1: 名無しさん 2022/08/23(火) 12:56:05.18 ID:CAP_USER

speedometer-g805f9d76b_640

現代自動車PHEV5車種全てがエコカー補助対象から外れる

米国政府は今月16日(現地時間)から北米での組み立てでない電気自動車へのエコカー補助を中断したが、これを受け現代自動車は電気自動車5車種のほかプラグイン・ハイブリッド(PHEV)の5車種もエコカー補助金の支給対象から外されたことが分かった。この結果、現代自は世界の主要な自動車メーカーのうち米国政府からエコカー補助金が受けられない唯一の企業となった。

ドイツのBMW・アウディ・ベンツや日本の日産、スウェーデンのボルボは電気自動車とPHEVのうち1-2車種が補助金の対象になったが、韓国の現代自は米国で組み立てていないとの理由で補助金対象の車種が全てなくなったのだ。
以下略全文はソースへ
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/23/2022082380055.html





15: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:04:13.17 ID:6xPJpNAS
>>1
むしろなんで輸出する気になってんだよ
安全性高めてから出ないとリコール費用で赤字だぞ?



27: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:13:10.21 ID:2z9kw47b
>>1
どうせ補助要件を満たしてないんだろ?



3: 名無しさん 2022/08/23(火) 12:57:33.87 ID:Mc4UtGqp
こんな事が許されるのか???



4: 名無しさん 2022/08/23(火) 12:59:19.36 ID:KtEXmxnR
クアッド参加を拒否したことへの報復だよね
韓国車のバッテリーを米国製造に切り替えた後で補助金を始めることもできただろ。



5: 名無しさん 2022/08/23(火) 12:59:20.20 ID:h1XEz/cm
走る棺桶にはさすがに補助金は出ないだろう。



9: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:02:14.26 ID:QxJ7w6+d
日本に相手にされなくなったから米国に無心か
米国は日本みたいに甘くないぞ



16: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:04:15.56 ID:XWJtekXf
米国に工事建てたら無問題やぞww



19: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:06:57.95 ID:rSTa+MkL
運搬船を沈没させて保険金をせしめるほうが儲かりそうだな



55: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:27:59.17 ID:9CtMOJ1d
>>19
ロイズが韓国船の保険から逃げてるから、韓国政府が保証しているらしい
沈めたら韓国政府が払ってくれるんやな



75: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:38:42.65 ID:RYeS3dTN
>>55
入ってるのはサムスン保険だよ。



20: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:07:39.11 ID:Y8hcvpkL
まともな車とは思われてないんだろw



22: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:08:57.04 ID:pXNthetn
何でも恩恵を受けて当然と思ってる節があるな。だから嫌われるんだよ。



23: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:09:26.96 ID:bYj1GEgL
アメリカに組み立て工場作りゃいいじゃんw



35: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:16:55.45 ID:bwExS+pJ
工賃安いからってメキシコで作ってれば外されて当然だろ



40: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:21:07.70 ID:k/osNmwy
>>35
北米だからカナダとメキシコもOK
北米で協定結んだからね



36: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:18:12.94 ID:p8q845np
詰んだなぁ



39: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:21:06.19 ID:rSTa+MkL
たぶん前から分かっていた話だと思う。
無視するからこんな結果になるわけで、得意の被害者コスプレしても後の祭りだわ。



41: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:21:52.82 ID:RFX3IK6c
中華バッテリ外せよw



44: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:24:28.63 ID:70zB6kXf
爆発するからだろ



47: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:25:53.59 ID:70zB6kXf
日本車超えたんだろ?



53: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:27:48.64 ID:c2/BHaHO
3年後に韓国メーカーが米国で生産開始したら補助金自体がなくなったりしてw



56: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:28:20.20 ID:y4MA79VC
危険物を国内に蔓延させてくない気持ちの現われですね



76: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:38:55.63 ID:Tdga+zd8
自慢の工場で作れるだろ



86: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:50:46.55 ID:LAUXeo6z
米国で商売したいなら従えってこった
サムスンは半ば身売り状態で工場つくる決断したろ?



91: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:56:30.34 ID:lLIJZr7A
>>86
2025年頃完成予定らしいw



96: 名無しさん 2022/08/23(火) 13:59:54.07 ID:noPhy0hp
得意のもう一台プレゼントキャンペーンでぶっちぎりだろ。



98: 名無しさん 2022/08/23(火) 14:00:27.31 ID:TsDd2tSQ
米国で製造したら電力ダンピングも出来ないもんなww



100: 名無しさん 2022/08/23(火) 14:05:06.05 ID:5wwVar/b
>韓国製EVだけ支給対象から除外

この記事自体が嘘

日本も全て除外されてる

つーか、そもそもこの法案はプリウスを除外にする為に作られた

アメリカは日本車が大嫌いだからな



101: 名無しさん 2022/08/23(火) 14:11:48.30 ID:/e8w25gG
>>100
日産リーフは適用されてる


リアルタイム記事(拡散パワーに変換されサイトが活性化されます)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

【悲報】ウクライナ、完全に忘れ去られる…


【疑問】高齢出産のニュースで「子どもがかわいそう」なんてコメントする奴なんなの?


日本勢が連携することで国産量子計算機の実用化に目処がついた模様、理化学研究所と富士通が来年にも企業への提供を開始


【閲覧注意】 空港職員が航空機に接触し即死 ⇒ その瞬間の動画と事後画像がヤバイ…


【画像】 だらしない女っっwwwwwwww






引用元: ・韓国製EVだけ支給対象から除外された米エコカー補助金、韓国製ハイブリッド車も対象外に [8/23] [昆虫図鑑★]


Sample