1: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:15:17.77 ID:/JfjGLpz0● BE:561344745-PLT(13000)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220824/k10013784591000.html
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから半年となる中、現地の支援に当たっているNGOに寄せられた寄付の件数は、当初の1%以下にまで落ち込んでいることが分かりました。

NGOは日本での関心が低下しているおそれがあるとしたうえで、現地では今も日用品や医療品などが不足し、継続的な支援が必要だと訴えています。




27: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:24:35.55 ID:ovG7atG30
>>1
寄付金なんて、どこに消えてるかわかったものじゃないわ



2: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:16:01.75 ID:nz85LI5x0
だってよくわかんないんだもん



3: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:16:54.22 ID:BRtADcwp0
飽きたねえ
第三次どころか欧米も参戦すらしないんだもの



148: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:27:58.96 ID:YRgKo7h40
>>3
するわけ無いだろうw
第三次世界大戦なんて夢見過ぎだよw
そんなの起こるんなら、冷戦期に起こってるよ
こんなのただの限定戦争だろう
核抑止論は今でも作用している



4: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:17:31.80 ID:2xx1zoZI0
核保有国相手の戦争がそんな簡単に
片付く訳無いだろ!
長丁場になるぞ



111: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:42:12.61 ID:VnG/pDOV0
>>4
逆に言うとロシアからしたら核を持たないウクライナなど簡単なのでは?



121: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:58:41.57 ID:2xx1zoZI0
>>111
そこは一応NATO加盟国はじめ
西側諸国が睨みを効かせている
事になっているからね
ロシアだって戦術核使用をチラつかせるのが
精一杯って所だろう
更に兵器供与のおかわりマシマシが
ウクライナに入るから余計に長引く
戦争を長期化させてロシアの国力を削ぐ狙いなら
思惑通りに事態が推移していると言えるよね



8: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:18:11.76 ID:dEk4dIIB0
全然飽きてない



9: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:18:30.38 ID:fcEqs7YY0
ズルズル長期戦に持ち込むんじゃなくて
サクッと終わらせるカードねえのか
アメリカに助けを求めろよ



11: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:18:37.46 ID:oBTh6qp50
今でも支援してるぞ!



14: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:19:51.46 ID:tWIRXfJu0
冬になれば冬になれば冬になれば片付く
というけどそれなら冬にガス閉めればよかったのにムダすぎる
てことは問題はガスでも小麦でもない



19: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:22:02.53 ID:4dGOCUK20
6月にはロシアが経済崩壊して負けるって話どこ行ったの?



21: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:22:39.71 ID:QL/6QqIO0
飽きたというよりロシアが息切れして1%でも現状維持が出来るのよ



25: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:23:54.26 ID:5NmYwIl10
ニュー速民は無職しかいないしな



26: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:24:14.28 ID:4FYQD1Wv0
ウクライナを支援したいというよりロシアを壊したい



34: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:28:15.58 ID:tWIRXfJu0
中国を叩くなら10月までにしないと永久不滅共産党になってしまうのに
スケジュール間に合わないプーチンもバカすぎ



39: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:30:28.02 ID:dheFd4oc0
ユニセフの飢餓募金と同じ
出せば死ぬし長引くし

商売にしてる奴がいる以上
自力救済しかない



42: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:31:31.07 ID:Dy30rOYe0
今が面白いのに飽きるわけねーだろ



44: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:31:52.20 ID:U71jv1pC0
庶民に一時金以上のものを求めてるの?



49: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:33:55.60 ID:ran4ana60
寄付し続けるのも大変なんだよ



52: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:37:05.08 ID:ZDsEA/FI0
うちのオヤジは未だに興味津々だぞ
金出した事はないけとな



53: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:37:13.00 ID:AlgZIYLH0
24時間テレビでやる



58: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:41:26.87 ID:lAtf3tlV0
もともとは同じ国って感覚なんだよね
チェルノブイリ事故の頃とか、ソ連で一括りだった
だから内戦みたいなイメージで、国際紛争的な緊張感が薄れやすい



62: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:43:31.93 ID:6xj9ymhC0
落とし所がはっきりしないとな



67: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:49:44.61 ID:14y50BYu0
一気に欧米が肩入れして決着をつけようとすると核戦争のリスクがあるから
じわじわ持久戦しか無いんよな
まあ復興のときは日本が先頭に立ってお金出すから



70: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:52:58.14 ID:dFe+gysi0
天皇イジリから一気に失速したイメージ



73: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:54:04.56 ID:w7Brsiq80
みんなプーチンの病死待ち



74: 名無しさん 2022/08/24(水) 07:54:18.54 ID:+rh/UIug0
ウクライナが勝利したら寄付するつもり



85: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:01:40.22 ID:1a72W48X0
ダラダラした展開でグダグダだからな


リアルタイム記事(拡散パワーに変換されサイトが活性化されます)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

【悲報】安倍さんの国葬in武道館、とんでもない規模になりそう


まるで「連立政権」自民党と旧統一教


ロシア、数日内にウクライナのインフラを攻撃開始か…米政府高官!


【動画】 鳥の散歩、ヤバ過ぎるwwwww


【悪夢悲報】 立憲民主党さん、新執行部が先祖返りしていると話題に さすが笑いの壺を押さえてらっしゃる






引用元: ・ロシア軍事侵攻から半年 支援の寄付は当初の1%以下。お前らもう飽きたの? [561344745]


Sample