1: 名無しさん 2022/08/24(水) 13:59:35.79 ID:HY1LOQNp0● BE:135853815-PLT(13000)
日本社会の根本的変革をめざす革命政党にふさわしい幹部政策とは何か
――一部の批判にこたえる
(略)
これまでも、党の組織のあり方や党指導部に対する批判は、日本共産党に対する攻撃の一つの重大な焦点としてくりかえされてきたものです。そこでこの機会に、日本共産党の幹部政策の基本について、あらためて明らかにしておきたいと思います。
(略)
ここで強調したいのは、日本共産党が、日本の政治を根底から変革する民主主義革命を綱領的任務とし、さらにすすんで社会主義・共産主義社会を築くことを目標にかかげる変革の党であり、革命政党だということです。だからこそ支配勢力は、その前進・躍進をおそれ、たえず攻撃をしかけてきます。しかも2020年の綱領一部改定が明らかにしたように、発達した資本主義国における社会変革の事業には、巨大メディアの影響など「特別の困難性」があり、それを打ち破って前進をはかるためには、特別の力を必要とします。

こうした条件のもとで、日本共産党が、日本の社会進歩の前途を切り開いていくためには、全党の統一した奮闘が必要ですが、それを保障するためには、中央委員会と党指導部が、大会決定に明記したように、「正確で、機敏で安定した指導性を発揮する」ことが必要ですし、「革命的伝統にそって、党のひきつづく確固たる路線を継承・発展」させる理論的・政治的な力をもたなければなりません。
(略)
党指導部のあり方にかかわって、「党首を党員の直接投票で選ぶ党首選挙をやるべき」という議論が、一部のメディアなどで言われていますが、わが党が、そうした党首の選出方法をとっていないのには、理由があります。それは、党首を党員の直接投票で選ぶ選挙を行うということになれば、必然的に、党首のポスト争いのための派閥・分派がつくられていくことになるからです。それは、そうした党首の選出方法をとっている多くの他党の現実が証明しています。わが党は、党規約で、民主集中制を組織原則としています。「民主」とは、党の方針は民主的な議論をつくして決め、党のすべての指導機関は民主的選挙によってつくられるということです。「集中」とは、決まった方針は、みんなでその実行にあたり、行動の統一をはかることです。
(略)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-08-24/2022082404_01_0.html




42: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:14:34.52 ID:RU4ZbGpr0
>>1
多様性は排して徹底したトップダウンの全体主義政党ってことやな
リベラルとは正反対にあるのが共産党



129: 名無しさん 2022/08/24(水) 15:27:24.54 ID:PFFTqHEz0
>>1
集中と言う名の独裁



141: 名無しさん 2022/08/24(水) 15:39:48.35 ID:/vQiD3hO0
>>1
別にそういう考えの政党があってもいいけどね
それならもう民主主義がどうのとかいわないでくれよ
その資格ないよ



148: 名無しさん 2022/08/24(水) 16:08:30.21 ID:KSJkDC+90
>>141
共産主義が民主主義なわけないやん。党の名前からウチらは民主主義はやりませんよって宣言してくれてるやん、誠実やんw



3: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:00:48.85 ID:ZZlLEpRN0
いや、そうじゃなくて壺は?



5: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:01:36.54 ID:tIyfP6Yl0
でもCさん、指導部やめたら何かできるのかというと。
ねえ?



6: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:01:46.26 ID:6GznPr4C0
それならなおさら穏健派で裏では安倍とも同期で割と仲の良い志位を置く意味が分からんが



10: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:02:10.82 ID:ccjLE+Rl0
全ては不破の手のひら



13: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:03:14.48 ID:srfbccd40
まだ暴力革命する気でいんの?笑笑
自己批判と総括が足りないな



38: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:11:51.56 ID:XVUc/v670
>>13
まあ公安はそう見てるな



17: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:04:10.80 ID:Kcl3RiOE0
革命って何?
血の雨でも降るのか



20: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:04:57.41 ID:RKtjLCD40
革命って改憲とは違うんですか?



23: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:06:35.78 ID:FaFhnheJ0
綱領的責務ってどういう意味??



25: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:07:14.35 ID:GQXjCU8p0
何かと思えば長々と独裁体制の説明をしてるだけだという



31: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:09:32.51 ID:HDzit2Ue0
そもそも革命の目的が意味不明



34: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:10:11.48 ID:NEziaqqC0
金持ち左翼は革命いらんだろw



39: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:12:47.70 ID:FOT85A4j0
革命なんかめんどくさくてやらんだろ
適当に与党に文句言ってれば安全な日本で終身議員なんだから



41: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:12:53.04 ID:q7j6iMmy0
批判も攻撃と見なすんだな
やっぱ危険だわ



44: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:14:55.81 ID:MbhW58AN0
アベ独裁政治とか言ってたよね
まさにお前が言うな



52: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:20:13.74 ID:bk3CuECc0
まんまカルトで草



54: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:22:12.65 ID:Y9IIGiFd0
革命とか口にしてますよ
公安仕事してくださいよ



58: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:24:09.71 ID:KSJkDC+90
そらまぁ共産主義は本質的に独裁体制じゃないと運営できないからな。



67: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:27:33.60 ID:CIQEf93Z0
革命ってまた過激な…



69: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:29:10.39 ID:L1xX5bc20
自分らの事は棚に上げすぎだろ



70: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:30:14.85 ID:9FxNooqt0
ほらみろやっぱりカルトじゃないか



72: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:30:43.76 ID:LyICjkhi0
政治的失策したら自ら辞めます言ってる癖に選挙で負けても辞めないわ派閥作らせない為にとか普通にただの独裁



79: 名無しさん 2022/08/24(水) 14:34:36.84 ID:TUCDAGQs0


くだらねえ


リアルタイム記事(拡散パワーに変換されサイトが活性化されます)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

韓国の貿易赤字が過去66年で最大に、「双子の赤字」懸念高まる=韓国ネット「大統領選びを間違えた」


【悲報】韓国人「韓国消滅へ‥」韓国が再び史上最低値を更新し、人口自然減少は32ヶ月間連続 観光の反応


韓国のTHAAD防衛ミサイル配備に驚いていた中国、日本ミサイル1000発には報復の言及なし…


【恐怖】 2億光年離れたブラックホールの “音” をNASAが公開。これは完全にホラーだわ…


お金持ちになるための近道 ハーバード大研究で明らかに






引用元: ・共産党「革命を成功させるために必要だから…」 志位ら指導部が居座っているとの批判に対し [135853815]


Sample