1: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:20:41.14 ID:U52dPT1Z0● BE:803461382-2BP(2000)

honda-g22e85e4d9_640

<独自>ホンダ、中国抜きのサプライチェーン構築へ

大手自動車メーカーのホンダが、国際的な部品のサプライチェーン(供給網)を再編し、中国とその他地域をデカップリング(切り離し)する検討に入ったことが24日、分かった。中国は「世界の工場」として、同社のグローバル展開の部品供給の要となってきた。しかし、新型コロナウイルスを受けたロックダウン(都市封鎖)で国内外の生産に影響が生じたことを受け見直す。また、米中対立や台湾情勢の緊迫化など地政学リスクに対応する。中国国内では供給網を再構築し完成車の生産を続ける。

全文はソースの産経新聞にて。
https://www.sankei.com/article/20220824-R4MTQGRDKFJQDAA65ZIWQWSTAM/




264: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:48:24.75 ID:927s/gWD0
>>1
ホンダごときに中国が必死になるわけねーだろもっと大量に売れる客があるんだよね



409: 名無しさん 2022/08/25(木) 08:46:17.05 ID:+kzuILxt0
>>1
ナイス判断



2: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:21:24.62 ID:YIYjH5Zc0
なお下請けは中国から部品入荷している模様



260: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:34:55.96 ID:71Q3Cghk0
>>2
どこから調達してもいいけどこれからは中国起因の納品遅れは許されないぞ



3: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:21:33.48 ID:U4unHW3y0
やっとか



5: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:21:37.83 ID:ML1pJdHh0
ホンダ終わったな…



70: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:34:03.76 ID:DpAOSW3x0
>>5
最近もインドHONDAからキャブ車の二輪を逆輸入とか展開してるから
インドを中心とした中国以外のアジアへ割合を増やしていくのだと思うよ



133: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:48:56.62 ID:KnrlBRwm0
>>5
え!?



6: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:22:25.43 ID:Nju56vuz0
リスクはとれないもんなぁ



9: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:23:29.59 ID:B44yO/4z0
ホンダの株を買っておこう
EVに全力舵をきるのは不安だけど



68: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:33:43.33 ID:und5FsuB0
>>9
そこがリスク要因かな



176: 名無しさん 2022/08/24(水) 22:11:41.98 ID:7C9k5c2O0
>>9
ドイツがガソリンエンジンへ戻ったのよな。
ホンダもガソリンエンジンに回帰すれば良い。



12: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:24:19.72 ID:SBOeLdDX0
四半世紀遅いわw



35: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:27:59.86 ID:mf8+tv7s0
>>12
四半世紀前の中国はみんなで自転車漕いでた時代だろ



17: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:25:05.54 ID:tBuCiILq0
中国を敵にしたか
ホンダのネガティブキャンペーン予約しとく



25: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:26:50.79 ID:EmvSzZnL0
ホンダ始まったな



26: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:27:02.60 ID:rE/n2yDs0
韓国も切れよ



29: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:27:43.65 ID:glt6Cdjc0
ロックダウン続くのが大きい



31: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:27:52.69 ID:lbqPzPKk0
ドイツメーカーは、逆に中国をメインにして
アメリカを切りそうだな

さて、トヨタは中国とアメリカ、どちらを選ぶのか



37: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:28:15.20 ID:pHn8iI/u0
中国産のバッテリー買うんじゃなかったっけ?



39: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:28:56.18 ID:vve+SfBM0
遅いくらいだよ
チャイナリスクは5年前には言われてた



44: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:30:08.64 ID:JaHuFCsW0
ホンダは無理だと思ってたが見直したわ



62: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:33:04.92 ID:3f8FMMif0
本田は武漢工場で滅茶苦茶されたからな



73: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:34:29.48 ID:ehZ4+OAm0
さすがホンダ



90: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:37:20.22 ID:6ZWz9gXc0
ホンダって1社独立でやってるからこういう時は大変そうね



94: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:38:26.57 ID:MxUdaL7g0
先見の明があるな
これからは自由主義陣営と権威主義陣営でブロック経済が形成されるだろうからな



102: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:39:28.97 ID:46JAVRzj0
やっと動き出した



114: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:42:07.86 ID:0QoLpwd00
スーパーカブだっけシナ製になってクオリティ落ちまくったの



121: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:44:10.99 ID:Y9IIGiFd0
>>114
その話が出た頃に撤退しないとダメだよな



122: 名無しさん 2022/08/24(水) 21:44:35.92 ID:2TC1XlfS0
トヨタはどうするんだ?
元々トヨタって中国進出に最も慎重な自動車メーカーだったのに
今やどっぷり中国に浸かってる


リアルタイム記事(拡散パワーに変換されサイトが活性化されます)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

【中央日報】ドイツ5車種、日本2車種、韓国0車種…米「インフレ抑制法恩恵」21車種の電気自動車モデルを見てみると


ワクチン打たないでコロナになった結果wwwwwww


【恐怖】2億光年離れたブラックホールの “音” をNASAが公開。これは完全にホラーだわ…


富山2歳児霊視は誘拐?怪しい母親と父親の行方不明事件の犯人がやばい


可愛いすぎる台湾人チアリーダー・リン・シャン(24)が結構脱いでた件






引用元: ・ホンダ、中国をサプライチェーンから排除へ チャイナリスク深刻化受け [803461382]


Sample