1: 名無しさん 2022/08/25(木) 11:49:35.96 ID:CAP_USER9

ed6c288fe4854101a04bb9c6f3861ce9

8/25(木) 8:33スポーツ報知
玉川徹氏、政府の次世代型原発の建設検討に疑問…
「何のためにやるんだ…不誠実でセコイ」
(中略)

さらに「例えば地震があって事故が起きたときどうやって避難するんだ。避難どういうふうにするんだっていう中で東海第2原発は、避難計画が不備だということで水戸地裁が運転の差し止めをしているんです。避難計画をちゃんとしていない原発がいっぱいあるんです」とし「事故は今まで想定していないことで起きますからね。地震が来て壊れないっていう原発は日本に一個もありませんから」とし「電気代が高くなっているという機に乗じてこんな話を持ち出したとしたら、僕は不誠実だと思うしセコイと思います、やり方が」と断じていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5232c45d340e37a6e68575b7ad0707672d0cc35




25: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:19:36.55 ID:3vzCJSao0
>>1
太陽光って、パネルだけなら原発より安いんだけど、蓄電池まで含めると、お高くなるって、
DHCの朝のネット番組でやっているのを見たぞと。
蓄電池がないと、夜間使えない、需要と供給のタイミングが合わない、さらにエネルギー密度が低いんで場所も取る、そんな劣等な発電なんだわ。



94: 名無しさん 2022/08/25(木) 13:09:42.72 ID:+Y0UYPn+0
>>25
さっき透明の太陽光パネルをガラスの代わりに使えれば効率がいいってやってたな



154: 名無しさん 2022/08/25(木) 15:35:51.09 ID:1u+xUyXb0
>>25
環境破壊な上、寿命が来て処理する時の有害物質が問題になる
本当に良い方法ならば、ドイツが脱原発見直し検討したり、フランスが原発増やすことを決めたりしないでソーラーにしてるよ



42: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:30:23.52 ID:JdvlzHOI0
>>1
玉川みたいな保守的な左翼が日本の景気悪くしてんだろうな



119: 名無しさん 2022/08/25(木) 13:48:38.57 ID:oi2NKbnH0
>>1
日本も電力足りてないし大規模停電を防ぐためにもテロ朝及び朝日新聞への電力供給は全面的に停止すべきだろうね



140: 名無しさん 2022/08/25(木) 14:39:46.52 ID:DmcJtjkq0
>>1
おう。いいから代替案を出せ
まさか太陽光発電とか言わねーだろなw



148: 名無しさん 2022/08/25(木) 15:09:30.46 ID:i+Y3/EMj0
>>1
太陽光や風力は20年後コスト削減はできるかもしれないが安定電源化は無理だろ



2: 名無しさん 2022/08/25(木) 11:50:28.27 ID:i5oqKI2s0
なんのためって・・・
電気たりてないじゃん・・・



11: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:04:04.44 ID:05bVSsgT0
>>2
足りてるじゃん
だいたいこれできるのいつだよw



22: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:14:05.59 ID:zmu6wte10
>>11
足りてないから電力もどんどん値上がりしてるやろ
ロシアのお陰で世界中エネルギー不足だぞ



23: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:14:46.67 ID:i5oqKI2s0
>>11
あやうく停電だったじゃん。
それでいいと思ってるのかよ。



24: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:19:19.23 ID:a7bZuCw50
>>11
節電やらしてやっとギリギリなんだろ



28: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:22:02.17 ID:5Xi8o6iz0
>>11
10年後だとにしてもEV増えるって考えると電気需要は増え続ける



63: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:41:08.06 ID:JbMWU2jR0
>>11
足りなくなってからじゃ遅いんだよ



3: 名無しさん 2022/08/25(木) 11:51:52.61 ID:qigkb87n0
電気足りないんなら、テレ朝停波で



5: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:00:17.99 ID:BsWBEx1d0
経産省の発表は信じるんだwww



6: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:00:29.52 ID:L/C+gGac0
もう玉川は息するな
co2出すなや



13: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:04:42.20 ID:jGrsqG570
意見としてはわかるけど説得力持たせたいなら女子アナに謝罪文読ませたりしなければいいのに



15: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:05:46.63 ID:HIFYoBVh0
まあ、このバカみたいになんのためとは言わないけど、新設するならせめて
最終処分場を決めてからにしてくれ



17: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:07:47.29 ID:yY6p2Zih0
何のためかは明白なような。



18: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:09:47.29 ID:pHmmyURS0
どーでもいいからスタジオの照明減らせよ



19: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:11:12.02 ID:wRalz+J+0
玉川が言うことの逆が正しい



20: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:11:41.65 ID:+IQAY/A/0
今ここで原発辞めますなんて言っても誰も得しない



29: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:22:04.28 ID:knWlcd0F0
原発反対派はクーラーの使用禁止な



36: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:25:40.74 ID:+L4peShU0
この人が過去に言ったことを検証してみてほしい



39: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:26:01.65 ID:8wMU8lzY0
テレ朝社屋の緑化してる屋上にびっしり太陽光パネル設置しとけ



40: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:28:09.89 ID:HIFYoBVh0
>>39
自力で再生可能エネルギーで発電して「テレビ朝日は原発の電力を使いません!」って
言えば良いんだよな



47: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:33:16.51 ID:8POK+jwn0
じゃあ輪番停電や電気料金大幅値上げするか?



70: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:43:19.27 ID:EW+Mfrfz0
何のためって電力の安定供給のためじゃないの?
いちいちそんなことも説明しないと理解できないの?



76: 名無しさん 2022/08/25(木) 12:46:52.73 ID:Sg6JFc1p0
じゃあ放送やめて電力に余裕を持たせてどうぞ


リアルタイム記事(拡散パワーに変換されサイトが活性化されます)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

マニュアル車って誰得なん?


【経済】 韓国の若者に大ブーム、「ドケチ生活を楽しもう」の背景…モッパンから小食座、ゴルフからテニス、そして無消費へ


【呆然】昨日夕方ぼく「尿路結石やべえ、でも病院の営業終わりそうだから電話して予約だ予約うおおおおお!」→結果・・・


【沖縄】 こんなに怖い高齢者の運転。逆走を指摘しても理解してくれないおばあちゃん


【衝撃暴露】 ロシアさん、激ヤバな機密情報が発覚・・・






引用元: ・玉川徹氏、政府の次世代型原発の建設検討に疑問…「何のためにやるんだ…不誠実でセコイ」 [爆笑ゴリラ★]


Sample