1: 名無しさん 2022/08/27(土) 16:49:33.36 ID:cEJiBZZW0● BE:135853815-PLT(13000)
中国の不動産不況が地方政府に大打撃 ついには財政破綻するところも

不動産の不況が続く中国。この状況が地方政府の財政にも深刻な影響を及ぼし、ついには財政破綻するところも出始めました。何が起きているのでしょうか?

(略)
政府の規制強化によって、不動産開発企業向けの融資を絞り、資金を調達しづらくした影響で、不動産開発に投資する金額は減り続けています。今年1月から7月までの投資額は、新型コロナの感染拡大の影響があった2020年3月以来の落ち込み幅となりました。
以下略全文はソースへ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/134533


40: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:24:16.52 ID:FHhvVeYl0
>>1
またまた~
【悲報】中国経済、絶好調だった… アリババがシンガポールで最も高い超高層ビルを建設 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661566626/



43: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:27:58.99 ID:Fm6PMY9+0
>>40
中国からの壮大な脱出が見事に現れてるな



57: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:41:52.03 ID:xc5r2vQd0
>>1
北京でも銀行の取次騒ぎ起きてて、草w

もうどうにも隠し切れないのな



112: 名無しさん 2022/08/27(土) 18:09:43.51
>>1
中国が夕張に追いついたか…



119: 名無しさん 2022/08/27(土) 18:14:17.51 ID:LiHTz18n0
>>1
山形県の鶴岡かと思った



3: 名無しさん 2022/08/27(土) 16:51:05.32 ID:m3yANHL40
中国は何回バブル崩壊してるんだよw



5: 名無しさん 2022/08/27(土) 16:52:46.28 ID:Fr2dfVse0
100回目



6: 名無しさん 2022/08/27(土) 16:53:28.31 ID:B8dL+0050
地方政府が財政破綻したらどうなるの?



22: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:03:31.72 ID:oLVIhNog0
>>6
とりあえず売れないタワーマンション解体
一部でもう始まってる



183: 名無しさん 2022/08/27(土) 18:57:21.76 ID:GRxOdjWL0
>>22
解体する金も無いんだけどね
鬼城と建設途中で放置された鬼城モドキだらけよ



9: 名無しさん 2022/08/27(土) 16:54:51.44 ID:HstDOdmj0
アメリカのように略奪や銃乱射が始まる



10: 名無しさん 2022/08/27(土) 16:55:19.11 ID:Fmy+r72g0
夕張かよ



14: 名無しさん 2022/08/27(土) 16:59:33.00 ID:GC+Ub6yI0
まだがんばれ
もっと高く積み上げろ



16: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:00:19.69 ID:3mQdm12A0
10年くらい前からずっと言われてるけどなかなかしぶといよな



49: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:35:07.96 ID:ExUPqSnn0
>>16
土地バブルが始まった時点で終わりが見えるからね。
いずれは崩壊すると分かっていたけど、それがいつかは分からなかった。



17: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:01:18.01 ID:UsHWxLBI0
なんで日本と同じ過ちを犯すかなぁ…



23: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:05:39.24 ID:+u7Z0H0G0
落ち着け…こういう時はビル画像を貼るんだ……



24: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:07:28.09 ID:mRYuZz7C0
100万人の失業者が天安門で仕事寄越せデモとかやり出したら起こしてくれよ



42: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:26:29.40 ID:pNyhVg250
>>24
もともと全員百姓みたいなもんだしそれもないだろ
中国人だぞw



29: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:12:35.27 ID:WzIAa1Y10
ビル画像張り班の出動はまだかー?



34: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:15:58.63 ID:w7UEAJNN0
 1京円の貸し出しに毎年6%の利息で600兆円の
 架空の成長してきたGDPはどうなるんかな?



38: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:21:01.91 ID:r2dl51km0
>>34
GDPは西側の邪悪な指標だから今後は重要視しない、って匙投げてたよ



35: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:17:47.87 ID:SkJqVWA+0
大丈夫だろ。
また粉飾で乗り切るよ。



58: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:41:56.65 ID:v8/sImVV0
韓国が巻き込まれて大ダメージ受けてるのが笑える



59: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:43:15.35 ID:gRbVQMpQ0
今はまだ朝鮮半島に金があるぞ
すぐに激減するから侵略するなら今のうちだぞ



60: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:43:32.95 ID:7z2UeIK40
しょっちゅう破綻しては復活してんだから問題無い問題無い



61: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:44:38.94 ID:szGPA2zd0
爆発並みに破綻も通常化して無いか



65: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:46:17.05 ID:Ulk2UrJC0
分子を全員粛清すればやり直せるから
らくなもんだよ



71: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:50:36.50 ID:oK5pKFKx0
ダム「ほんとぉ?」



79: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:55:02.87 ID:fFUqRAUj0
そしてひょうたんを栽培する生活へ・・



引用元: ・【バブル崩壊】中国、地方政府の財政破綻始まる [135853815]


Sample