1: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:32:46.57 ID:Mtwk/8ij9
2023y03m24d_122846321

【カザンラク(ブルガリア)AFP時事】ロシアによるウクライナ侵攻で、ブルガリアが戦争特需に沸いている。軍需品の輸出が昨年は40億ユーロ(約5700億円)に上り、侵攻前の3倍になったとみられている。ただ、口をつぐむ人も多い。

◇ガンズ・アンド・ローゼズ
弾薬工場の中心地、ブルガリア中部カザンラクは化粧品などに使われるバラの産地で有名だ。美しいバラ園が延々と続くのどかな土地に、弾薬生産ブームが到来し、ここ1年は米ロックバンドの名前にちなみ「ガンズ・アンド・ローゼズ」の街と異名で呼ばれている。
時事通信 2023年03月24日07時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032300825&g=int






2: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:33:27.53 ID:JymSGGaq0
ヨーグルト作ってろ



5: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:38:12.85 ID:Ndajb9nd0
貰えるもんはもろとけばええんや!



6: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:38:38.86 ID:TQziyCKi0
ヨーグルトの書き込み禁止!



11: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:47:23.60 ID:U0F5SYko0
日本だって朝鮮戦争で潤った過去あるしいいんじゃね



15: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:51:25.24 ID:DdPV46fX0
「他人の不幸は蜜の味」



19: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:53:47.64 ID:DdPV46fX0
他人の不幸に乗じて己の利得を考えるのはヤクザだろ



76: 名無しさん 2023/03/24(金) 10:57:48.05 ID:YiPb4ZDS0
>>19
医者のこと?



24: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:56:15.45 ID:jaRGdQvz0
日本にも特需を



58: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:47:21.43 ID:lxx69fla0
>>24
弾薬等の生産能力を大きくしとかないと有事に間に合わんよね



27: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:59:11.59 ID:3BMnEnDS0
第二次世界大戦も長引きすぎて、終戦前から戦争の空気は薄れ
一部では復興経済が進んでいた
今のウクライナロシアもそんな感じになってきてるし、停戦ラインを決める段階だろ
今から特需とかいってると損するだけ、今は関わらないのが一番



28: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:59:35.07 ID:GmEl3frt0
朝鮮特需2はまだか



31: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:01:21.75 ID:+LlswB2L0
ブルガリアが主役になる日は近い



34: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:04:52.77 ID:yWmxPauY0
映る度に豪華になっていく琴欧州の実家



35: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:06:48.45 ID:+LlswB2L0
琴欧洲とヨーグルトくらいしか日本と接点がないんだよな



36: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:08:27.88 ID:OtHNcVUK0
広島は必勝しゃもじが戦争特需



37: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:09:23.07 ID:y8tVI/7X0
日本も一緒やろ(´・ω・`)
誰かが泣いたら笑うやつもいるんや



39: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:14:48.67 ID:7ik+99jh0
内心はプーチン様々かな?



42: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:20:26.87 ID:bSGypzaY0
まあ数少ないいいニュースだね。よかったね
ブルガリアといえば、首都の名前がなにやらかっこかわいいことと
ヨーグルトと、ストイチコフしかわからないけど



43: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:20:34.99 ID:GDim1JKo0
中台戦争で日本特需間違いなし
早く起きて欲しいね



46: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:24:18.30 ID:fm6J7ROB0
>>43
流石に巻き込まれるからンなこと言ってられない気がするが
回避できるものでもないし早く起きたほうがいいとも思う



44: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:23:38.15 ID:xuk+rjko0
やっぱ戦争すると第三国は好景気になるよな
戦後は戦勝国が好景気になる
欧米が勝つかロシアが勝つか



47: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:24:36.62 ID:9To7FYJ80
韓国も今は戦争特需で
アメリカからウクライナ向けの大量の弾薬の注文が入っている



48: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:26:33.39 ID:QFXhLbjj0
ブルガリア人って遺伝子的には
トルコ人とほぼ変わらんと言われてるんだよね



50: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:27:41.94 ID:cgzK8h080
火薬の中にビフィダス金が入っていて効果が高まるのですか?



59: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:47:50.02 ID:wXFQ3lrk0
たくさん砲弾作って送ってやってくれ🤲



65: 名無しさん 2023/03/24(金) 10:11:53.27 ID:klMUUtwl0
アメリカも武器メーカーはすごい儲かってそう



67: 名無しさん 2023/03/24(金) 10:15:14.96 ID:CyBUHhbS0
因果応報ってガチだからな



89: 名無しさん 2023/03/24(金) 12:24:08.73 ID:/WZZ/OPe0
戦争を仕掛けるような絶対悪を許さない為には
死の商人も必要悪ってわけか…なんだかなぁ



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散され賑わいます。よかったら1つ見ていきませんか?


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ブルガリア、戦争特需で潤う ウクライナに弾薬、工場は人手不足―ロシアと微妙な歴史 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679614366/

Sample