1: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:21:52.46 ID:CfAFJDI/
10000000000000091996_20230414150152073230_P230413000223RS

元統合幕僚長の河野克俊が4月14日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。4月13日に北朝鮮から発射された弾道ミサイルについて解説した。
(略)

「どこに落ちたか」の発表がないのはなぜか

河野)ただ今回、不思議なのは、「どこに落ちたのか」の発表がないのです。

飯田)いまのところ出てきていませんね。

河野)普通ならば「排他的経済水域(EEZ)の外でした」、「内でした」という発表があるのですが、それが出ていないのはおかしいと思います。

飯田)一部報道などでは、レーダーから消失しているので、粉々に分解してしまったのではないかという指摘もありますが。

河野)分解したのであれば、破壊や爆破、自爆など、いろいろ考えられます。日米韓3ヵ国が見ているわけですから、絶対にそういうことも把握できているはずです。

アラートを出したのだから、どこに落ちたかを発表するのは国の責任

河野)その発表もない。しかも、北朝鮮の発表が正しいかどうかは別にして、北朝鮮側は発射実験が成功し、金正恩総書記が大きな満足を表明したとまで言っているわけです。どこに落ちたのか国民には発表するべきだと思います。


飯田)レーダーから消えた地点はわかりますものね。そこで何が起こったかは分析するべきだと。

河野)消失した以降の発表が一切ないので、そこはきちんと情報を出すべきです。アラートが出て、北海道では必死に逃げた方々もいたわけですから、結果がどうだったのかをお伝えするのは国の責任だと思います。
以下全文はソース先で
2023年04月14日 17時40分ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-2285169/






4: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:23:56.46 ID:/7avpli2
>>1
そりゃ機密情報だからじゃね



5: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:24:26.58 ID:p9U5S+bJ
>>4
だよねえ
わからんわけないのに



9: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:25:33.62 ID:6opqy46E
>>4
正確な位置を出すと北朝鮮にミサイルの性能を教えることになりますしね…



11: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:26:39.49 ID:b4TvHxBg
>>1
君のような勘のいいガキは嫌いだよ



269: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:26:33.96 ID:RGgdS5Ja
>>1
ロケットを精密に観測できない北朝鮮へ 情報を与えない為に無言なんだよ
韓国へも情報は行ってないと思うよ、言ってたらマスコミに漏れているはずだからね



2: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:22:50.33 ID:qxlja++t
>アラートを出したのだから、どこに落ちたかを発表するのは国の責任

そんな決まりがあったの?



3: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:22:58.16 ID:HgCPdnM6
まだ飛んでるニダ



18: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:28:44.98 ID:mR8eAyVU
着弾なり着水なら報告も必要だろうけど爆散などでレーダーから消失だと想定範囲が広域になるから変な情報の出し方は出来ないと思うが
後、考えられるのは日米が情報収集の観点から公表を控えてるか。
まァこれは陰謀論と変わらんけど



27: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:30:50.13 ID:6k4khvCi
「迎撃に成功した」なんて言えるわけないじゃんね



60: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:36:30.50 ID:ZNhjdmXS
味方の司令官の行方もわからないのに、無茶言うなよ



66: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:37:19.14 ID:HDajhcRu
飛べない豚が打ちあがってしまったのか



74: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:38:57.69 ID:WYF++zIK
これ同意するわ
宇宙空間に突き抜けたかと思った
そんなこと無いけどw
領海外に海ポチャしたならハッキリ、そう言え



96: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:42:21.11 ID:znQvRSrD
実は既に迎撃用ミサイル配備は終了していて密かに撃墜していたってオチじゃねーよな?



172: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:58:15.20 ID:GEDsfQWZ
レーダーの範囲は2000kmなのだそうな
それ以上上がると追えない
いつも以上に落ちてくる時間が長かったとのこと



173: 名無しさん 2023/04/14(金) 20:59:52.77 ID:U91iF+oB
元統合幕僚長なら発表できない事態の想定くらいできるだろうに
何かズレてるなw



178: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:01:40.61 ID:bGzOlFrN
もしくわレーダー狂わせる何かじゃねーの?



229: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:17:06.11 ID:baU7Dx3J
領土に落ちてたらTwitterにでも上がってそうだが



233: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:18:04.91 ID:p9U5S+bJ
>>229
北方四島付近に流されて落ちてたら笑うよな



256: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:23:22.96 ID:lm5eW861
撃ち落としたからにきまってんだろ



260: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:24:31.74 ID:qV7ilzjN
>>256
嘘でもええから日本海上空で消失、自壊したと思われる くらい言うてええんやでぇ



262: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:25:02.81 ID:p3qn5xYc
領海領土に落ちてたら発表なんてしたらエラいことになるから言わんでしょ
アメリカからも発表すんなって止められるし



265: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:25:45.45 ID:qV7ilzjN
>>262
じゃあ今回のはまじで落ちたのか



303: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:35:30.59 ID:jnB+hHg3
実は撃破してたとか?



309: 名無しさん 2023/04/14(金) 21:38:50.77 ID:EVHWExm1
黒電話「北海道〇〇を狙え」
黒電話「突撃コース突入確認したら爆破しろ」
黒電話「日本なら何も言わない」



448: 名無しさん 2023/04/14(金) 22:31:39.92 ID:YSYS40Wz
日本なりの牽制の意味もあるって事なのかね、だったら面白いけど



523: 名無しさん 2023/04/14(金) 23:32:20.43 ID:rrdOTpjk
Jアラート鳴ってから逃げても
どーせ間に合わんしな



543: 名無しさん 2023/04/14(金) 23:39:40.07 ID:BTsVqxe0
まだ飛んでる可能性があるだろ!



548: 名無しさん 2023/04/14(金) 23:40:16.12 ID:jgXaKFRn
地震速報もJアラートも実際に予測不能で何度もテスト出来るのはある意味
ラッキーではあるよな。



624: 名無しさん 2023/04/15(土) 00:05:43.33 ID:XSnh4spk
そりゃ撃ち落としましたとは言えんよね





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

北朝鮮ミサイル、Jアラート出しながら「どこに落ちたか」の発表がないことに疑問 元統合幕僚長が指摘 [4/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681471312/

Sample