1: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:05:08.98 ID:D7EkMYBd9
PAK75_kokkaimaenodouro20140905154343_TP_V4

国会で審議中の入管難民法改正案について、国連人権理事会の特別報告者らが「国際人権基準を満たしていない」として、抜本的な見直しを求める共同書簡を日本政府に送った。

人権の専門家による厳しい評価なのだが、政府は耳を傾けるどころか「一方的な公表に抗議する」と反発した。

特別報告者に対するけんか腰で、やや子どもじみた政府の反応。実は、今に始まったことではない。(岸本拓也、中沢佳子)


◆書簡の内容は? 「徹底した内容の見直しを」
以下略、続きはソースで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/246026






3: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:06:22.46 ID:kM18mE3Z0
ああ国連の方から来た人ね



4: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:09:29.70 ID:HYlGiWFP0
国連絶対主義に草
あそこ未だに日本を敵対国に認定しているんだぜ



7: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:11:18.63 ID:8YtXbIhI0
>>4
じゃあ脱退した方がいいのか?



12: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:13:45.33 ID:lFHbMcjd0
>>7
新しい国連作ろうぜ



8: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:11:26.34 ID:WgOCTb3Z0
まーた国連の方から来た人かw



9: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:12:44.96 ID:8Lf3ic340
どうでもええわそんなやつwww
日本になんの関係もない



11: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:13:38.16 ID:C1v8Als00
また国連の方から来た人か
もうその手は通じないよ



14: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:14:12.61 ID:qulwg0M50
いちいちトンキン新聞いらんぞ



15: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:14:31.17 ID:nwFH8u3S0
国連なんて



16: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:15:07.46 ID:VIpYZQmE0
それ、実際には国連関係ない人なんですよ。東京新聞ってアホなのかな?



17: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:15:36.81 ID:tUMr3l3m0
そんな事よりコラボやろうぜ



18: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:15:47.52 ID:qVf9ryoc0
特別報告者って別に国連の人じゃないんだったような



31: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:26:49.01 ID:VIpYZQmE0
>>18
国連によくクレーム入れる人が、特別報告者って扱いになってるだけ



38: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:30:48.70 ID:qVf9ryoc0
>>31

それがマジなら「国連のほうから」でさえないやんけw



42: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:35:08.65 ID:VIpYZQmE0
>>38
簡単に言うと告げ口マンだな
「@@君があんなことやってました」って国連に告げ口してくる人



19: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:16:21.35 ID:8NDcI4810
そもそもこいつらは消防署の方から来ました!
みたいな奴等だろ。
アフリカとかそこいらに沢山あるだろそんなん



20: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:16:37.13 ID:bEeoxAta0
特別報告者(笑)



23: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:19:34.35 ID:XyqX45ME0
なんで国連には内政干渉が認められるわけなんだ



26: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:21:51.32 ID:W4vD1bxx0
国連の方からきました!



28: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:22:27.69 ID:lDXonzFl0
母国が責任もって管理、送還すればよくない?



40: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:34:30.68 ID:vplhR/230
ぱよ「国連の方から来ましたー」



44: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:44:10.94 ID:9XikXkPE0
国連の方から来たら言う事聞くのかよ
詐欺に引っかかるボケ老人か



46: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:48:39.80 ID:w055ZNVI0
もう国連脱退や!



48: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:55:02.33 ID:9XikXkPE0
人権は誰にでも有るが
こういうのは特権という
自分の国で騒げや



51: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:12:31.37 ID:pUieenyi0
国連の方から来ましたのいう事なんて知ったことか



52: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:13:18.27 ID:ycu/lFwf0
外国人技能実習生制度も突っぱねりゃ良かったんじゃね?笑笑



54: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:16:35.34 ID:bXynk74I0
たかが絵にうるさく言ってくるところだしなぁって印象しか



62: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:24:52.35 ID:VIpYZQmE0
国連特別報告者=国連に告げ口しました!って言ってる人



64: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:26:34.40 ID:Qjyu7b+20
言われた通りせにゃならんなら政府は要らないわ



67: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:33:29.71 ID:UTC0OIrw0
まあ敵国条項削除しない国連の言うことなんてハイハイくらいの対応で良い
クジラの件を見ても良く言ってゴミ



68: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:41:13.55 ID:Qb6XmF5v0
東京新聞は何で選挙で選ばれたわけでもない個人が国会よりも優越すると思えるのか



72: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:51:26.90 ID:gdeSdJVb0
はいはい国連の方から来ました



73: 名無しさん 2023/04/25(火) 16:51:48.28 ID:9oGXinzU0
国連人権理事会の特別報告者って,何の権限があるの?





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【東京新聞】国連特別報告者の指摘を無視? 「入管難民法改正案は国際人権基準を満たさず」に日本政府が反発「法的拘束力はない」 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682402708/

Sample