1: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:46:57.67 ID:90GP1plS0 BE:754019341-PLT(12346)
2023y05m31d_192729086

ウクライナに「国境越えて武力示威する権利ある」 英外相が見解示す
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR505T2GR50UHBI00N.html
英国のクレバリー外相は30日、訪問先のエストニアで会見し、ウクライナには国境を越えて軍事目標を設定する自衛権があるとの見解を示した。

会見で、英メディアの記者は、ロシア軍によるドローン攻撃が連日のように続く中、ウクライナがモスクワへ反撃する正当な権利を有すると考えるかと質問。

これに対し、クレバリー氏は「一般論」とした上で、「国境を越えた軍事目標は、国家の自衛権の一部として正当であると国際的に認められている」と語った。
(略)
1位  中国船、プリンス・オブ・ウェールズから遺物をあさり拿捕される
2位 玉川徹氏、岸田総理長男の更迭問題に「親ガチャを見せつけられた」と発言
3位  【悲報】 僕、25歳で「年金」を一切払ってなくてガチでやばい
4位  【悲報】 菅ちゃん訪韓の本当の目的・・・
5位  明智光秀が秀吉に勝ってたら明智幕府開いてたよな







2: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:47:34.99 ID:uDnwYK/r0
核戦争起こしたい派なのかしら?



13: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:03:22.04 ID:necjZjbJ0
>>2
ロシアにいえよ



3: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:48:39.85 ID:9pdzahfH0
イギリスとドイツはロシアアレルギーあるからなwww



4: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:49:14.41 ID:1V7i5oEy0
そりゃそうや



5: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:49:52.68 ID:0dvhZKFO0
バイデン激おこ



6: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:50:50.74 ID:ntU+gQwN0
撃たれたとして絶対反撃するなだとミサイルとかドローンの撃ち得になる
というか撃ったら撃ち返される覚悟くらいあるだろ



7: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:50:55.50 ID:vWwjvbM40
そらそうだろ
ウクライナを侵略し虐殺しているロシアに対する、至極正当な対抗措置
モスクワをキーウと同じ様に空爆してやりゃあ善いんだよ



8: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:52:42.47 ID:A9b8G/Dg0
久しぶりにウクスレ見た気がする
元気にやってんのかよウク信ども
心配してんだぜ?



9: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:57:18.79 ID:LqtjpOjE0
そんなん当たり前じゃね?



11: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:01:30.83 ID:n8PlC5d80
アメリカは腰が引けてるヘタレだがイギリスはやる気満々だな



12: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:01:45.81 ID:H+26lRy60
敵国の離島征服して
核兵器2発落とすのも自衛行為でセーフ



15: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:04:16.73 ID:bS/VTZOH0
当たり前田のクラッカー
一方通行にしか侵略してはいけない戦争なんか聞いたことないわwwwwww



16: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:04:20.02 ID:s9NOweVH0
まあ普通にロシアの基地から飛んできて攻撃を繰り返してたんだから
反撃としてロシアの基地を
そして攻撃が直接関係ない首都を攻撃してきてるってことは政治体系を麻痺させたいって意図だから
防衛側も同様に攻撃側を麻痺させるための首都攻撃に一定の大義を与えることにはなるだろね



17: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:06:05.01 ID:n8PlC5d80
アメリカは小国には強気だが大国同士になると怖いんだろう
中国となったらとんずらするんじゃないか心配だわ
昔みたいに日英同盟で頼む



18: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:07:53.95 ID:rLnD5/uf0
イギリスとロシアは不倶戴天の間柄だからな。ハッキリ言ってアメリカとはまだ仲がいいほう



19: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:08:03.14 ID:sIY2J3HG0
細かい制限すべきではないね
朝鮮・ベトナム戦争みたいに勝利なき戦争になるから



20: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:08:20.09 ID:fFuJv1mI0
一般論て意味不だな エゲレスは常識知らずだから 一般人は戦争反対で戦闘行為も反対だよ
煽ってないでお前が和平の調停者になれよ しゃもじ送って煽るアホもいるけど同種なのかね



22: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:09:05.28 ID:x4w40Jig0
いいこと聞いちゃったな



23: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:09:35.08 ID:bcZYGRI30
やればいいよ
ただの戦争だし



24: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:10:40.53 ID:SPYziZzp0
そりゃそうだ
イギリスやアメリカが攻め込まれたとして、自分の領土内で迎え撃つだけなんて作戦するわけねえ



25: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:10:53.79 ID:E8S4eiWQ0
そりゃそうだろ
じゃないと国境の手前から撃たれ放題やんけ



27: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:12:33.77 ID:0muJMLA30
そらそうよ、政治破壊か戦争継続能力奪わんと物量で押し切られるだけ



28: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:12:53.43 ID:GhITXv3Q0
喧嘩両成敗
やられたらやり返せ



29: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:13:15.14 ID:/RWUsdmp0
西側援助打ち切られる可能性があるから国境越えはマズいんじゃ?って言われてただけで英国が良いよって言うならどんどんやればいいな



31: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:14:33.48 ID:ntU+gQwN0
イギリスって時代が変わってもロシア嫌いだけは変わらないよな



32: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:16:17.41 ID:XHi4P/zI0
国境を超えての攻撃は侵略になるから基本ダメだと思う
でも国境の先からミサイルとかで攻撃してくるならその攻撃してくる対象を攻撃するのは自衛権としてはアリだと思う
そうでなく反撃としてウクライナがロシア国内に攻めたとして
それをした時にもうウクライナは守られるべき弱者じゃなくなる



33: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:17:59.40 ID:0muJMLA30
>>32
ロシアが即時撤退すれば済む話



34: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:18:21.25 ID:3S58W1KS0
>>32
普通に越境してミサイルをうってくる敵基地は攻撃できる。



35: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:18:35.99 ID:uBqay9F10
クリミア半島奪還の始まり



36: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:19:36.38 ID:sIY2J3HG0
実際にプーチン独裁体制のロシアを「解放」するのは自由ロシア軍団だからな
ウクライナはロシアの独裁体制から解放を手伝ってるに過ぎない



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

英国「ウクライナが国境を越えて攻撃しても正当な自衛権の一部」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685526417/

Sample