1: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:04:54.762 ID:okx3lOya0
main_img

日本維新の会の鈴木宗男衆院議員が1日、自身のブログを更新。
電気料金値上がりの原因を「ウクライナ戦争」とし、「武器を供与し、資金援助をウクライナにすると戦争が長引くだけ」と、日本にすみやかに停戦へ向け動くように求めた。

日本の大手電力10社のうち7社が1日から、家庭向けの電気料金を値上げした。鈴木氏は「電力料金がなぜ値上がりするか、ウクライナ戦争により原料である油代、ガス代が高騰してのことである」と持論を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a463fd57f17523d5815703c180ff7b380b2b50a
1位  雨、ガチでやばい
2位 倉田真由美さん「一刻も早く戦争やめたい時に武器をくれる国なんか、ありがたいわけない」
3位  【画像】 痛風女の『生足』みせてやんよwwwwwwwwww
4位  【速報】 Amazon、6/2タイムセール祭りの先行セールを本日開催!!!
5位  【動画】Z世代さん、とんでもない運転をしてしまうWW






2: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:11:34.008 ID:fTctNYFm0
こいつがいる限り維新には入れない



3: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:14:29.987 ID:X8fh+Pd20
戦争が長引くだけってのは確かにそうなんだよ
自衛隊すら廃止しようみたいな意見出すヤツは「我が国は自衛隊廃止して仮に侵略されたらそれを座して受け入れますウクライナもそうなさい無駄な争いをしては駄目」って主張しないとダメ



4: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:17:12.254 ID:DDxnAItX0
橋下徹も梅村みずほもプーチン擁護してたし維新はやべーわ



5: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:24:58.733 ID:uBChE5Fw0
維新は支持層にプーアノンも取り込んでるからな
意外とロシアに騙される馬鹿は多いから票になる



6: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:25:58.565 ID:/h91WUcF0
維新って共産主義者の集まりなの?



7: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:30:57.527 ID:tjNMiGfid
短期的に目先の資源高騰だけ見てればその通り
でもこれでウクライナに負けられてしまったら
ロシアは100年以内に北海道盗りにくるぞ



8: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:31:45.386 ID:tjNMiGfid
ま、日本の核武装論とセットなら支持するけどね



11: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:35:41.207 ID:/h91WUcF0
アメリカがメチャクチャやってるからロシアもやっていいとはならんじゃろ



12: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:35:43.584 ID:tjNMiGfid
不凍港が欲しいからと領土簒奪を試みた国が何だって?



13: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:36:45.179 ID:tjNMiGfid
アメリカはさ、世界の秩序のために戦ってるから
イラクのアレは結局勇み足だったけどね



19: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:40:49.012 ID:eg4Iv6HRa
>>13
いや秩序を優先するならウクライナ戦争を停戦させて、中国との対立も緩和すべきでしょ…



21: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:44:27.808 ID:tjNMiGfid
>>19
ロシアに核があるからできないんだよ



23: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:51:06.251 ID:yT1rB0kfa
>>21
いやいやいや核は使わないことで抑止力として機能するって言われているのに、核を持ってるからという理由でロシアを攻めたらそれこそ核が使われかねない事態になるでしょ
秩序を乱すどころか世界が滅びかねない



26: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:56:11.586 ID:tjNMiGfid
>>23
だから出来ないと言ってるわけだが
世界のためにウクライナに泣いてもらうしか無い



14: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:37:12.266 ID:tjNMiGfid
ロシアは単なる身勝手なのよ



15: 名無しさん 2023/06/01(木) 19:37:36.463 ID:Ofz82utZ0
別にロシアを支持するべきと言ってるわけではなく停戦に向けて日本は動くべきという考えでしょ

何も悪くはないと思うが



29: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:47:17.060 ID:H0/+bgUV0
維新がロシアよりなのは元からだぞ
橋下徹もやたらロシアよりだった



33: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:51:39.518 ID:MriNH1Sj0
>>29
まぁ関西人からしたら北方領土とか上げてもいいしな…



31: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:51:00.262 ID:MriNH1Sj0
領地が返ってこなくていいなら端から戦争してないだろwww



32: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:51:23.566 ID:H0/+bgUV0
ウクライナに問題があろうがロシアが悪いに決まってんだろ



35: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:55:03.113 ID:a6LfLRjs0
そうか日本が侵略されても同じ事言うのか
こんな奴が議員やってるなんて



43: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:02:13.684 ID:a6LfLRjs0
つまりロシアは当たり前の事してると?



44: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:03:06.508 ID:X8fh+Pd20
どうも勘違いしてる奴が居るけどさ
別に戦争ってのは突然発生するもんじゃないのよ
施政者が思いつきで「はいあそこ攻めよ」みたいなノリでやるものでもない
ダイヤやルーレットで攻める場所を決めてるわけでもない
今回ウクライナは攻められるべくして攻められてるだけ
この辺読み取れないヤツは「プーチンが発狂して突然戦争始めた」みたいな視線しか持ってないけど
ぶっちゃけプーチンじゃなかったとしても同じことやってるでしょ



47: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:12:14.219 ID:ZOW4ythP0
>>44
どのような屁理屈を並べ立てようが侵略戦争は絶対悪であり武力を含むあらゆる手段で排除されるという事実に変わりはない
したがってお前の主張の10割に価値がない



48: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:13:03.014 ID:X8fh+Pd20
>>47
戦争はその準備を始めた段階でもう始まってんだわ



46: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:07:28.080 ID:a6LfLRjs0
習近平も同じ事言うだろうね



51: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:23:55.955 ID:su1xTWno0
こんな政党が野党第一党になりそうとか終わってる
まあ立憲も大概なんだけど



52: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:37:38.008 ID:zbmRwaEA0
維新は橋下が代表やってた頃からロシアとはズブズブ
橋下徹が大阪市長だった頃にはロシア大使と密会までやってた



58: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:49:31.824 ID:BY7BsdiZ0
ウクライナ支援は間接的に日本にもメリットあるしな



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【親ロシア政党】維新の会議員団副代表「ウクライナを支援すると戦争が長引くだけ」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685613894/

Sample