1: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:32:19.24 ID:AwTO8DBx9
ookawa221061322_TP_V4

河野太郎デジタル相は4日のフジテレビ番組で、マイナンバーを公的給付金の受取口座にひも付ける際、本人ではなく家族名義の口座を登録したケースが複数あったと明らかにした。件数には言及しなかった。給付金が受け取れない恐れがあるとして、本人名義の口座に登録し直すよう呼びかけた。

親が子どもの手続きをする際、自身名義の口座を登録するケースなどがあったという。

公金受取口座とのひも付けでは、15自治体で計21件の他人名義の口座登録が2日までに確認された。自治体窓口の共用端末を使った際の手続きミスが原因とみられる。

共同通信
https://nordot.app/1037914592780304399
1位  【日経世論調査】内閣支持47%、5ポイント低下 首相長男の行動影響か 広島サミット評価66%
2位 【速報】Amazonタイムセール最終日「猛暑に備えろ!生活用品や食品は安いときにまとめ買い!無駄使いも必要!」
3位  米軍が日本から火薬の調達検討、ウクライナ向け砲弾用=関係者
4位  ウクライナ国防相、中国の停戦仲介「必要ない」
5位  【文春砲】市川猿之助さん、完全に詰む・・・






44: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:50:48.07 ID:IyzVqNCg0
>>1
マイナンバーは共産化への一歩、危険極まりない。



80: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:02:15.60 ID:viJ7cN/r0
>>1
これ責任逃れの一端なだけだろ?
真相は、機能していないというシンプルな内容なんだろ?



114: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:13:46.71 ID:viJ7cN/r0
>>1
次の言い訳、どうぞ



115: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:14:15.52 ID:lR0xUxJi0
>>1
口座粉砕RTAかな
なかなか速い記録達成しましたね



123: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:16:03.85 ID:f3hNXHY+0
>>1
保険証もマイナカードだし
年金手帳も導入よていだし
給与口座も登録になるんだよな?
マイナカードがないと受け取れないシステムとか

庶民を完全網羅



6: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:35:07.22 ID:GIpkAqmp0
システムはともかく制度設計が余りに杜撰だな



8: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:35:49.34 ID:BTjb3KLP0
こいつ無能過ぎね?



17: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:39:07.80 ID:mahSggMK0
>>8
河野が登録ミスしたんじゃないし~



9: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:36:09.63 ID:Lg2G5nD50
他人名義で登録通るシステム作って何言ってんだか



11: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:26.80 ID:0doI/wjK0
ボケ老人どうすんだよ
よく考えて発言しろよ



12: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:39.62 ID:jI1YfhDL0
自分の顔写真じゃないとダメって決まりあったっけ
別人だと意味ねーだろとかいうのじゃなくて規則として



13: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:41.84 ID:0RjtE16Z0
子供のカネは親のカネ



14: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:37:42.59 ID:AERYb3vJ0
それでいいとやっていたようなw



18: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:40:32.77 ID:gE32Kz830
無駄に顔写真の審査が厳しい一方でこの辺ザルなのがほんと国の仕事って感じ



155: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:25:08.94 ID:fFeaRNZD0
>>18
顔写真も勝手に赤の他人の写真張り付けるザルなんだよなあ



23: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:41:18.11 ID:KMO6nZxC0
そら小さいときは子供名義の口座なんて作らないだろ



28: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:42:28.49 ID:/iWIhnOK0
>>23
子供のお年玉を貯金するために子供の口座ぐらい作るだろ



71: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:00:34.10 ID:KMO6nZxC0
>>28
3歳くらいまでお年玉なんてあげないだろ
生まれたらすぐ口座作らなくといけなくなるぞ
銀行とか嫌がるんじゃね?



75: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:01:22.49 ID:95g+GCUR0
>>28
口座あってもカード使うのは親なんだから一緒じゃん
ATMを幼児が操作するのか?



303: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:19:27.44 ID:kToFegqz0
>>23
こどもの口座登録するところに
親の口座登録するなよ



306: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:20:58.87 ID:kToFegqz0
>>23
作って登録が礼儀で
親の口座をこどもの口座ですって(大嘘)言いはるのは無理がある



29: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:42:29.83 ID:YEcmaoB50
民間だったら年収400万の仕事やな



42: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:50:17.56 ID:3ZGZMz4Q0
安いシステムやなwwww



46: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:11.99 ID:23SN4Wo40
本人確認ガバガバ何だなって思わせるような事ばかりだな
おわってるわこのシステム



53: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:53:48.35 ID:f7gtcZZh0
>>46
まあ政商富士通がやることだからこんなもんでしょ
政治力で飯食ってるだけの無能だよ



50: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:46.50 ID:2hNmjED80
問題が減るどころか増えてる気がする



54: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:54:19.29 ID:ONVL/ToU0
走り出した暴走列車やな
まぁポイントで釣って利用者増やすことが目的ってことで後は野となれ山となれってことなんでしょうな



56: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:55:33.57 ID:OtSVzJ3j0
これ年金は登録口座に変わるのか?



308: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:22:58.59 ID:kToFegqz0
>>56
年金口座情報が登録される世界が準備されてる



66: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:59:18.94 ID:GPgyZZB70
申請者がバカなんだから放っておけばいい



68: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:59:29.06 ID:95g+GCUR0
子供の口座持ってない人が多いからだろ
それに子供名義の口座であっても
使うのは親なんだから一緒じゃん



70: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:00:21.58 ID:3EkvHa1R0
いうて未就学児に口座とかないやろ



74: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:00:55.56 ID:7HukAJMH0
だから銀行側と突き合わせして間違ってると個別に通知しろよ
まさか本当に振り込むまでわからないシステムなのか?w



84: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:03:00.77 ID:GPgyZZB70
>>74
わざわざ照会するより、間違えたバカが給付入ってこないって泣きつく奴のを待ってる方が効率的

申請人名義の口座ってあんだけ書いてあって読まないバカなんだから給付しなくていいよ



81: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:02:20.63 ID:PUtOBTvV0
試しに登録者全員に30万円給付してみたら不具合がちゃんとわかると思うんです
(´・ω・`)



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【河野太郎デジタル相】マイナ口座、家族名で登録 公的給付受け取れない恐れ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685845939/

Sample