1: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:21:39.34 ID:3lRpelLQ0
f5882d377085f6460074fcbbfaf9a920.w1877.h516

54億ドルで買った会社を1ドルで売り、78億ドルで転売される…
東芝の大失敗は日本の縮図か

https://www.mag2.com/p/money/1318753
【要約】
・東芝が6000億円で購入したWH社、東日本大震災の影響もあり破綻
・投資会社が1ドルで買い取り、再生に成功
・2022年にカナダのウラン生産会社カメコが1.16兆円で購入

1位  今年の韓国人の海外旅行先、10人に5人は「日本行き」
2位 【速報】Amazonタイムセール最終日「猛暑に備えろ!生活用品や食品は安いときにまとめ買い!無駄使いも必要!」
3位  日本人の起源、DNAで判明
4位  モスクワにドローン攻撃 2人負傷「ウクライナの仕業」
5位  川勝知事が”非公式な腹案”をあちこちに漏らしている模様、自分勝手すぎる言い分に不快感を覚える人が続出






4: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:22:30.71 ID:OqBEEF4+a
すげぇわ



5: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:22:45.91 ID:8klWtihI0
頭おかしいだろ



7: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:22:50.81 ID:8wUzG91t0
東芝を倒したい



9: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:23:07.61 ID:3oSD7zWf0
ただの馬鹿



14: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:24:37.83 ID:8iq2ocMSa
これもうロンダリングやろ



15: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:25:00.67 ID:rUpebysK0
こういう事やっても上は責任取らんのやろ?



18: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:26:28.96 ID:8+YhjUxna
これじゃあ東芝バカみたいじゃん



20: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:26:55.14 ID:usJn94KW0
WHってそんな感じになってんのか



22: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:27:06.77 ID:X+mq3xMw0
2023y06m04d_165916687

西室泰三

日本郵政のトール買収で4003億円
東芝のウェスチングハウス買収で1兆4000億円
東芝PC事業の粉飾始めたのもコイツ
東芝でチャレンジとかいう無能経営始めたのもコイツ
日本郵政で保険の押し売りを始めたのものコイツ



25: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:27:48.79 ID:Wy2UxHcJ0
>>22
こいつやばいよな
今何やってるんやろ



50: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:32:17.49 ID:Jvw0LjZu0
>>25
老衰で死んだ



23: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:27:18.58 ID:m0xPRO5d0
1ドルで買った会社78億ドルにしたったwwwww奴何者だよ



27: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:28:02.39 ID:wrVp8TyUa
膿を出すって言って社員切りまくってたけど経営陣変わらなかったら膿しか残らんわ



29: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:28:48.74 ID:WYc4VQlT0
ボランティアかな?



30: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:28:59.16 ID:RYvJTFU80
こういうカナダのファンドみたいな奴って日本には無いの?東芝も救ってあげて欲しいんや



35: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:29:48.42 ID:qAsK3+Wo0
>>30
禿が近いっちゃ近い



33: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:29:42.79 ID:44J5K3VI0
113億ドルのばら撒きってこと?



34: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:29:43.16 ID:2KkGXLH00
実質プラスやん



40: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:30:45.65 ID:tvJ1ldxp0
そら損失を全部東芝が被ったんやから高く売れるよ



41: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:30:46.21 ID:YKrP4bEh0
日本の家電メーカーで有能なんは日立だけかな
パナも迷走しとるしな



42: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:30:47.20 ID:cwHDIyJ4M
レグザ、初のTVシェア1位 東芝を離れ4年、赤字続きから「変身」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4X4V06R4MULFA00B.html
東芝が2018年に中国家電大手の海信(ハイセンス)グループに売却したテレビ事業が、22年度の日本国内の販売シェアでトップに躍り出た。同じく、東芝が16年に手放した白物家電事業も中国の美的集団の傘下ですぐに黒字化し、順調に売り上げを伸ばしている。



62: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:35:02.80 ID:wx3k31bq0
>>42
REGZA開発部も買収された結果予算めっちゃ増えて喜んでる模様



69: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:37:15.36 ID:QCP1IDAW0
>>42
東芝が持ってる限り一生復活はしなかっただろうから東芝が売ったのは悪くないんだよな
結果論でしかない



44: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:31:02.44 ID:Xd7Tnw4m0
WHは巨額の損失を隠して東芝に買収させたりとほんまクソやった、クソクソクソ&クソよ



49: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:32:12.85 ID:usJn94KW0
>>44
S&Wみたいな同業者買収しててそこが2000億の欠損あったんだよな
でも買収する前にちゃんと調べろよあほが
あらたにも呆れられたやろ



63: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:35:40.74 ID:wx3k31bq0
>>49
まぁでも政治案件やししゃーない気もする
戦後は続くよどこまでも



45: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:31:18.30 ID:2KkGXLH00
ソフトバンクも早々にnvidia手放したり日本人って実はあんまり忍耐強くないよな



67: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:36:28.64 ID:wFUtid3f0
>>45
ソフトバンクは比較的短期の資金で
未上場株が上場するまでという長い期間
投資するから
金利が上がったりすると
泣く泣く有料資産から売るハメになる



46: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:31:47.31 ID:oZAnUDMD0
これは怪しいな
特捜は仕事しろ



48: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:32:03.54 ID:Yo5+I+Bq0
マジで東芝潰せよ
こういうのが生き残るから日本企業が成長しない



53: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:33:06.64 ID:ITStphd50
当時の日本の会社にはどうあがいても復活は不可能だから仕方ない



64: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:35:48.09 ID:QCP1IDAW0
今の東芝はありとあらゆる部門を切り売りしたお陰で割と収益性いいのでセーフ



65: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:36:06.74 ID:gseOSOjhd
1ユーロで売り飛ばしたチームが無敵のチャンピオンチームになってから再参戦してうん百億突っ込んで
クソすぎて叩かれまくるもようやくチャンピオン取ったらまた撤退して
その一年後に復帰宣言したホンダかな



68: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:36:53.83 ID:JvICoHHw0
どんだけ無能な経営陣だったらここまで無能ムーブできるのか
これ研究材料になるだろ



78: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:39:20.67 ID:W6R8hgA10
東芝株持ってるわ



84: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:40:04.33 ID:xBogwsoT0
これもう犯罪だろ



85: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:40:05.66 ID:X+mq3xMw0
西室泰三は東芝内に慶應閥つくったからな
トップに立ってからおかしくなった



96: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:42:25.71 ID:CEX5Zbk60
潰れそうな会社買い取って再建させて売ったんやろ
東芝があかんかっただけや



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

東芝が54億ドルで買って1ドルで売った会社、78億ドルで転売されてしまう🤣
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685848899/

Sample