1: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:23:26.15 ID:EgtLc2Ir
168596276891_20230605

日本防衛相とともにしたアジア安全保障会議で公開発言
「島国は地球環境問題が安全保障に直結」
(略)
浜田防衛相の話が終わると、近くにいたティコドゥアドゥア長官は「日本が汚染水は安全だと言うなら、なぜ自分のところにとどめておかないのか」と批判した。さらに「もし海に放出すれば、いずれかの時点で(汚染水が)南へと流れてくる。非常に懸念している」と強調した。フィジーの内務長官が浜田防衛相の面前で汚染水の放出をめぐる日本の矛盾を直撃したわけだ。
以下略全文はソースへ
https://japan.hani.co.kr/arti/international/46934.html
1位  IAEA「最後の現地視察」終了 処理水の海洋放出前に 福島第一原発
2位 【速報】ジャニーズ性加害問題受け、政府がついに動く!!
3位  【うわぁ】 大企業には『こういう奴』が多いことが判明するwwwwww
4位  【衝撃】昔の大和撫子、強すぎるwww
5位  政府「運輸業界は2024年から残業代払って」→日本「うわああ!物流危機だ!2024年問題だ!」




2: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:24:37.42 ID:PaJ5GdfZ
なるほど、何も理解してないんだな



3: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:24:47.66 ID:WlBDX6hM
汚染水ってのがまず意味が分からん、処理水だが?



5: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:27:43.27 ID:oTQa7dtj
あー特亜から金貰ってんだな。
逆に日本のODA止めたら?



6: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:29:29.76 ID:etSo3aCD
日本も本当に問題ないなら「他の国もやってることをなぜ我々だけ非難されるのか?」くらい言えばいい
それが言えないのは日本にやましいところがあるからだろ?



16: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:50:35.56 ID:LfCZoQLq
>>6
他国でも同様の排水処理を行ってるってのは言ってる、つまり後ろめたくないって事ですねわかります



7: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:34:24.78 ID:lADaBTDw
原発がある国はどこもやってる事で日本だけ制限される謂れはねえわ



15: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:46:29.23 ID:F3LvrD4m
>>7
日本だけ批判する連中ってそこには絶対触れようとしないからね。
マスコミも仲間だから突っ込まないし。



8: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:35:37.27 ID:AhH6LFon
本当に汚染水て発言したんか~



10: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:35:54.70 ID:ERXZ0Y9M
安全なら琵琶湖に流せばいい



11: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:37:14.21 ID:p0NSu9ja
日本はよそがやってるからうちもやるというガキか中共みたいな事は言わんよ。



12: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:39:55.97 ID:1ua02Ils
まー確かに
田んぼに流せ



13: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:40:08.80 ID:5TFnjdGx
これ、日本批判に見えて、世界中の原発保有国とIAEA批判になってるな
特アと一緒に世界の敵になるつもりかな?



14: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:45:45.34 ID:HneywRX7
日本は水に不自由してない国なんだよ
海の隣にある水をエネルギー使って他所の陸地に移動させる必要がない



17: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:54:35.30 ID:30C6WlRR
フィジーへの貸付全額回収で



18: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:56:47.88 ID:JzVZAG9z
トリチウムは放射エネルギーが小さいのでたくさん集まらないように処理する
つまり大量の水の中に薄く広げればよいだけなのでどこの国も海洋放出という対応になる
国の中にためておかないのはそういう理由からだが全然理解してないのだな
わかっていて言ってるんだとすると中国に言わされてるか、中国に対するポーズか



19: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:57:01.17 ID:ZEFLSvQU
科学を否定するのかフィジーは



21: 名無しさん 2023/06/07(水) 08:57:57.72 ID:XV46soWP
原発の排水をとどめてる国がどこにあるんだよ
どこも処理して放出してるんだよアホ



22: 名無しさん 2023/06/07(水) 09:01:30.53 ID:CTxi/xHD
処理水です



23: 名無しさん 2023/06/07(水) 09:02:27.99 ID:/UkF4Is0
安全だから水を塞き止めろってこと?
こいつは馬鹿なのか?



24: 名無しさん 2023/06/07(水) 09:05:27.42 ID:JzVZAG9z
汚染水 : 原発で発生する放射性物質を含んだ水
処理水 : 汚染水をALPSなどの処理装置を用いて放射性物質を取り除いた水
唯一トリチウムのみ残る.

海洋放出するのはこの処理水
トリチウム通常の水素(H2)と区別できないので処理装置でも取り除けないので
原発動かしている国はどこでも処理水は海水で希釈して放出するもの



26: 名無しさん 2023/06/07(水) 09:06:46.49 ID:PaJ5GdfZ
>>24
更に放流前に、処理水を海水で稀釈とかも



27: 名無しさん 2023/06/07(水) 09:09:17.70 ID:JzVZAG9z
フィジーは昨年の政権交代で親中から政策変更されつつあるが
まだ中国に握られてる役人も多いんだろう



28: 名無しさん 2023/06/07(水) 09:10:14.20 ID:VBEU6lTa
フィジーはこのレベルなんだな



29: 名無しさん 2023/06/07(水) 09:10:24.67 ID:cP/KqZLP
どんどん貯め込んでる国なんてどこにあるんだよ



31: 名無しさん 2023/06/07(水) 09:22:50.63 ID:nY37vZnd
留めて置いてたけど場所が無くなったっつってんだろ
頭フィジーかよ



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【アジア安全保障会議】「汚染水が安全なら、なぜ日本にとどめておかないのか」フィジー長官、放出を直接批判 [6/7] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686093806/

Sample