1: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:24:19.15 ID:CnvQBHs69
“プリゴジンの乱”の時、プーチン氏は地下壕に隠れていた…
独占取材・クレムリンの内部事情を明かす人物【報道1930】
画像
no title

no title

no title

no title

no title

動画 収まらない“プリゴジンの反乱”の衝撃
https://www.youtube.com/watch?v=q9VwiGcD_nM

「プーチン氏は反乱の時、地下壕の中にいた」
「(今回の反乱で)プーチン氏はエスタブリッシュメントだけでなく、中レベルや低レベルの官僚に対しても権威を失った。プーチン氏は反乱の時、地下壕の中にいたのだ」なんと“あの時”、プーチン氏は自ら鎮圧に出るのではなく、モスクワを離れ地下に身を潜めていたというのだ。

その日の2時15分ごろ、モスクワから大統領専用機が北に向かって飛び立った。バルダイというところに大統領公邸がある。そこに引っ込んでいたという噂です。(中略)一番肝心な時にプーチン氏はいなかった…
詳細はソース 2023/7/5
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/582841?display=1






70: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:35:24.32 ID:aT2NXh2X0
>>1
あれあれ~~~?

ヨットでパーティーやって状況判断出来ないんじゃなかったの~?

あれあれ~~~?

西側メディアあれあれ~~~?w



85: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:38:04.52 ID:ObSv05u70
>>1
あの映像の背景がもろ大統領専用チャーター機の背景で逃げたと思ってたわ



86: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:38:06.13 ID:EBkRKxrv0
>>1
ゼレンスキーとは対照的だな



5: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:25:15.25 ID:9dkz7Tpn0
知ってた



8: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:25:36.12 ID:QNCt+W0X0
リスクマネジメント的には当然の行動だと思うんだけど?



42: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:31:48.66 ID:Ili4iPqK0
>>8
合理的かどうかではなく、国民や周りがどう思うかが重要で、そこまで計算しないと。

ゼレンスキーだって戦争当初に逃げなかったろ。合理的ではないが結果的に多数の支援をものにして互角以上に戦ってる。



76: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:36:36.73 ID:qvysbafJ0
>>42
それは弱い側のやり方でプーレベルだと狙われたら隠れるのは普通



93: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:38:34.87 ID:Ili4iPqK0
>>76
体制が弱いから反乱起こされて逃げなきゃ行けないんだろ?

そもそも部下や国民が納得すんのって話でね。
合理性の問題じゃないんだわ。



10: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:25:48.67 ID:seutQfAA0
そもそもプリゴジンもプーチンを狙ってねえだろ



13: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:26:01.27 ID:mtOAzPqx0
やっぱ逃げてたのかよwww



15: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:26:27.23 ID:oblCGW150
ロシアに攻め込まれてもキーウに留まったゼレンスキーとイメージ戦略でも差をつけられたな



21: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:27:41.86 ID:MIAjnmwA0
サンクトペテルブルグで遊んでたって報道もあるが



32: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:30:04.54 ID:9dkz7Tpn0
>>21
撤退がわかったからほっとして湖で命の洗濯してたんじゃない?



22: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:27:52.72 ID:XflM6tCO0
ヒトラー 最期の12日間みたいだ



23: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:27:56.52 ID:CWI8HYxf0
影武者すら乗ってなかっただろうけど
それでも飛んじゃダメなタイミングでしたわね



28: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:29:32.12 ID:vsCT1wIz0
マジで?正規軍より多いといわれた親衛隊がいるのに?
それともそんなの居ないんかな



33: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:30:19.69 ID:yMcIYG/J0
ゼレンスキーと胆力を比べられてたね。



34: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:30:29.02 ID:An/dTswT0
1号 地下壕
2号 不明
3号 サンクトペテルブルクのヨット

だいぶ絞れてきたな



169: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:59:26.38 ID:xJSU/c+d0
>>34
三人いるのか
顔認証でどれかわからないのかな



38: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:31:06.17 ID:IG9TYKXs0
これはダサいな



46: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:32:47.62 ID:gPHXjeZr0
プロレス言うてるヤツおったな



50: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:33:11.31 ID:pW0F9B6X0
専用機って時点でまだまだだな
飛行機自体信用してない北朝鮮と比べると



55: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:33:30.40 ID:/lZYD4v20
やっぱり逃げてたんだw
権威だだ下がりだな



58: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:34:04.85 ID:sbhxfpPa0
穀倉地帯の放射線汚染狙って原発事故起こすんだろうな

●IAEA「日本の福島汚染水放流計画、国際安全基準に適合」=韓国の反応

66: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:34:45.42 ID:Wh6R06+90
逃げなかったゼレンスキーの方が男気あるね



68: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:35:11.31 ID:LIfWml1s0
ゼレンスキーはキーウに残ったのにね



69: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:35:14.50 ID:o86GJb0M0
飛行機飛ばして今まで分からなかったの?w



71: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:35:34.03 ID:3moakoJP0
こんな根性無しじゃ核ミサイル撃てんわw



82: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:37:21.91 ID:5KqTJY7r0
戦争が好きなくせに自分は怖くて前線視察すらできないヘタレなプーチンは最低だな



88: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:38:13.57 ID:lIOtlNLV0
>>82
ほんと前線に顔出さないよなあ



94: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:39:18.05 ID:T4zAxEX70
流石、用心深いな



96: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:39:34.26 ID:W+INeHYq0
ずっと影武者使って全く外に出なくなったな 



98: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:39:53.29 ID:4N1HXC360
指揮官が真っ先に逃げ出すのかよ…



124: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:47:25.47 ID:TDtcFubf0
>>98
危険からはさっさと逃れて
嘘情報で前線に立ってるふりをするのがコツやぞ



111: 名無しさん 2023/07/05(水) 12:42:21.50 ID:Ue/kFQx20
ほんまかいな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

プーチン大統領、プリゴジンの乱の時、専用機でモスクワを離れ地下壕に隠れていた [お断り★]

Sample