1: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:14:37.33 ID:QbijowNK9
9fc3d7b4730d713ab1eb2cd47781541e640d9a5616f6c54c2e30123049125c32

こうした政府の動きを踏まえ、全国漁業協同組合連合会は6月に採択した特別決議で「信頼関係を積み重ねる対応を行ってきたことは、重く受け止める」と表明。


7月に西村康稔経済産業相と面会した坂本雅信会長は、反対姿勢を堅持しつつも、「科学的(な)安全性に関しては一定程度理解できた」との見解を述べた。

首相は、今月7日には記者団に「漁業者との信頼関係は少しずつ深まっている」と語った。ある政府関係者は、全漁連の特別決議に関し「理解は進んでいるということだと思う」と期待感をにじませた。

だが、福島県漁連の野崎哲会長は首相発言に対し「何を捉えて理解が進んでいるとおっしゃっているか分からない」と苦言を呈す。「廃炉が終わった後も漁業者が福島に存続して、(初めて)理解したという立ち位置に立てる」と指摘。地元理解の醸成には長い時間が必要との立場だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3a7f3885ca019332dc3e06d2049455c046bf17

45: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:43:06.25 ID:FDCxuEyb0
宮城と福島の魚は食わない事にしたわ。
健康上というよりも東北の漁業の銭ゲバぶりに辟易してさ。>>1



131: 名無しさん 2023/08/08(火) 07:33:40.10 ID:AerZlH2O0
>>1
岸田「漁師との関係はマリアナ海溝より不快です」


【速報】岸田内閣支持率、ボーナスタイムに突入!!
【緊急悲報】中国、最悪の伝染病を発生させてしまう
【画像】女性「低学歴・薄給夫のせいで私の価値が下がっていきます...どうすれば?」
日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…少しでも相手の足を引っ張ろうとする傾向
【カルト勧誘注意】共産・志位イインチョー「党員大募集中です!とくに若いみなさんに一員になってほしい!」
トランプ前米大統領に猛毒リシン送ったカナダ人女性、禁錮22年
3: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:15:34.24 ID:SfKI0QvT0
私だって岸田政権に不満はある。

不満はあるが、日本の未来のために支持率を落とす事でもやらねばならぬ難題に
逃げずに立ち向かう姿勢は評価している。



12: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:19:55.19 ID:Si2oAhwu0
やっぱり金目なのか



13: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:20:51.72 ID:H+4i08JO0
理解するわけないし



14: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:21:10.59 ID:P3NbSiUK0
うーん、どこでどういう風に深まっているんだろうねえ
最低限必要な風評被害の認定基準と補償についての具体策を示されなければ
漁業者団体としては折れられる理由が存在しないのよね



15: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:23:54.31 ID:VB+wBpMN0
売れなきゃしょうがない



18: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:26:52.37 ID:rJlF8PCq0
もう海水浴も出来んな。



20: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:28:28.53 ID:PPKpTybz0
???「結局◯目でしょ」



40: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:39:43.00 ID:VEXH46IB0
とりあえず

・地元合意が無いと、放出はしないという約束
・地元合意、なるプロセスは全く無い

という



48: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:46:44.16 ID:eIgk8csF0
いっそ東電社員食堂と社員寮に飲料水として供給しろw



68: 名無しさん 2023/08/07(月) 22:22:24.62 ID:WYX71uzp0
Twitter とか見てると とてもそうは思えないが



73: 名無しさん 2023/08/07(月) 22:27:51.22 ID:SOgL18JG0
岸田が行って説明会に同席するだけでもだいぶ違うと思うんだがな
放射能の説明はやる男の説明でも見せろ
とにかく分かってない奴が多すぎるわ



77: 名無しさん 2023/08/07(月) 22:36:23.33 ID:9zDwz2gv0
風評はどうにもならない
相手が人間である以上、何をやっても風評をなくすことは不可能
あること前提で、放出したら海洋資源を損なうことがわかっていれば
放出するという選択肢はないはず



87: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:04:09.66 ID:CxAslCT60
漁業関係者が納得してるならいいが
せいぜい食べて応援だな

まぁ俺は遠慮しとくわ



88: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:08:11.62 ID:ZC/yLNGT0
こういうのは、やることを前提に説明を何度もするだけだからな



89: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:13:41.96 ID:TS9mi3ud0
>>88
EUも輸入解禁したのに、風評被害がーは通用しないんだよね



92: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:16:29.46 ID:5k+KQbSu0
安全と言うなら安全カルトが毎日その水を飲むべき

安全なら飲めるだろ?違う?



118: 名無しさん 2023/08/08(火) 02:10:05.35 ID:nd0o4EJH0
>>92
よし、それじゃあ君の家のトイレの水を飲んでそれをyoutubeに上げて実況してよ
放射能はゼロで安全だからもちろん飲めるよね



94: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:23:30.34 ID:j1Me8rpI0
堂々とやればいいじゃん
風評被害なんて騒いでいる奴らが悪い
他国が政治利用しているだけ
それを外圧として利用しているメディアが悪い
慰安婦外圧と同じじゃん



109: 名無しさん 2023/08/08(火) 00:22:40.84 ID:9hJb0zMh0
飲んでも大丈夫なんだから、水の少ない国にあければいいじゃん。



111: 名無しさん 2023/08/08(火) 00:28:59.71 ID:9eHiBRLD0
>>109
それすると砂漠地帯が変化するらしい
だから砂漠の完全な緑地化ってダメなんだと

嘘が本当か眉唾だけれど



113: 名無しさん 2023/08/08(火) 00:38:46.65 ID:oQ+zomi20
>>111
余計な植物とか育っちゃうと地下水を枯らすからな



126: 名無しさん 2023/08/08(火) 07:01:29.29 ID:QsZHkto20
漁業者は「よかったよかった」と言って商売を続けるだけ。
国民は「よかったよかった」と言って消費を続けるだけ。
マスコミは飽きて次のエサを探すだけ。
梯子を外されるのは活動家だけ。



132: 名無しさん 2023/08/08(火) 07:42:04.56 ID:C1E1eFwq0
漁業関係者は感情論値だけだからなあ



139: 名無しさん 2023/08/08(火) 13:19:57.05 ID:KJXkmRXC0
海水浴なんてラドン温泉みたいなもんだろ



142: 名無しさん 2023/08/08(火) 13:47:37.15 ID:yQsFzeB60
一回実際に協議会とかに出て
認識を確かめたほうがいいぞ



146: 名無しさん 2023/08/08(火) 23:19:01.42 ID:pZgatKbz0
自ら風評被害を広めてる漁業者なんて始めから無視すりゃ良かっただけだ



☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
【画像】自らのカラダを使って保険の授業をする女教師さんwwwww

【韓国】 超伝導体関連株が暴落 蟻「地獄の週末が始まった」

海外「日本は治安が違うから…」 フランス人YouTuberが日本の鉄道駅の先進性に羨望

岸田首相「日米韓パートナーシップの新時代を開いていく」…3か国会談後に共同会見

【朗報】 歯のエナメル質の再生に成功!虫歯で歯を削る時代から再生する時代に

【日米韓首脳会談】 韓国、半永久的に反日を封じられる 3カ国共同で「キャンプデービッド原則」発表→内容「仮に政権が代わろうとも協力継続する約束」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

「漁業者との信頼関係は深まっている」岸田首相、処理水放出に向け [首都圏の虎★]

Sample