1: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:38:20.09 ID:??? TID:gundan
mv111ph51em

<近隣諸国が激しく反発するなか、東京電力福島第一原発にたまる処理水を太平洋に放出する計画がいよいよ開始。海外専門家の意見もふたつに分かれているが、処理水放出自体への反対は少ないようだ>


「原発の水を海洋放出するなんて、一見、とんでもないアイデアに思えるが、実際には賢明で安全な方法だ。処理水の放出は何十年もの間、世界中の原子力発電所で行われており、悪いことは何も起きていない」と、豪カーティン大学准教授・物理学ナイジェル・マークスは語る。

処理水は海水で薄め、1リットルあたりのトリチウム濃度1500ベクレル未満にしてから放出されることになっている。日本の環境放出の規制基準は1リットルあたり60000ベクレル、世界保健機関(WHO)の許容値は最大10000ベクレルで、それよりはるかに低い。

「福島原発の水に含まれる放射能は、水素の一種であるトリチウムがほとんどだ。太平洋の海水にはすでに8400グラムの純粋なトリチウムが存在する。
今回、1年に渡って放出される処理水に含まれるトリチウムの総量は0.06グラム。放射線もここまで微量なら、何の影響もない。沖合の放出口から数キロ離れた場所で獲れる魚介類を一生分食べ続けても、摂取するトリチウムの放射線量はバナナ一口分程度だ」と、マークスは説明した。

「韓国と環太平洋諸国では、偽情報キャンペーンのせいで、放出を警戒する論議が過熱している。実際のところ、放射能は地球上のほぼあらゆるものに含まれている。太平洋全体に存在する放射能のなかで、トリチウムは全体の0.04%にすぎない。このわずかな量が少し増えるからといって、世界の終わりにはならない。情報に精通した科学者たちは、今こそ立ち上がり、意見を述べ、破滅論者に立ち向かう時だ」
以下略全文はソースへ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102477.php
1位【韓国】 汚染水の海洋投棄は史上初の事態、人類への核テロ 
2位【速報】DJ SODAさんの胸を触った女性(21歳)特定される!!
3位【速報】白髪染めメーカーさん、研究しすぎて白髪を根本から直す方法を確立してしまうw



64: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:51:21.79 ID:X1xo6
>>1
生態濃縮しないからな



66: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:55:13.94 ID:m0ssD
>>1
誰もトリチウムの話を聞いてるんじゃない



232: 名無しさん 2023/08/24(木) 11:55:42.29 ID:snm0W
>>1
濃厚核燃料エキスw
核種のデパートやしALPSで全然除去処理出来てないんだが
基準値オーバー年間66回だったか
何でトリチウム単一の問題にすり替えてんだ



265: 名無しさん 2023/08/24(木) 12:11:52.71 ID:ydyUm
>>1
中国の黄砂の方がよほど人体への影響が高い

それについては知らんぷりなダブスタクズ有識者の意見は聞く必要なし



274: 名無しさん 2023/08/24(木) 12:13:36.05 ID:CQXqZ
>>1
結構多いw



3: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:41:24.30 ID:LrA3O
トリチウムこそが問題であるかのようなミスリードに見えるが笑



6: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:42:53.69 ID:g4pFz
畑で使うと大きく実りそう



8: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:46:03.81 ID:RGLUC
で、蓄積ってわかってる?
生涯1匹食べる訳でも無く、処理水もタンクだけじゃなくて流し続ける

こういうのを誤魔化しという



9: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:46:06.89 ID:YBxPb
逆に少な過ぎだろw



11: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:47:11.63 ID:g4pFz
ペットボトルで全国民に配って欲しい



12: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:47:12.39 ID:CsmxN
いや目に見えない小さなものがバナナ1口分ってやばいだろ



49: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:24:10.19 ID:61rwr
>>12
バナナってのはカリウムが多く含まれてるだろ
そのカリウムの中にはカリウム40っていうガンマ線を放出する放射性物質も含まれていてバナナ1本分ってのはバナナを1本食べて被ばくする量のことを言うんだよ



75: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:07:17.48 ID:BESqC
>>49
ナルホド、良く分かった



74: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:06:05.19 ID:xRm6b
>>12
お前の読解力がやばいだろ



14: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:50:52.21 ID:CW6je
じゃあ中国が輸入しなくなった分をお前らが買って食えよw



16: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:55:47.88 ID:BZ6gt
そんなバナナ



22: 名無しさん 2023/08/24(木) 08:59:51.20 ID:aSRSG
致死量。゚(゚´ω`゚)゚。



26: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:03:10.96 ID:CLRag
>>22
ワイのバナナで昇天させたる😊



24: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:01:44.88 ID:mr2m0
他の物質も検査公表しろよ。怪しいぞ。



27: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:03:34.72 ID:D8Uf2
国内にちゃんと流通させてよ
安くてうまいなら俺は福島産を優先的にどんどん食べる



41: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:15:00.73 ID:xmT9h
マジか中国産にするわ



46: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:20:38.48 ID:JUkvy
またいい加減なこと言い始めたな
中国じゃなくてもデマだってわかるぞ



50: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:25:27.59 ID:zyXqv
バナナとばっちり



51: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:26:12.89 ID:UGCAw
中国近海の魚介類ならバナナ一房分以上かしら^^



58: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:40:24.62 ID:krO3t
近隣諸国の反対って
中国以外しとらんやん



62: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:47:30.41 ID:xnsdK
>>58
そりゃ一番影響大きく受けるのが近隣だもん。
火事で一番迷惑するのはお隣さんだろ?



79: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:12:31.46 ID:xRm6b
>>62
海流的に影響は少ないように見えるけどな



68: 名無しさん 2023/08/24(木) 09:55:55.16 ID:CR63J
放出未だなのお?さっさと流せ!



78: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:11:43.99 ID:oUQ6v
そんなに食うのか
勘弁だな



84: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:16:51.78 ID:mCM19
直ちに影響ないならいいけど



85: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:18:57.41 ID:CLfRq
バナナ基準て逆に分かりにくくね



86: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:20:32.69 ID:xRm6b
>>85
分かりやすいと思う



89: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:23:12.07 ID:CLfRq
>>86
でも実感無いだろ
説明入れなきゃ理解してもらえんし到底上手い基準ではないよ
実際このスレでも理解されてないし
世界標準なのか知らんけど変えた方がいい



91: 名無しさん 2023/08/24(木) 10:24:48.25 ID:FtKbS
バナナが売れなくなるな



☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
韓国政府「韓国の専門家を福岡に常駐させるべきだ」→日本政府「お断りします」

毎日新聞「科学的根拠だけで判断する日本は世界的に見てもおかしい。何の根拠があって処理水放出するのか?」

【沖縄】 新基地反対の拠点「浜テント」 何者かに荒らされる 名護市 「台風で崩れやっと直った」のに…

【悲報】ひろゆき、DJSODAにいっちょ噛みするもコミュニティノートが正しく使われ敗北

【画像】 韓国の町並み、日本のパラレルワールド感が凄い

【処理水放出】 仏紙「中国は反対しているが、健康への影響は取るに足らず。バカバカしい」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【処理水放出、海外専門家の見方】 「福島の魚を一生食べ続けてもトリチウム摂取量はバナナひと口分」

Sample