1: 名無しさん 2023/08/24(木) 15:20:47.29 ID:jEqgGpxbr
「慶応の応援」は、仙台育英の攻撃のときでもストライクが入るたびに、アウトを一つとるたびに歓声が上がる場面があり、一部から批判的な声も上がっていた。
これらの意見について、井上アナは「批判も多く出ているのは…」と語り、「高校野球って、自分たちが守備の時は“声を出さないでやりましょう”っていうのはあった。そういうのは、私が学生コーチをやっているときは応援指導部と一緒に徹底していたんですけど、昨日はちょっと人数が多すぎて…」とコメント。「そこが徹底していなかった部分っていうのは、今後の課題なのかな、と強く感じました」と、今後への課題だと主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4435126afa57cb226e7e5f2d9518d75a6075297d&preview=auto
次はない
ほんこれ
お前みたいなのがどんどん調子に乗るから相手にした時点で負けなんだよな
慶應卒として誇らしい
>自分たちが守備の時は“声を出さないでやりましょう”っていうのはあった。そういうのは、私が学生コーチをやっているときは応援指導部と一緒に徹底していたんですけど、昨日はちょっと人数が多すぎて…
なんでこれで「東北あげて応援にこい」なんて意見が出てくんだ?ガイジ?
後世のために何処かに石碑立てとかないとな
「我々はイキって大声援で育英さんをビビらせてしまいました
今後はこのようなことはないように致します」
慶応生「次はないし…」
応援の数多いのはそれだけ人気あるだけやし
黙ってみてろというならテレビでいいし無観客でやれよ
高校生同士のスポーツで相手のミスに歓声湧くって品性どうなっとるんや
そこらの下級なら分かるけど慶應卒やろ一応
ワイルドピッチで一点取られた時も大歓声やったしそんなもんやろ
野球観戦とかしたことないんか?
これだなぁ
慶應だから変なのがかみついてるだけでそこまで言うならもう無観客でいい
そもそも関西は地元で大声援を受けて慢性的に不公平なんだから
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
【朗報】慶應OBさん、応援やり過ぎを認める「人数多過ぎました。次の課題です。」
- キタ━━(゚∀゚)━━!! 参政党代表、元中国籍立候補表明で話題の熱海市長選挙に言及「誰も出ない時は必ず参政党から出します」
- 徴兵制って地味に人権侵害ちゃうか?
- トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
- 高齢の枢機卿が多数参加するコンクラーヴェ、壮絶な権力闘争により半年間教皇が決まらなかった結果…
- 海外「なんてこった!」日本が欧米よりも食事事情で恵まれた国になって海外が大騒ぎ
- 【恐怖】 デーモンコアで被曝→DNAが破壊され、もう二度と再生されないと知った瞬間の絶望感…
- 万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」
- 【ガソリン暫定税率】自民党、『爆弾発言』キタァアアアアアーーーーー!
- 立憲・野田代表、消費税減税の財源を「赤字国債に頼ることなく、地方財政にも、未来世代にも負担を及ぼさないよう確保する!」 ← どうやって?と突っ込み殺到 w
- 【サヨク困惑】在日中国人、日本国内の『万博ネガキャン』に疑問→的を射ていると話題に
- 【閲覧注意】最強のウクライナ兵のボディカメラ、ロシア兵を至近距離で殺害する戦闘映像が凄すぎる
- 【ガチ】隣の女子大生の◯ぎ声が毎晩うるさすぎるから晒すわ ⇒ 衝撃のラスト(動画あり)
- 日本特有の帰化申請の欠陥が話題
- 学者「高校無償化に朝鮮学校が入ってないのはおかしい、見直せ!法治国家の恥だ!!」
- 145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる
アメリカみたいに静かに見れんの?
おーるじゃんる
が
しました