1: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:04:35.10 ID:FKk/nfLj0 BE:422186189-PLT(12015)
r_img_top_guide_pc2

中国が発表した日本を原産地とする水産物の全面禁輸に、日本政府内で「想定以上」との受け止めが広がる。「何かやってくると思っていたが、ここまでは予想していなかった」。
農林水産省幹部は、言葉を詰まらせた
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8S72CVR8SUHBI04W.html

関連
処理水の海洋放出は34億円で最安のはずが…漁師や水産会社の経済損失は年間2500億円を超える見通し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692914002/
1位【ゲンダイ】 ラサール石井氏「汚染処理水海洋放出は国際的愚行!」「安全なら生活用水として使えばいい!」

2位【悲報】推しの子で有馬かな推しだったんだがwww

3位【DS悲報】立憲・原口一博氏、「参政党入ろうかな?」&“ワクチン陰謀論”で口頭注意も「検閲と同じ」と反発



73: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:20:44.46 ID:md5xsVfB0
>>1
前々から言ってたろ?



109: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:29:38.69 ID:mnDCCXlP0
>>1
さすがに想定内なんて言っちゃったら中国政府に喧嘩売ってることになるやろw



2: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:05:57.66 ID:auKstdvi0
政府「ここまで馬鹿だとは想定外」



137: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:34:07.64 ID:PlUIpDoG0
>>2
日本語通じるハズの漁協もゴネてるんだよなぁw



149: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:36:34.47 ID:IkJTRrMC0
>>137
漁協が賛同するわけないやんメリットなくデメリットしかないのに



170: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:40:42.47 ID:bIVNTXGI0
>>2
想定してなかった日本政府もバカだと思うが



3: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:06:08.51 ID:FKk/nfLj0
誰でも予想できただろ…



4: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:06:32.29 ID:GD7QVZgw0
わろた



6: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:07:12.11 ID:GqtYLC+R0
いやいや直前に色々言われてたじゃんあんたら



9: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:07:33.38 ID:4ZQpLOHR0
想像を絶する無能だな



11: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:08:12.15 ID:xk9U1KDY0
ホームラン級のバカだな



13: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:08:23.16 ID:oMcmu7K+0
給料良いからと中国へ行った寿司職人...



19: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:09:19.30 ID:1BGRcRBs0
>>13
居たな、そんな奴
数ヵ月で職人になれる学校とかも。あれどうなった?



15: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:08:30.83 ID:N6wmaxiI0
中国政府がここまで馬鹿だとは思ってなかっんだろ(´・ω・`)



27: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:10:24.12 ID:1BGRcRBs0
>>15
それに尽きるな。
ついでに中国は塩騒動起きてるからもっと煽れば海産物消費が自国でもなくなるよ。



18: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:09:07.37 ID:JnrANGQq0
財務大臣が支持率低下の理由わからんらしいから



20: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:09:31.93 ID:ohMflEOW0
いい話じゃん
中国人は魚食べないでね



21: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:09:32.91 ID:vHl9TkmS0
ODAで中国育てたのは日本だろ。
バッカじゃねーの



22: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:09:41.95 ID:1ilbNh6B0
中国は金輪際日本の水産物を食うなよ



24: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:10:15.34 ID:9D5/dhdz0
むしろ韓国が理解を示したことのほうが想定外だったよ😳



31: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:11:12.76 ID:1BGRcRBs0
>>24
政権変わったからな。まともになったからネタが無くなった。つまらん



26: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:10:21.02 ID:hXoZIGMq0
想定外って言ってるの朝日だろ?
その架空の幹部の名前出せよ



33: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:11:45.80 ID:Wpsits1z0
シナこそよそから食いもん買えなかったら詰むだろ



34: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:11:56.46 ID:Y183UfPm0
輸入時の検査で嫌がらせ始まったの数ヵ月前からって報道してたじゃん



46: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:13:43.75 ID:xYZsbeYK0
>>34
福島産だけだったから自国民への「やってるアピール」だった。



35: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:12:16.26 ID:nzQkoSFT0
台湾に輸出しましょ



37: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:12:46.14 ID:SWsRBz+s0
時代は脱中国



38: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:12:47.49 ID:aBAYZkZA0
ABC包囲網から何も進歩してない



47: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:13:54.62 ID:0hpFIbmD0
>>38
たった一行でなにも理解してないの丸わかりで草



40: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:13:01.01 ID:aMCQKf9m0
そりゃあ米国から指摘されるまで中国に機密情報盗まれまくってたくらいだもんな



41: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:13:03.39 ID:/4jquSf60
想定以上ぐぬぬ・・・・・・・

湯取りが政府差配中枢に占め始めると言う事はこう言う事だ



60: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:17:24.78 ID:GXoHisae0
仮定の話を検討しないからだろ



62: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:17:44.82 ID:/ZDml1v30
中国に土下座しに行くか岸田
河野の息子を行かせれば



67: 名無しさん 2023/08/25(金) 10:19:12.95 ID:jlx6K+dO0
日本への渡航禁止もプラスでたのむ



☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
中国さん、当局が汚染水煽りすぎたせいでパニックを起こしてしまう

【速報】 米国大手情報「中国の不動産株は近く、昨年の経済再開後の上昇分を全て失うことになる」

韓国野党「日本に賠償を要求すべき」

【処理水】れいわ新選組「トリチウム以外ほとんど取り除いた」は嘘で、「ほとんど測定していない」だけである!本来必要なのは、総量で規制する基準である!」

Twitter「うつ病の”この症状”、ガチで怖い」 → 7万いいね

【処理水放出】海外専門家「福島の魚を一生食べ続けてもトリチウム摂取量はバナナひと口分」「韓国の偽情報キャンペーンのせいで警戒過熱」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

日本政府「中国の全面禁輸は想定外。予想していなかった😤」 [422186189]

Sample