1: 名無しさん 2023/08/27(日) 05:18:27.05 ID:KOKhQjGE0● BE:837857943-PLT(17930)
福島市の木幡浩市長は26日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出後、市役所などに中国語での迷惑電話が相次いでいると自身のフェイスブックに投稿した。

「わが身の所業をわきまえぬ困った国だ。福島は原発事故の被害に加え、事後処理の負担も負わされている」と記し、政府に対応を求める考えを示した。

木幡氏は迷惑電話の実態について「市役所では2日間で約200件。小中学校にもかなり来ているようだ。飲食店やホテル・旅館も多く、多いところは1事業所だけで100件以上も。多くは+86(中国)発信で、中国語」と説明した。

https://www.sankei.com/article/20230826-KGORVHUDIJPULINWT7QBPHALII/

1位あれ?ALPS処理水の池で魚飼えば良いのでは?

2位東大教授、「プルトニウムは飲んでも大丈夫」

3位IAEA、三重水素など日本の汚染水データ6件初公開…「すべて正常範囲」=韓国の反応



@Sankei_news
福島県だけの問題ではなく国家レベルの問題。
中国に太い人脈があるという林外相は
何してる??
まさか寝てるんじゃない??😓💦

@Sankei_news
政府から何元貰って小遣い稼ぎしてるのかなぁ。

@Sankei_news
電話代いくらになるんだろう🤔

@Sankei_news
コールセンターみたいにやってたら笑いますね。1時間に何本架電しろとかのノルマがあったりして。

@toubarusan0230 @Sankei_news
私もわざわざ嫌がらせコールセンター作ってやってるとしか思えない

@Sankei_news
なぜ学校まで?
電話を切らずに受話器を机に置いて通信料無茶苦茶とって欲しいw

@Sankei_news
まぁ精神攻撃は基本だよね

@Sankei_news
低能で馬鹿なやり方だと思うが地味に効果があり番号を次々と変えてくるらしいので個人での対策が難しいという…
しかし金ないくせによーやるわ。

@Sankei_news
NHKや朝日新聞は報道してる?(笑)

@Sankei_news
日本の小学校の電話番号は調べられるのに自国の原発排水は調べられないのか

@Sankei_news
こんなの業務妨害やし、まとめて請求できたら楽なのにな

@Sankei_news
がんばれ。気にするな。
来月には来なくなる。今だけだ。

@Sankei_news
人民解放軍の下っ端がせっせと電話しているのでは アホクサ🥱

@Sankei_news
これダイヤルQ2とか残ってれば大儲けできたのになぁ

@Sankei_news
市や学校が放出を決めたわけではないと思うけどな

@Sankei_news
電話局にお願いして、国別の遮蔽してもらいな。回路の拒否で。

@Sankei_news
これどっかで音頭とってる存在ありそう

☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
【緊急速報】 兵庫で酒鬼薔薇事件!!! 小学生マジで気を付けろ!!!!

【動画あり】 TikTokerさん、ずーーっとワレメが見えてるの気付かないwww

反日指向のあるBBCのアジア特派員すら「日本の水産品が怖いなら世界中で魚が食べられないね」と投稿する始末

在中国日本大使館がSNSで盛大に煽りまくる珍事が発生、科学的データに基づいて行動しろ!と呼びかけ

ドナルド・トランプ前大統領の身長・体重が明らかに…!

テレビ朝日「放流したけど科学的に問題ない。中国は今どんな気持ち?」


Sample