1: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:31:03.45 ID:RFsf5P1X9
2023y05m12d_001445339
https://nordot.app/1067986621374284207?c=899922300288598016
米CNNテレビは25日、反転攻勢を進めるウクライナ軍が南部でロシア軍の第1防衛線を突破し、南部ザポロジエ州の要衝トクマクに向け前進しているとみられると報じた。南進するにつれ、ロシアが2014年に併合したクリミア半島への攻撃を強化していると指摘した。

ウクライナ軍参謀本部は25日、ザポロジエ州の2方面で前進したと発表した。ウクライナ軍は、アゾフ海付近の重要都市メリトポリに通じるロボティネに進軍したことを公表していた。
1位スーツ旅行さん「今日福島に魚食べに行った。すごい数の人が観光に来て魚を食べまくっていた。魚が足りない程でした」

2位【韓国】 李在明「日本は韓国に謝罪しろ」

3位中国政府最高機関「処理水放出を止めないと日本への観光を禁止し渡航停止にしよう!」



119: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:15:10.76 ID:G5JwBboy0
>>1
ウクライナ軍の兵士はまだ士気は旺盛みたいだが、徴兵拒否している自国民に対してはどう思ってるんだろうか?



385: 名無しさん 2023/08/27(日) 02:09:55.36 ID:rM4F31LL0
>>1
ワグネルを潰した弊害やな
みんなの予想通り、クリミア攻防戦で勝敗が決まる
ロシアがここで粘れれば停戦に持ち込んでクリミアだけは死守できる



3: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:32:06.73 ID:dQarpTw10
いやそれって最後の軍勢というか、結局ロシア軍に叩き潰されただろ



31: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:45:24.24 ID:dIohBWCx0
>>3
お前さん夢でも見てるの?w



5: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:32:17.95 ID:C3uSjLiK0
また民間の盾と矛使ったのか



7: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:33:32.88 ID:v5oE4Ogb0
もういいから、オゼッサに進行間際だよ



8: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:34:08.49 ID:ljs7QL980
最後の力を振り絞って攻勢をかけて頓挫したバルジの戦いみたいにならんといいけど



17: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:37:21.06 ID:C3uSjLiK0
>>8
ウクライナは最後の力って事はない、オカワリって言えば、いくらでも武器弾薬、金は沸いて来るからな。



9: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:34:22.07 ID:VrVflJ1Q0
攻め込んだ所で得られるのは不発弾が山盛りな焼け野原。
戦時下の旗振り役としてゼレンスキーは優秀だけど、後釜として戦後の復興に尽力する人材は残っているのかね。



12: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:36:55.14 ID:EsL5TFV80
村って言ってる時はマジで何も無い所の時



21: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:39:15.58 ID:tU/vh5Pn0
ワグネル分解するとこんなものか



25: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:41:27.71 ID:ywCNqNzC0
ウクライナはワグネルを取り込めないのか?
チャンスだぞ今



27: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:42:15.92 ID:C3uSjLiK0
>>25
金払わないと無理だよ



29: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:43:43.19 ID:WKy5LAUg0
>>25
ロシア人は愛国心が強いので寝返るのは無理。



26: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:42:04.77 ID:oNCcp43M0
プリゴジンがいたらきっとネタになる発言しただろうに



28: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:42:35.33 ID:o047EXO40
ロボティネは一つの道路の沿線だったが
トクマクは5方向の道路が集結している交通の要衝だから
トクマクが奪還できれば大変なこと
この記事はまだ進軍しているという段階だけど
少なくとも途中で阻まれてないって事よね



32: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:46:10.61 ID:KuNsUB2R0
ロシア軍は一気に総崩れになる。
広げ過ぎた戦線は一箇所に穴が開くと風船が一気に萎むように縮んでいく。
大日本帝国の負けパターンと同じ。



39: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:48:28.51 ID:jsTb/PDT0
F16が来るまで匍匐前進やろ
クリミア落さんと
マウリポリ取り返しても
海は使えんし



45: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:49:46.52 ID:7drbxtcM0
防衛線を突破\(^o^)/



46: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:50:25.21 ID:5Qjmnzcw0
クリミア終わったな



48: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:50:40.39 ID:dIohBWCx0
だいぶ前からロシアは守りきれてない
それを誤魔化すために北部で無理攻めして、互角に攻め合ってるように見せかけようとしてただけ



49: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:50:41.33 ID:IqD5naSQ0
まだやってんだw



57: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:52:47.77 ID:I79IVH7/0
>>49
あと2年はやるだろな



50: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:51:12.44 ID:Z2eeZE7g0
すげぇな地雷だらけ、ロシアは多段塹壕から撃つだけの簡単なお仕事
これを突破してったのはすげーな



65: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:55:47.75 ID:YinoG6Z50
いつまでやっとんねん



75: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:58:43.97 ID:8HQ/CGD60
1日500mくらい進んでるらしいな



79: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:59:54.74 ID:vpm0lZm80
ほんとにジリジリゆっくりだけど
前進はしてるっぽいね



81: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:00:20.53 ID:OH+MfOla0
ロシア軍の戦車大隊が機動防御するのでは。



91: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:05:12.50 ID:3i+RT7eh0
ロシアもウクライナも長期戦前提の構えだからまだまだ続くと思うよ
どちらも、何らかの成果を上げないと目先の評につながるのだろうけど



102: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:10:45.50 ID:Iyfa4ju30
ゲームチェンジャーはクラスター爆弾だったな
クラスター爆弾はロシアお得意の人海戦術を潰せるからね



103: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:11:14.88 ID:oUuwvVDP0
まずは原発奪回だな



105: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:12:05.73 ID:Iyfa4ju30
ロシアって塹壕と地雷で防御固めてるbんでしょ?
塹壕相手にクラスター爆弾って効果あるの?

ミリオタ教えろ



175: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:29:43.78 ID:L9PGt0tp0
>>105
通常兵器よりは効果てきめんだと思うぞ



181: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:33:44.50 ID:HDAGZk/w0
>>105
ミリオタじゃないけど、
通常兵器ならピンポイントで狙う必要があるところを面で攻撃できるから
効果あると思うよ



108: 名無しさん 2023/08/27(日) 00:12:48.05 ID:7jGz91Mj0
地雷原は手強いが、第一防衛戦以外はスカスカな可能性もある



☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
【韓国】 ソウル市民の10人中7人「犬猫の食用禁止に賛成」=ネットは賛否両論

海外「何回日本に行くんだ!」 娘は日本語も 世界的セレブ一家が日本を愛し過ぎだと話題に

立憲枝野「処理水放出の話がいきなり落ちてくるようなスタートから間違い、プロセスに

韓国人「事故を起こした日本の原発よりも、事故を起こしていない中国の原発の方が危険な理由」

中国軍の原子力潜水艦が沈没した重大な背景を述べよう

【悲報】 日本政府さん、マジで中国と戦争する気の模様…

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【戦況】ウクライナ軍、ロシアの防衛線を突破と米報道 クリミア攻撃強化 [ごまカンパチ★]

Sample