1: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:26:56.73 ID:BDreAyb59
2023y09m04d_092057783

神奈川県と県内33市町村で2023年度、ふるさと納税による寄付に伴う住民税の控除額(流出額)は過去最多の計707億5244万円に上ることが、総務省の調査でわかった。県と市町村に集まった22年度の寄付金は過去最多となったが、計163億1059万円にとどまっていた。流出分について、川崎市は国の 補填ほてん を受けられないため、115億円近い税収を失うことになる。

以下略全文は読売新聞へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230902-OYT1T50172/
1位沖縄旅行の満足度が2位→9位に急落 何がいけないのか

2位【キンペー悲報】 中国「アイヤー!汚染水煽りしてたら自国産の海鮮まで売れなくなったアル!」

3位一流雑誌「統一教会を守りたい」



78: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:46:12.83 ID:wDk1bWxQ0
>>1
市長として可能な対抗策はある
ふるさと納税者に対して、徹底的に税務調査をすればいい



90: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:48:01.87 ID:+yuxG9M20
>>1
それが住民税を払う日本人の総意ってことだろ



216: 名無しさん 2023/09/04(月) 01:11:06.22 ID:QH/WrWF80
>>1
じゃあ努力しろよハゲ



361: 名無しさん 2023/09/04(月) 02:08:38.18 ID:CmEvoDzX0
>>1
流出額以上にふるさと納税を
ほかの都道府県民からやってもらえばいいだけじゃね?



749: 名無しさん 2023/09/04(月) 06:21:06.56 ID:sGI/1f550
>>1
カワサキか...



773: 名無しさん 2023/09/04(月) 06:30:02.43 ID:VOY1WuKj0
>>1
川崎に納税する魅力が無いんだろ
これも一種の政治批判だよな



780: 名無しさん 2023/09/04(月) 06:34:21.25 ID:ks1v+RYQ0
>>1
それにしても
ものすごい金額だなw

川崎市民がせっせと手続きして
そうしてるんだから
文句は川崎市民へwwwwww



5: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:28:45.01 ID:L6LhYivO0
川崎だからとしか



6: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:28:56.22 ID:5CBgZPvS0
ゴミ袋を有料にして、
ふるさと納税の返礼品にすれば良い



296: 名無しさん 2023/09/04(月) 01:35:43.77 ID:VN0WYF9n0
>>6
天才現る



367: 名無しさん 2023/09/04(月) 02:12:35.59 ID:BYD314hI0
>>6
カワサキ国でゴミ有料化なり値上げするなりしたら、違法投棄が相次ぐだろ



8: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:29:33.69 ID:5Mogz5KZ0
もともと地方への補填なんやから税収が多い自治体が損するのは当たり前
それが目的やろに



10: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:29:37.07 ID:cYeeL2RS0
別に税収不足で困っているわけじゃないんでしょ?



11: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:30:20.01 ID:FqW+XQ3P0
返礼品のせいで目減りせんのかああいうのって



328: 名無しさん 2023/09/04(月) 01:45:59.72 ID:TJOexDI30
>>11
地元経済に役立つんやからいいだろ



566: 名無しさん 2023/09/04(月) 04:04:50.81 ID:0Z4CZJKX0
>>11
もちろん目減りする
税の中抜きだから



12: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:30:35.33 ID:sAueOU130
返礼に石鹸はどうだろうか



13: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:30:52.06 ID:8lrCBZhx0
文句言ってるとこ程ふるさと納税やってなかったりショボい返礼品でヤル気が見られないんだよな



20: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:32:18.98 ID:gBQnk5Dl0
たくさんメーカーあるんだから、返礼品増やすとかやりようがあるだろうに
キムチじゃなくて



23: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:33:12.02 ID:lulnwbYl0
住んでるとこにもふるさと納税できればいいのにね



25: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:34:15.06 ID:7yBbG5vv0
ふるさと納税の仕組み考えた人マジ天才
讃えたいのだが誰か知らない



37: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:36:14.09 ID:UCAw8vSQ0
>>25



998: 名無しさん 2023/09/04(月) 07:42:06.71 ID:XqQUkqEg0
>>25
発案者 当時の福井県知事 西川一誠
政府での創設者 当時の総務相 菅義偉

最初は返礼品通販じゃなかったけどね



28: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:34:49.60 ID:FMhUFkSs0
国全体で見たら返礼品のせいでキャッシュフローベースの税収へってるんだよな



788: 名無しさん 2023/09/04(月) 06:36:41.88 ID:vX7rx4Bh0
>>28
そりゃ金持ちの合法脱税やしw



29: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:34:51.22 ID:mYYkdPm50
ゴミって

115億もするのか



917: 名無しさん 2023/09/04(月) 07:16:15.85 ID:JGMVcW3i0
>>29
100%で128億くらいか
人口154万人にしては、だいぶ安いぞ



30: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:34:57.73 ID:X7/qWJn90
ポータルサイトも知らん間にめちゃ増えてるよな
どんだけ儲かるんだか



31: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:35:18.88 ID:UCAw8vSQ0
己が魅力的なふるさと納税をやりゃ良い



32: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:35:25.15 ID:8lRnSx2e0
都心一人勝ちを防ぐための制度やし
今更何言ってんだバカって感じやで



45: 名無しさん 2023/09/04(月) 00:37:51.24 ID:FsO0gaUr0
さすがに115億はエグい



ツイート
☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
ホタテ業者「冷凍庫がもうパンパンです。殻付きで高値で買ってくれる中国は最高でした…(涙)」

立憲民主党「韓国と和解できると思うなよ。まずは関東大震災での事件を謝罪しろ」

【ウイルス】 新型コロナ派生型「エリス」都内3割に…欧米で多変異新型も

【上級国民】 港区の中学、税金67万円でシンガポール旅行を堪能→ツイ民激怒へ

【社会】ビッグモーターが保険契約でも不正…客の名前を無断で使い虚偽契約

【速報】 地図アリ 米国、台湾まで200キロの島に米軍が港を建設 始まる模様

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【税】ふるさと納税で税収115億円失い、川崎市長「全国一の影響」と不満 市内全世帯の90%にあたる69万世帯のごみ処理費に相当 [ぐれ★]

Sample