1: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:26:59.05 ID:gmajYyZG9
r_img_top_guide_pc2

●「のけ者にされた」と不満の声も…
司法修習生の数は1400人ほど。呼ばれなかった人からは「のけ者にされた」と不満の声が上がっているという。森さんが、娘と娘に近い人だけを招いて歓待していたとなると首相補佐官という立場を使って首相官邸を私的利用したのではないかと言われても仕方がありません」(法曹関係者)

森氏は取材に対し、官邸を見学させた事実はないとしながらも「女性活躍に関連する意見交換を執務室において約20分間致しました」と官邸に招き入れた事実を認めた。
続きはYahooニュース 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc7402dd158dd317de04fcbbdceaabb8952494e
1位【悲報】日本、どう考えても移民を入れないと維持できないのに嫌がるwwww

2位中国人、観光客を装って米軍基地をスパイ活動か WSJ

3位李在明、今日、ロンドン条約当事国に「日本汚染水反対」親書発送=韓国の反応



56: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:48:16.20 ID:vTZLu7IS0
>>1
またネット民の嫉妬始まる
やりたいならネット民が国会議員になればいいだけじゃん



147: 名無しさん 2023/09/05(火) 10:25:26.52 ID:PuNKZ6br0
>>1
懲りねえなコイツラ
鳥あたまなの?



246: 名無しさん 2023/09/05(火) 11:06:53.99 ID:0ItpxNkd0
>>1
何が問題なのか分からない



2: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:27:34.01 ID:9f6gtkob0
だめってことはなくない?



3: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:28:16.25 ID:b6tQbRzv0
首相官邸ツアーに行きたいんだけど、
コネが無いと無理なの?



124: 名無しさん 2023/09/05(火) 10:16:55.58 ID:KUodSj8o0
>>3
> 首相官邸ツアーに行きたいんだけど、
> コネが無いと無理なの?


無理です
どうしてもなら、マスコミに入って官邸付き記者になると良い、、彼等は官邸を見学…ウロウロしているはずだよ
皇室付きなら皇居見学出来るし、国会付きなら国会内をウロウロ出来る



4: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:28:46.08 ID:8XbwkC9a0
その友人たちは盗聴器を仕掛けていった可能性が微レ存だな



10: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:30:18.00 ID:CKxdziCN0
>>4
そういう視点もあるか



5: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:29:17.18 ID:BLJnpfoL0
自民党にとって官邸はアミューズメント施設だな



27: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:37:20.43 ID:lhs+OKjW0
>>5
またブーメランを仕込もうとする



6: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:29:25.29 ID:B3PEq3900
ホイホイ部外者入れすぎだろ
どうなってるんだよこの国は



23: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:36:29.59 ID:lhs+OKjW0
>>6
書いてないけどふつうにマスコミも入れるエリアなんじゃないの?
マスコミと一般人どっちもどっちな感じだが



8: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:29:46.30 ID:CKxdziCN0
よくないか?
マスコミを呼んでファッションショーするならダメだが



35: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:40:36.71 ID:4HUPAeQJ0
>>8
それやった場所は国会で。首相官邸とは違う

蓮舫大臣が国会内違反撮影 300万円近いブランド服で
https://www.j-cast.com/2010/10/07077757.html?p=all



146: 名無しさん 2023/09/05(火) 10:24:45.13 ID:wKj7IWJ/0
>>35
余計駄目だろ



16: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:31:36.40 ID:H+ASRf2h0
一般人も入れるならいいがコネがないと無理ならダメじゃね



19: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:33:49.90 ID:LtB3rMkq0
何が問題なん?



48: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:45:48.88 ID:q7fpssAa0
>>19
森まさこは官邸ツアーを行ったことは否定しているのに
総理執務室に娘たちを立ち入らせたことは認めているという矛盾



55: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:48:15.55 ID:lhs+OKjW0
>>48
「総理執務室」とは書いてないよ
森は総理補佐官だから執務室あるんじゃないか



21: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:35:07.52 ID:QFivlSJq0
>彼女が司法修習生の友人ら約7人を連れて首相官邸を訪れたのは8月28日午後6時頃のことだった。

ついつい最近じゃん
Twitter更新すればいいのに



29: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:38:42.35 ID:mESoAn+F0
なんちゅーかもっと堂々とやればいいのに
セキュリティー上問題ない範囲内で



36: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:40:41.22 ID:lhs+OKjW0
官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かし ...
J-CAST ニュース
2013/01/14 — 首相官邸に、「左翼」80人が自由に出入りできるようになっていた。中には犯罪歴のある人物 ... もちろん飯島参与いわく、その原因は民主党政権だという。



181: 名無しさん 2023/09/05(火) 10:46:30.88 ID:iGYqiSzJ0
>>36
政権交代のある民主主義国家では当たり前のことです



41: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:43:12.46 ID:/+DvmLVz0
ブライダルまさこか?



44: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:44:44.85 ID:jq9fwztO0
おまえらは信用できないから無理
セキュリティ的に



46: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:45:30.48 ID:2oG+OTIv0
危機意識ゼロだな
ギリシャやローマの末期みたいな雰囲気を感じる



53: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:47:23.74 ID:erXcvCEE0
これは何が悪いのか全く分からないのだけれど



64: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:50:55.66 ID:3yOvLn0W0
>>53
不公平だから問題。
招待するなら司法修習生全員が対象でなければならない。



183: 名無しさん 2023/09/05(火) 10:47:00.09 ID:YUZ1gIWl0
>>64
連れてったの娘の選りすぐりの友人たちだから
娘が今後のコネクション確立させるための儀式的なものだろうね
忠誠を誓わせるのに近い



58: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:48:44.25 ID:XnfsZvC20
国民煽っていくスタイルw



66: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:51:11.60 ID:tPjzrlMj0
こんなんばっかだな
国民のために何もしないくせに



82: 名無しさん 2023/09/05(火) 09:59:40.41 ID:wP7Kxr7n0
公邸はギリギリアウトだけど官邸はレッドカードでしょw



ツイート
☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
小泉進次郎「サーフィンで安全性をアピールします。全身で海水を飲みました」

【朗報】 YouTuberの街頭インタビューで超エ●いと話題になった女の子、セ●●●動画流出!!!

立川市長選挙 自民推薦・清水さん破れる 自公協力が破綻状態で「まな板の上の鯉だった」

中国人女性、日本の度重なる蛮行に号泣

在日クルド人「夜中にうるさい?ババアてめぇーが出ていけ!出ていけば俺が入る。もっと騒いでやる!」

大川魚店「中国人の方がご来店されました・・・」←こういう現実拡散が中国政府には1番効くよなwww

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

岸田“公邸忘年会”報道からわずか3カ月で…森まさこ首相補佐官(59)が娘と友人たちを首相官邸ツアーに招待 [おっさん友の会★]

Sample