1: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:11:31.21 ID:/3FMk+aj0 BE:271912485-2BP(1500)
AADWXBQCJNL5VNSBYAQEQM7PJI

中国が6兆円規模の基金設立へ、半導体製造の推進で-報道

(ブルームバーグ): 中国は国内の半導体製造や研究に投資する基金を設立し、約3000億元(約6兆円)規模の調達を目指していると、事情に詳しい複数の関係者を引用してロイター通信が報じた。

ロイターによると、政府系の中国集成電路産業投資基金は同基金としては3つ目となるこれまでで最大規模のファンドを設立する。この数カ月で当局から承認を得ており、財政省が600億元を拠出する可能性があるという。このプロセスは時間を要する恐れがあるほか、投資家候補や立ち上げ時期は不明だとロイターは伝えた。
以下略全文はソースへ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/1a788c7628c356a359c6e943869a8b8772bf7672

関連ニュース
ファーウェイ最新スマホに国産7ナノ先端半導体-米制裁に対応
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-04/S0G7Z2T0AFB401
ファーウェイの新型スマホ、自社開発の5G半導体搭載か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC053BE0V00C23A9000000/
なお日本は…🤭
「ラピダス」補助第2弾は2600億円 半導体支援の勝算は?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4T5S2YR4TUTFK004.html
勝算はない模様w
1位ウヨ「竹島は日本の領土!」りゅうちぇる「竹島を半分こにしたらいいんじゃないか」

2位こども家庭庁「年収500万↑の男性の方!シングルマザーいかがっすか?」

3位【悲報】 鹿さん、満ち潮で閉じ込められてしまう。



4: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:14:24.72 ID:ysxESqv80
軍事力にも関わる部分だろうからそりゃ強化するだろうな



6: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:15:50.88 ID:tJFtSVyz0
紫光集団もそういう景気のいい話してたな



7: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:17:14.22 ID:qhPt7wQF0
日本でもボンド売るんだったら商品名つけてやんよ

「うたかた債」なんてどうだ



9: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:18:14.00 ID:tdJx2KwJ0
今の中国で6兆とか焼け石に水じゃね



14: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:19:57.98 ID:bZ4BOS/V0
>>9
そういう事を言いたい記事ですな



>ユニオンバンケールプリヴェ(UBP)のマネジングディレクター、ベイサーン・リン氏は「サプライチェーンは長く、高度に集積され、専門的で絶えず向上しており、どれだけの資金を投じたとしても、アクセスが制限されている最先端の技術に中国が追い付ける可能性は極めて低い」と分析。



10: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:18:35.46 ID:gaOJcc130
原資はどこ?



47: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:34:08.81 ID:3Z1/M3ST0
>>10
刷って終わり



11: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:18:56.36 ID:D0ZFnNEi0
雰囲気だけアピールして中身は空っぽのやつ



12: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:19:00.20 ID:0dt1eiCh0
公務員の給料未払い発生するほど金がないのにな
独裁国家の強みかw



13: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:19:37.38 ID:0kL5zJFQ0
日本も合計10兆ぐらいだよ
ラピダスが立ち上あがるぐらいまで毎年



15: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:20:25.30 ID:qy5MjVHd0
仮に今までと違って真面目に研究開発したとして
成果が出るのと中国経済が崩壊するのとどっちが先かな



16: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:20:38.27 ID:w0zk9Yrd0
あれ?AIIBは?



18: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:20:48.44 ID:uiKbsH1G0
でもこれ9割くらい詐欺られるんだからびっくりだよな



19: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:21:12.44 ID:6ozXvzOM0
口だけならなんとでも言えるよねw



20: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:22:10.40 ID:Rz1CkAT90
賄賂と中抜きで何%が残るものやら



22: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:22:18.38 ID:WY16JN2J0
へー金だけはあるんだな



56: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:39:15.34 ID:v0Ky7UUd0
>>22
金があるとはどこにも書いてない



23: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:22:26.33 ID:9wOHsiAL0
貧民に分けてやれよ



26: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:25:36.92 ID:v0Ky7UUd0
中国政府は半導体に50兆円の投資してたけど、ぜーんぶ溶けちゃったのか?



32: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:27:34.91 ID:ungVcxX30
6兆集まらないだろ



38: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:28:54.11 ID:cBlbYMcU0
これ借金返すのにちょろまかされるやつw



43: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:31:20.12 ID:xytieArS0
たったの6兆円w
不動産負債2000兆円とかじゃね



50: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:35:33.65 ID:2IY23fi30
6兆円でゴミ作って洪水で流されて終わりだろw
ドブに捨てたのと同じw



54: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:38:12.91 ID:Ruqs2uT60
ちうごく終了は最早既定路線…



58: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:39:59.00 ID:RaQxEL8O0
負債が1京円規模ともなると6兆でも焼け石に水



59: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:40:49.03 ID:k0aEHrLl0
アフリカにもばら蒔いてるから相当金あるな
バブル崩壊でどうなるかだけど



61: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:44:40.59 ID:D02HzN8/0
米国から規制された時点で中国の半導体は終わり 



62: 名無しさん 2023/09/05(火) 20:44:46.99 ID:Ve+1jHEC0
アメリカの最新の基幹技術は使えないから旧世代に6兆溶かしてください



ツイート
☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
自衛隊・警察と契約していた業者が突如として業務放棄、全国レベルに影響が出て関係者は困り果てている模様

【泣】 オーストラリア大使館「福島の魚を使ったフィッシュ&チップス」「オーストラリア大使館ではこれからも福島県産の食材を使っていきます」

【風評加害】 サンモニ識者()、処理水は「普通の原発と違う」「他の放射性物質もデータ開示ガー」→普通に公開してる件

楽天の三木谷氏、NTT完全民営化にブチギレ「国の金を何十兆円も使って作った独占的インフラをベースに独占的になんでもやってよい企業を許すのはあり得ない」

【悲報】ヒカキン、富豪自慢ばっかりになるwwww

【速報】 東京都庁、自動音声対抗「1時間45分の間に198件発動、迷惑電話は先月末までに3万4000件余り」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

イケイケの中国さん「6兆円の政府系半導体ファンド作りまーす!日本君は?」日本「…2600億円です…」 [271912485]

Sample