1: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:31:30.44 ID:uwByIZ5Q0● BE:135853815-PLT(13000)
woman-4335235_1280

中国、日本の世論を見誤ったか 典型的な「わな」に 専門家の見方

東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を受けて、中国政府は8月24日に日本産の水産物の輸入を全面的に停止しました。その後、中国からとみられる嫌がらせ電話が日本に相次ぎ、中国にある日本人学校に石や卵が投げ込まれる事件も起きました。

日中関係の現状をどう見るのか。現代中国政治が専門の小嶋華津子・慶応大学教授に話を聞きました。

――中国の対応の背景にどんな事情があるのでしょうか。

日本政府が2021年4月に処理水の放出計画を発表して以降、中国政府は処理水を「核汚染水」と呼んで放出に反対してきました。中国社会で近年、食の安全や環境問題への関心が高まっていることを背景に、日本で想像されている以上に中国では大きな問題になっていきました。まず、そのことを認識したほうがいい。

中国政府は強い姿勢で対応しないわけにはいかなかったと言えます。その一方で、処理水が危険だという世論を喚起してきたことで、外交の選択肢が狭められるという、これまでにもたびたび見られた典型的なわなに陥りました。

「中国は、日本を揺さぶれると思った」
――中国側にはどんな意図があると見ていますか。

中国は日本産水産物の全面禁…
https://www.asahi.com/articles/ASR964DNRR80UHBI035.html
1位韓国キリスト団体、ソウルの日本大使館付近で集会「虐殺を認定しろ!」と叫び虐殺モニュメント設置 →韓国警察が阻止

2位【画像】 青森の可愛いJKさん、NHKのインタビューを受けてしまうwww

3位【社会保障】 生活保護申請3・8%増 6月、厚労省



39: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:42:31.00 ID:krN391D30
>>1
年間3000億ぐらいの海産物輸出の話は大問題じゃないだろうけど、

例えば、台湾世論を読み誤って台湾侵攻とかやめてもらいたいね。
ロシアのウクライナ侵攻はまさにそのパターンだからね。



58: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:50:18.25 ID:WNILigPC0
>>1
日本よりも中国の方が何十倍何百倍も多くのトリチウムを放出してる事がバレてしまって、日本海で獲った魚を中国人が食べなくなってしまった。
むしろ安全な太平洋側の魚を食べたいのに、そちらは全面禁輸。
結果、中国人は魚を食えない。



98: 名無しさん 2023/09/06(水) 21:00:00.50 ID:ecgRov/n0
>>58
それは中国では報道されtない
しかし今回の問題をきっかけに中国内での水産物の安全性が大きく注目された結果
処理水と無関係な筈の中国産の水産資源の消費量まで急激に減ってる状況



3: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:32:39.85 ID:BOwcdix10
パヨwwwww



4: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:33:42.04 ID:H8AHkUYI0
一月もすれば元通り



5: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:34:24.60 ID:mqvk5pAe0
マジに日本人がみんな処理水放出に反対してると思ってたみたいだな



65: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:52:20.64 ID:PrHT3OVz0
>>5
どこ見てそう思ったんだろな



74: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:54:54.09 ID:CZgOxOgB0
>>65
パヨチンは声だけはデカいから



96: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:59:50.34 ID:sJ/o8IoG0
>>65
それこそ山本太郎とか立憲の石垣とか社民のなんとか
いうヤツとかシンパの意見やろ



6: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:34:56.05 ID:y8ks2eHh0
バカか
始めから中国が賛成してたほうが危機感煽られたのに



8: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:35:09.83 ID:juuTA69z0
中国も独裁といえど世論は怖いのか



10: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:35:49.66 ID:lVElMlnt0
>>8
独裁者は恨みを買ってる自覚はあるからいつも怯えてるんやで



18: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:37:48.24 ID:ecgRov/n0
>>8
いや日本の世論を揺さぶれるとと思い込んでただけだろ
実際は相手にされなかった上に結果的に国内が過剰反応して自滅しかけてる



9: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:35:40.13 ID:dITMgfB10
偶然だろうけどいいタイミングで放出したな



11: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:35:49.75 ID:6m9WK9Ym0
頑張って工作してたからイケると思ったのに



17: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:37:30.89 ID:N2Ezdzs30
岸田にはクリティカルヒットみたいよ国民はガン無視だけどw



27: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:40:09.61 ID:neX6/OmD0
五毛パヨまた負けたんか



35: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:41:45.37 ID:rFY0cPr90
中国が嫌われすぎなんだよバーカ



37: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:41:55.94 ID:7+pM298Z0
ロシアもそうだけど前時代的なプロパガンダが通用しない世の中になってるな



42: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:42:55.77 ID:SQGPmZO40
コロナばらまいた癖がどのつらさげて(ryすっこんでろ



43: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:43:03.62 ID:smaKJsHR0
天安門事件レベルですら捻り潰して来たのに
処理水ごときで人民が騒いだところで
中国共産党にかかれば簡単に捻り潰せるに決まってるだろ

そうしないって事はそういう事だ



44: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:43:12.49 ID:OJAzvR1T0
パヨさんさぁ‥‥



52: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:45:55.72 ID:yW2zvQHI0
共産党日本で人気ねんだわ



55: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:49:00.63 ID:gOuRjOwQ0
結局自分に着火してないか



56: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:49:00.80 ID:BXZDXNRF0
ある意味パヨソの被害者だな



57: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:49:44.27 ID:kK7GRyVu0
中国には入浴剤や食紅はないのか?



70: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:53:31.06 ID:krN391D30
タイが
隠れた勝ち組



72: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:54:27.76 ID:9TpBdr9W0
中国人が「食の安全」を気にしてる事自体がギャグやろ



79: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:56:29.11 ID:kbNwzacx0
常にマウント取らないと気が済まない国民性が中国を何度も滅ぼす原因となる



80: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:56:41.28 ID:YQ7eJ3fE0
韓国政府も同調せず、中国だけが騒いでいて孤立状態だもんなw



87: 名無しさん 2023/09/06(水) 20:57:46.75 ID:bvH1NAaA0
>>80
前の大統領だったら乗っかってくれただろうけどねw



ツイート
☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
岸田首相、ASEANとの協力計画発表 円借款(貸付)により2兆8千億円規模の港湾、道路、鉄道、空港など交通インフラ整備

イ・ジェミョン「日本をロンドン条約違反で突き上げるために88カ国に親書を送った」→IMO「日本の処理水放出なら条約違反じゃありませんね」

ジョギング中に転倒のショルツ首相、「海賊みたいな」写真公開 【ドイツ】

世界経済「完全回復は米国だけ」 IMF専務理事 低所得国に打撃

石川澪ちゃんとかいうぐうかわ女優wwwwww (※画像あり)

【速報】 北朝鮮系慰安婦団体「正義連」の前代表・尹美香さん、北朝鮮スパイの疑いとして捜査へ

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【処理水放出】中国、日本の世論を見誤ったか [135853815]

Sample