1: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:35:06.35 ID:tTwUa6H69
F5yA-BHaUAAiVcT

小泉議員は自身のSNSで、サーフィンをする様子を公開した。

これは福島県南相馬市で行われた小中学生のサーフィン体験イベントの様子で、小泉議員は自らも参加してその姿を披露。処理水海洋放出の風評被害を防ぐのが目的だという。

この件に関して本人は「パフォーマンスだと言われても構いません」と語り、日本国内では「賛否はあるけどおれは好き」「行動力を尊敬します!」といったコメントが並んだ。

一方、中国のSNSでは「サーフィンするより水を飲め!」「いつまで生きていられるか見てみたい」といった声も挙がっている。

1位
日本って世界で一番飯の旨い国なのに食事などの兵站軽視するのはなんでなの?

2位【文春砲】 木原誠二副官房長官が記者会見を絶対にしない衝撃の理由が暴露される → www

3位小渕優子氏の要職起用案が浮上 13日に内閣改造・自民党役員人事、岸田首相の判断に注目



@livedoornews
食べたり飲んだりはよく見るが、サーフィンwした奴はいなかったから新しいと思うw

@livedoornews
例えが悪いけど
"やらない善よりやる偽善"

@livedoornews
賛否あって当然。自分は良い事だと思ってます。

@livedoornews
今回のユーモアは素晴らしい

@livedoornews
なんかチャラく見えてしまいイメージダウですねぇ

@livedoornews
政党とか政治家さんとしての支持についてはここでは語らないとして、今回のこれに関しては個人的には好きな動きでしたね😆

@livedoornews
どんなことも賛否両論あるから仕方ない

@livedoornews
無関心や行動してない人より素晴らしいと思った

@livedoornews
日本国内では「賛否はあるけどおれは好き」「行動力を尊敬します!」といったコメントが並んだ🙄そうね

@livedoornews
処理水海洋放出の風評被害を防ぐのが目的とのこと。

やり方は色々あるだろうけど、こういうやり方もアリだと思う。

@livedoornews
いいじゃん!賛否の否の方の言い分がわからん

@livedoornews
賛があるのか?
否しかないと思ったわ

@livedoornews
もちろん俺は好きやで進次郎

@livedoornews
もはや何のためにやったのかよく分からなくなったけど(笑)、大喜利としては面白かった。



Sample