1: 名無しさん 2023/09/15(金) 05:52:46.94 ID:z4YDw76R0 BE:659060378-2BP(7000)
2023y09m15d_091411385
アゴラ編集部
社会学者の宮台真司さんが「トリチウムが魚の体内で生体濃縮される」という説を披露し、理系のみなさんから総ツッコミにあっています。
最初はこの「薄い溶液もバスタブにたくさん入れたら濃縮される」という動画らしい。
https://agora-web.jp/archives/230902053011.html
1位【動画】黒人迷惑系YouTuber「ジョニー・ソマリ」、大阪で殴られて意識不明wwww

2位【悲報】 アメリカ国境、もうめちゃくちゃ

3位立憲民主、共産党との政策協定、条件付き容認



40: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:54:41.50 ID:7KBPs2n20









55: 名無しさん 2023/09/15(金) 07:24:07.03 ID:3nnoImic0
>>1
パパ活の研究だけしてれば良かったのに



4: 名無しさん 2023/09/15(金) 05:59:25.69 ID:28jUqcKT0
無知、馬鹿でも仕方ないけど、自信満々で言い切るから始末が悪い



6: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:01:02.91 ID:vbgYI/1d0
>>4
詐欺師のそれやんか



42: 名無しさん 2023/09/15(金) 07:01:23.61 ID:vU2ZFCOM0
>>4
社会学者って、そういう人じゃないとなれないんでしょ。
自分が無知だと知らない人。



83: 名無しさん 2023/09/15(金) 08:25:53.51 ID:djfHXWcK0
>>42
ものごとを自分のナルシシズム的主観に当てはめてるだけって感じ



5: 名無しさん 2023/09/15(金) 05:59:26.94 ID:4V31CN9R0
前ならずっと叩かれてるよ
Twitterで毎度論破されるから見てて面白いからフォローしてるw



8: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:02:39.30 ID:Cjs6OBF70
間違いを認める事が出来ない病気
謝ったら左曲りは泡吹いて死んでしまうんだよね



9: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:02:41.78 ID:F17MVh880
結局こいつの言ってたことで正しかったことってなんだよ



11: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:03:53.34 ID:/ei1KBaV0
トリチウムは水素の同位体な
その主張が正しければ水素も濃縮するかもなw
たぶんノーベル賞取れるぞw
そもそもトリチウムが自然界に存在することを理解してるのかね?



46: 名無しさん 2023/09/15(金) 07:10:06.09 ID:9oE9fFg20
>>11
確かに水素が濃縮すれば生体水素電池じゃん



12: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:04:02.81 ID:B9OB33Xc0
昔みたいなエロ路線で行けば良かったのに



14: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:04:58.05 ID:F17MVh880
結局はディペート芸人でしかなかったな
西村博之と変わらん



15: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:04:59.94 ID:l0bpAOKZ0
生体濃縮するというならそう主張している専門家の意見でも引用すればいいのに



18: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:08:13.17 ID:/ei1KBaV0
>>15
水素の同位体だから水と分離できないんだよ
だから濃度はその周辺の環境に依存する
水が体内から排出されずに濃縮されるわけないじゃん?
実に非現実的な主張だよ



19: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:09:20.05 ID:CMKWKzaL0
なんというか日本人の浅ましい生態があらわになる(国の支援なくして何もできない専門分野の方々ね、政府擁護はポイント制で課金されるのだろうか



20: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:09:30.37 ID:Skry2SgB0
トリチウムやら色々と叩かれてるけどラドンとかリチウムは問題無しにしてるの疑問に思うよね



24: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:14:54.54 ID:/ei1KBaV0
>>20
基準以下だから問題視する必要ある?
自然界に存在するのに
反対派がお風呂に入浴剤入れて表現してたけど、実際は海水に塩をかけたような話



21: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:09:54.77 ID:GvEthy0m0
裏付け取らずに思い込みで言うたんならしゃーない
次から頑張れ



28: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:20:58.87 ID:2MNWU3Yd0
寝る前に思い出してうつ伏せで足パタパタしてそうw



35: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:42:45.85 ID:hLd2+NEd0
また反論できずリポスト連打で逃げてるやんこの爺w



36: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:45:00.68 ID:P2C3+Qbi0
こいつというか日本の社会学者なんてこんなもん



38: 名無しさん 2023/09/15(金) 06:45:14.95 ID:+zYKaycX0
簡単なことを難しそうにいう人だなと思ってたけどテレビに呼ばれない理由がわかったわ
理系はデータ見て考察するけど、文系はイデオロギーが先にあってそれに沿うデータを取り上げるって感じなのかな?いやいやこういうことするのはひねくれ者か左翼活動家だけだよな



47: 名無しさん 2023/09/15(金) 07:11:46.66 ID:cq5Y+oT10
理系とか関係なくても情報を入れてれば分かるけどな
これで分かったことは、宮台は普段からあやふやな知識で喋っていると言うことだよ



50: 名無しさん 2023/09/15(金) 07:16:25.74 ID:EdOkRRR30
社会学者のくせに化学で知ったかをする理由は言いたい結論が先に決まってるから



52: 名無しさん 2023/09/15(金) 07:20:55.72 ID:bNn0f+dd0
トリチウムは知らんがパヨチウムは濃縮されるぞ!



59: 名無しさん 2023/09/15(金) 07:33:02.88 ID:ZenRXGCM0
こんなのでも学者先生になれるんだ



66: 名無しさん 2023/09/15(金) 07:52:23.36 ID:xumqyALJ0
文系脳だからね
水が身体に蓄積すると思うのかな



71: 名無しさん 2023/09/15(金) 08:01:54.53 ID:GU1cq81W0
間違ったことを言ったことが問題じゃなく
ろくすっぽ報告書も読まずにツイートし
間違いを指摘されたらその人を馬鹿にし
あげく間違った論文の読み方をして指摘されても認めないからだよ




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

宮台真司トリチウムの生体濃縮という主張 ツイッターで宮台真司は終わったと叩かれまくる😲 [659060378]

Sample