1: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:56:23.33 ID:tv9XEUKx0
ukraine-g2b75c856a_640

【キーウ共同】ウクライナのシルスキー陸軍司令官は17日、ウクライナ軍が、ロシアが占領している東部ドネツク州の激戦地バフムト南方の集落クレシチェエフカを奪還したと発表した。ウクライナ国営通信社ウクルインフォルムが報じた。バフムト周辺ではウクライナの前進が続いている。


ウクライナ軍は15日、同じくバフムト南方の集落アンドレーエフカ奪還を発表したばかり。シルスキー氏は「クレシチェエフカはロシアを排除し解放された」と指摘した。ゼレンスキー大統領は17日、部隊をたたえた。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6851d432fe2db1fbddf6543ef239f1b5a5e7d719

1位【疑問】ウクライナ戦争が終わらない理由

2位スパイ大国イギリス「中国のスパイ活動は一線を越えている!」

3位二子山西岳から墜落して両脚骨折したクライマー、岩場を管理する町と協会を相手取って訴訟を起こす



2: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:56:38.50 ID:KspwNirh0
ウクライナごときに勝てないロシアさん



3: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:57:00.78 ID:kp+BERMN0
どうなったら負けなんる



4: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:57:25.57 ID:hSrJazq70
負けそうになったら核うつからセーフ



6: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:57:55.94 ID:jEtf+BgRH
バックにNATOがいるのに負けるわけねえだろ



7: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:58:05.79 ID:zsx4oNWXH
対空死んだんやろドローン飛びまくりそう



8: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:58:11.30 ID:coeWSWyIH
つーか核兵器持ってるんだから国境の配備いらんやろ
まだまだ中央アジアや極東に戦車と戦闘機あるんやろ
何を出し惜しみしとんねん



26: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:04:33.06 ID:hQrM8Rps0
>>8
極東からは兵器や兵力もう抜きまくりやで。北方でも対空ミサイル引っこ抜いてきて対空網ガバガバやし必死でやって
これやねん



87: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:12:43.77 ID:+hELvpPRH
>>26
今なら千島列島と樺太いけるな



102: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:14:24.85 ID:gq/VxMgkH
>>87
現地住民ももれなくついてくるけどいうほどいるかあんな土地?



9: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:58:19.57 ID:NuO7+ziw0
はよ終われ



10: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:58:33.66 ID:bqsnwWvLd
no title



393: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:57:46.39 ID:nyqfx6R40
>>10
ここで包囲殲滅食らって司令官死んだんよなロシア軍



11: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:58:48.53 ID:lP9LC+bxH
集落とかいうよくわからん単位



12: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:58:57.32 ID:wyQtnp4hH
極東に戦力置く意味ってなんや?
対中警戒?



13: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:59:00.28 ID:I6M1+q9AH
まだ戦ってるんだよな
こりゃプーチン死ぬまでやるのかな



14: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:59:54.58 ID:1AwiWPJh0
2年近くやっててウクライナ全然奪還出来てないのが現実やぞ



17: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:01:09.37 ID:wgpoBOcS0
>>14
結構奪還してるだろ



18: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:01:55.08 ID:1IFYYBogH
ロケットマンの機嫌とって武器も貰うレベルまで落ちぶれたからね



19: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:02:10.38 ID:LzS1SCm70
最近ウクライナがNATOの意見聞くようになったから支援前向きになってる国が多いらしい



21: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:02:27.13 ID:WvOfpoTqH
戦闘機ようけ残っとるらしいやん
飽和攻撃すれば一気にキーウ逝けるやろ



22: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:02:30.16 ID:qmfwEggHH
クラスター弾で塹壕掃討してるらしくてエグいな
ロシアはろくな装備がないから



23: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:02:53.94 ID:TZll7eOxH
100年後も続いてそう
死ぬのは庶民ばっかり
初期の司令官級戦死祭りや政府高官暗殺祭りはよ



24: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:03:46.63 ID:xKacMpKW0
第二次世界大戦の日本軍はマレー攻略の時にチャリンコ乗って1日100キロ進軍してたぞ
ウクライナもそれぐらいのスピード感ほしいわ



28: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:04:45.32 ID:DE2o7dCe0
裏切りハゲ殺した結果wwwwww



34: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:06:33.25 ID:3ckNeSKs0
ウラジーミル、嘘だよな…?



39: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:07:09.40 ID:WLH/5Jr5H
勝ち負けはどうでもいいからはよ終われ



40: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:07:13.31 ID:BEI+5x4ma
ロシア雑魚過ぎたな
今なら中国が滅ぼせるやろ



45: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:07:24.50 ID:zG4Xwyv4H
結局中国の1人勝ちになりそう



52: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:08:50.87 ID:hQrM8Rps0
>>45
中国は経済的にもダメージやろ。インドが一番得してる



73: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:11:15.07 ID:yvtIWzazH
>>52
サウジも得しとるで
ロシアから油買って自分のとこの油使わず油の値段釣り上げとる



48: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:08:16.12 ID:HMa9Q+p00
現代は市街化されてる土地が多いから
昔の戦争みたいにはいかんのよな



49: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:08:21.30 ID:g/1RO3F8H
もはや世界の大多数から勝敗どうでもええからはよ終われとしか思われていないやろ



51: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:08:26.91 ID:yvtIWzazH
まだ72時間経ってないんやろ



56: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:09:07.99 ID:TxkfY01SH
めんどくさいからロシアはさっさと中国様の奴隷になってくれや



58: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:09:10.04 ID:IfMXVWZxM
ホンマもどかしいよな
ウクライナ軍とNATOの連合軍なら露助なんか楽勝やのに



66: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:10:27.52 ID:xKacMpKW0
>>58
ウクライナ人のフリしてNATO軍が加わるのってダメなん?



71: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:11:03.59 ID:A7q2Kh8bH
>>66
そんなもんとっくにやってるやろ



64: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:10:11.51 ID:wkT8D1IHH
普通にろくでもないな戦争って




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ロシア、ガチでウクライナに負けそう

Sample