1: 名無し 2023/09/22(金) 20:16:35.49 ID:TXnpUfNa0● BE:323057825-PLT(13000)
2023y09m22d_231543007

2023y09m22d_231552391

中国による日本産水産物の輸入全面停止の影響を受けている北海道産ホタテなどの特売が大手スーパーで始まりました。

イオンリテールは22日から3日間、約350店舗で北海道産のホタテの特売を行います。

生のホタテ貝柱が100グラム498円で通常よりも100円、2割ほど安く販売しています。

イオンリテール水産商品部 松本金蔵部長:「北海道のホタテってこんなにおいしいんだということをぜひ実感していただいて、さらに生産者支援のなかで食べて応援していただきたい」

ホタテは北海道3つの漁協と提携し、大量に調達するとしています。

国内での消費を促し、北海道の生産者を支援する動きが広がっていますが、イオンの取り組みはこれまでで最大規模になるとみられます。

北海道産ホタテ 2割安で特売 イオンが生産者を支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/c616bf2b0c19f6242ac8d9430f20012e78fa1ae8
1位共産主義「全ての人が平等なパラダイスみてえな国を造りてぇ!」←うまくいかない理由

2位世界の出生率、驚異的な低下、各国で劇的に高齢化が進む

3位日本マクドナルドの広告が海外でバズりまくっている模様、欧米では決して許されない内容だった



68: 名無し 2023/09/22(金) 20:39:28.89 ID:H9O/26os0
>>1
魚介類、中国に輸出してるおかげで
ここ3年位、高値な上、品薄なんだけど
今更なんだよ



70: 名無し 2023/09/22(金) 20:40:12.67 ID:xb9y6yUf0
>>1
結局最後は自国での消費に頼るんだから
食べて応援はすれど、そこらは忘れんで欲しいね…



109: 名無し 2023/09/22(金) 21:18:02.84 ID:FbTmRgda0
>>1
ホタテをなめるなよ



2: 名無し 2023/09/22(金) 20:18:03.85 ID:v0M1Vepe0
本当に処理水放流は良いことしかないな



3: 名無し 2023/09/22(金) 20:18:52.39 ID:b62qxslE0
100g498円が高い



137: 名無し 2023/09/22(金) 22:47:54.90 ID:qmACO8nz0
>>3
ミスジでももう少し安い



4: 名無し 2023/09/22(金) 20:19:05.30 ID:sohsnpBt0
それでも高い
肉食うわ



5: 名無し 2023/09/22(金) 20:19:17.42 ID:qE4WsIDb0
やればできるんだからずっとその値段で売れよ



6: 名無し 2023/09/22(金) 20:19:30.78 ID:HPhudefn0
殻付きでいいから殻取り除く費用の分安くしてくれ



81: 名無し 2023/09/22(金) 20:47:20.49 ID:gSjech2g0
>>6
ばか。
からごと焼いて醤油かけて食うのが一番うまい



7: 名無し 2023/09/22(金) 20:19:35.14 ID:KMZL7mYq0
グラム498と言いながら殻付きじゃねーだろうなw



9: 名無し 2023/09/22(金) 20:20:37.21 ID:SgB1ezE10
いいホタテを食べなさい



10: 名無し 2023/09/22(金) 20:20:43.91 ID:26NfmL/F0
まず汚染水垂れ流してるのどうにかしろよ



71: 名無し 2023/09/22(金) 20:40:50.44 ID:+Fa1g6Gj0
>>10
なら中国に行きなよ
日本よりきれいな海水らしいぞ



11: 名無し 2023/09/22(金) 20:21:03.03 ID:eqf5qqC40
どこが安いんだよ?w



12: 名無し 2023/09/22(金) 20:21:11.24 ID:WiRhl7360
100グラム498円てあーた高すぎ
100グラム120円の豚肉買うわ



14: 名無し 2023/09/22(金) 20:22:13.54 ID:cSZmmf7Z0
バカ高え
ホタテ御殿の費用を貢ぐ気はねえよ



16: 名無し 2023/09/22(金) 20:23:41.33 ID:fkL4UKYO0
中国人相手の売れ残り品だろ
100グラム30円くらいでいいだろ



17: 名無し 2023/09/22(金) 20:23:42.81 ID:DIG1rOak0
ナマコの特売よろ



18: 名無し 2023/09/22(金) 20:23:49.84 ID:QrpqkIi/0
庶民は100g100円程度の物しか買わないよ



19: 名無し 2023/09/22(金) 20:24:07.49 ID:Qt6YA6jZ0
まだ高いロピアとかもっと良いの安く出してくる



21: 名無し 2023/09/22(金) 20:24:15.95 ID:ZoDw1pai0
100グラム100円なら買うわ



22: 名無し 2023/09/22(金) 20:24:32.89 ID:vPiyGGlt0
グラム100円じゃないと食べようとか思わない



23: 名無し 2023/09/22(金) 20:24:40.42 ID:9sD8ZJp40
これ本州のスーパーでも売ってくれよ
鍋の材料に最適なんだぞ



33: 名無し 2023/09/22(金) 20:27:46.88 ID:eqf5qqC40
>>23
安すぎんだろw



96: 名無し 2023/09/22(金) 20:58:20.54 ID:plM+TpQs0
>>23
やっすー
ええなー



118: 名無し 2023/09/22(金) 21:38:37.31 ID:gniaC5pI0
>>23
冷凍でええから1kg1000円で売ってくれ。
中国には輸出しなくていい。



134: 名無し 2023/09/22(金) 22:37:21.55 ID:NxOdcQqH0
>>23
うまそう
独身にはこれがちょうどよい



24: 名無し 2023/09/22(金) 20:25:13.57 ID:4OZBYV4q0
アメリカ産の牛肩ロース焼いて食ったほうが腹にたまるわ



37: 名無し 2023/09/22(金) 20:28:34.86 ID:YlnNS84D0
グラム100円じゃねーのかよ竹ーよ



39: 名無し 2023/09/22(金) 20:28:45.12 ID:N/ZJUmS90
これ安いの?




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

国産ホタテ、イオンで破格の特売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]

Sample