1: 名無し 2023/09/22(金) 16:33:54.55 ID:JdSAYzBK
K10014190041_2309091010_0909111856_01_02

福島第1原発汚染水(日本は「処理水」と表記)放出を強行した日本に反発している中国政府が、今度は国際原子力機関(IAEA)の中立性・客観性に問題を提起し、責任ある処理を注文した。


中国外務省は21日、ホームページ上で、馬朝旭外務次官が20日(現地時間)にニューヨークでIAEAのグロッシ事務局長と会談した、と明らかにした。馬次官はグロッシ事務局長に対し、汚染水放出に反対するという中国の立場を明確に示した。

馬次官は「IAEAは客観的、公正、科学的な態度で責任を持って福島核汚染水問題を処理すべきだ」とし「中国を含む国際社会の正当で合理的な懸念に実質的な行動で対応してほしい」と求めた。
以下略全文はソースへ
https://japanese.joins.com/JArticle/309389
1位共産主義「全ての人が平等なパラダイスみてえな国を造りてぇ!」←うまくいかない理由

2位世界の出生率、驚異的な低下、各国で劇的に高齢化が進む

3位日本マクドナルドの広告が海外でバズりまくっている模様、欧米では決して許されない内容だった



52: 名無し 2023/09/22(金) 18:15:19.13 ID:E5d6nRNE
>>1
絶対ワザとやってるアルよな?w



55: 名無し 2023/09/22(金) 18:17:31.23 ID:uM39ks36
>>1
中立である必要はない。
科学的でありさえすれば良い。
科学的でありさえすれば客観性も担保される。

客観性のない科学というものがあるのであれば中国はそれを提示すべき。
今後中国が科学に携わる権利があるかどうかの試金石となろう。



74: 名無し 2023/09/22(金) 19:17:09.15 ID:NlMrZKSl
>>1
中国がIAEAの査察を受けるなら考えてあげても良いかな。



94: 名無し 2023/09/22(金) 20:05:14.48 ID:k0PWPUOT
>>1
汚染水とやらが危険だという科学的根拠を誤解の余地のない数値で出せば良いだけでは?



6: 名無し 2023/09/22(金) 16:38:49.52 ID:A+IyUWVg
ロシアは国連が中立でないと文句言ってたけど
こいつら思い通りにならないと全部これだな



7: 名無し 2023/09/22(金) 16:39:19.77 ID:NEYwVMO9
科学的に見て問題ないから放出容認してるんだろバカなのか?



10: 名無し 2023/09/22(金) 16:40:41.68 ID:N/SdXDlM
ブーメラン来ちゃうよ?



11: 名無し 2023/09/22(金) 16:43:42.94 ID:RKAliBLd
IAEAよ、今回は中国の査察をちゃんとやれよ



15: 名無し 2023/09/22(金) 16:49:36.57 ID:gByHT9ii
さっさと核兵器を持てばバカも黙る



16: 名無し 2023/09/22(金) 16:55:49.18 ID:TLiPbbpK
振り上げた拳の下げ場所がなくて困ってるなw



83: 名無し 2023/09/22(金) 19:29:25.75 ID:Pn2/iWcT
>>16
そのまま昇竜拳でいいのにな
ゲニャス



18: 名無し 2023/09/22(金) 16:59:17.01 ID:IracoKjQ
文句いってんの中国だけですよ
韓国のほうがよほど聞きわけがいい
つまり韓国は中国よりかしこいということ



19: 名無し 2023/09/22(金) 17:04:44.14 ID:9bW2g8Xc
中国高濃度汚染水は、どうなの?



20: 名無し 2023/09/22(金) 17:06:58.46 ID:tzfeeyDo
IAEAに2番目に金だしていながらこの言い草



21: 名無し 2023/09/22(金) 17:06:59.43 ID:Ya4/DL+i
これ何にも言わずにしれっと幕引きした方がよかったんじゃ…



22: 名無し 2023/09/22(金) 17:08:05.78 ID:AAnHJxfy
IAEA「ええい、うるさい、先ずはお前んとこの査察からじゃ」



25: 名無し 2023/09/22(金) 17:12:12.19 ID:bR31yvz0
中国→IAEAと政治の話し合いを希望
IAEA→中国と科学的な基で話し合いを希望
記事には日本と書かれてるが日本関係ない段階まできてるよね



26: 名無し 2023/09/22(金) 17:13:36.44 ID:CTeG36Oq
中国の基準教えろよな



27: 名無し 2023/09/22(金) 17:15:16.73 ID:UWAmFQXh
嫌がらせをしているのに日本が折れてくれないから困ってるんです って、正直に言えばいいのに



28: 名無し 2023/09/22(金) 17:16:11.17 ID:XDTHI0R4
中国は藪蛇なの理解してんのか?



34: 名無し 2023/09/22(金) 17:28:26.40 ID:1niMu9bV
中国は、WHOみたいにIAEA乗っ取りやりそう



35: 名無し 2023/09/22(金) 17:29:59.69 ID:YqZSHCzO
いや事前もゴネて処理水担当チームに中国人科学者加えた経緯あるやん



43: 名無し 2023/09/22(金) 17:54:39.29 ID:NzfCrfcr
こんな奴等が常任理事って(ry



44: 名無し 2023/09/22(金) 17:57:30.78 ID:xM+FNbzm
なぜ嫌がらせの効果が出ないアルカ?



46: 名無し 2023/09/22(金) 18:04:59.69 ID:Tgm9hldL
中国はIAEAの査察を受け入れたらいいんじゃない?w



50: 名無し 2023/09/22(金) 18:09:04.33 ID:BIoY8KoH
振り上げたコブシの行き場に困ったあるよ



56: 名無し 2023/09/22(金) 18:20:00.49 ID:8ftP59Ip
中国近海の査察するなら面白いのに



57: 名無し 2023/09/22(金) 18:25:32.01 ID:72jFP0k4
だいぶ脳みそにトリチウムが蓄積してきたな




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【中国】 「汚染水放出」めぐり日本に反発 今度はIAEAに問題提起 [09/22] [荒波φ★]

Sample