1位【緊急速報】坂東忠信氏「中国軍の地上部隊集結、ちょっとまずいかもしれません」

2位イ・ジェミョン、裁判所に出向いて9時間超えの事情聴取を受ける。8時間超えの「大物」はほぼ拘束・起訴済

3位第二次大戦の戦車で最多量産「T-34」伝説の数々、実戦投入はいつまで?!



呼ばれて飛び出てちんちくりーん。170cmに身長が届かなかったことは無念です。来世ではがんばりたい。

大石あきこさんはテレビやSNSでは口汚いけど、実際に対面で会うと意外と良い人(かもしれない)。
いやいや、それはさすがに無理筋な擁護ですよ。低身長で生きてきた人間がどれだけ「ちんちくりん」「ちび」と揶揄されてきたか、それをどう受け止めるか、自明だと思います。

大石さんもマズイと思ったから「器が小さいという意味」と補足を入れたんでしょうけど、辞書的にそんな意味はないゲロ🐸


@otokita
一生懸命に生きてる人の「STOPインボイス」の叫びに対して、議員会館で聴いている議員がふみにじる言動が許せなくて、ちっちゃい奴だな!(器が)との批判をこめて「ちんちくりん」と言いました。

容姿への批判と受け取られる言葉であった点につきまして反省しています。

@oishiakiko
アホやな
チンチクリン・・・
そんな意味ちゃうやろ
あほ

@oishiakiko
身体障碍者への、直接の侮蔑であり、言い訳は通用しない。人間として最も軽蔑すべき人間が議員でいることに落胆すると同時に、この議員を支持している有権者を軽蔑する。

@oishiakiko
他人を侮蔑するのは
止めた方が良い。

@oishiakiko
こじつけにしても苦しいですね

@oishiakiko
れいわの目指す社会はこんなんありなの?

@oishiakiko
ワロター!あっこちゃん節やん(笑)

@oishiakiko
踊るポンポコリンってなんでしたっけ。
何故かふと思い出しました。意味はありません。

@oishiakiko
そーれーはーないやろぉーーー
大木こだまひびき風 

@oishiakiko
文脈を読めばそういう意味だとわかる
そう言いたくなる気持ちもわかる

@oishiakiko
言い訳するにしても、もう少しマシな言い訳を考えましょう。

@oishiakiko
なら器が小さいと言えばいいだけ 日本語が苦手なんですかね

@oishiakiko @akatonnbo1000
大阪では方言として使われてんでしょ



Sample