1: 名無し 2023/09/28(木) 22:54:42.36 ID:726dEY+f0● BE:896590257-PLT(21003)
AS20230919000771

ウクライナ、DMG森精機の子会社を戦争支援企業に指定 同社は否定
2023年9月28日 21時09分 朝日新聞

ウクライナ政府は28日までに、工作機械メーカーのDMG森精機のドイツにある子会社を「戦争支援企業」のリストに加えたと発表した。DMG森精機は昨年、ロシアからの撤退を公表していたが、ウクライナ政府はロシアの軍需関連企業への製品供給がその後も続いたと指摘。同社は事実関係を否定している。
以下略全文はソースへ
https://www.asahi.com/articles/ASR9X6T8NR9XUHBI029.html
1位31歳の妻が作る朝ご飯wwwwwww

2位【W杯1次リーグD組】 ラグビー日本代表のまた世界を沸かす 日本 28-22 野獣達と称されるサモアに勝利

3位【韓国の7歳児】 「友達宅の玄関パスワードを密かに記憶」→「侵入して盗み」という残念な早熟ぶり



32: 名無し 2023/09/29(金) 00:14:37.50 ID:QpDxyw3P0
>>1
どっかのラジコンメーカーの技術がどっかの軍技術に転用されたっては見たな



2: 名無し 2023/09/28(木) 22:56:11.01 ID:Cgy8+mNF0
こいつ何様なの?



3: 名無し 2023/09/28(木) 22:56:52.44 ID:tT8BgoMe0
ドイツッパリ最低だな



5: 名無し 2023/09/28(木) 22:58:05.94 ID:qjzsYnrI0
ロシア厨イライラ



6: 名無し 2023/09/28(木) 22:58:27.36 ID:RtekGiky0
中国と取引してるバカ企業も指定して分からせてやれ



7: 名無し 2023/09/28(木) 22:59:34.47 ID:tQcRoFJS0
>>6
村田製作所w



8: 名無し 2023/09/28(木) 22:59:52.59 ID:SjQ4rsXG0
もっともっとロシアが弱るまで戦ってくれないとな
余力残されて終戦じゃ駄目なんだ



11: 名無し 2023/09/28(木) 23:05:05.27 ID:v4NcFFqD0
>>8
領土の9割割譲、核放棄、軍の解体、当面は自治権なし
このへんからやらんと、ね
中国や北朝鮮潰す時のモデルケースになるから
徹底してやれること示さないといけない



12: 名無し 2023/09/28(木) 23:08:13.35 ID:nT3oaI1g0
「ちっバレたか」



71: 名無し 2023/09/29(金) 08:23:04.10 ID:FM04ls2E0
>>12
これなんだろうが、ロシア国内工場だから仕方なかろう、
マックもうどん屋もスグに店舗再開して通常に戻ってるもんな。
ジャニーズ事務所みたいなもんで今頃は名前が変わってセーフになってるさ。



13: 名無し 2023/09/28(木) 23:08:50.84 ID:ki8tZlQc0
国としてはロシアの方が大事だもん
やらかしてるから敵対してるけどな
が、チンコピアノの国は北朝鮮にミサイル技術渡したよな
支那に空母売りやがったし



14: 名無し 2023/09/28(木) 23:09:32.35 ID:2oxScYWS0
社名見たら納得



15: 名無し 2023/09/28(木) 23:11:13.77 ID:Vie7zbmO0
いつのまにか奈良から移転していたよな



18: 名無し 2023/09/28(木) 23:17:36.94 ID:ns+p0MyD0
兵器生産に寄与するような企業ならまだしも
ロシアからマクドナルドが撤退したりとか
マクドナルドがロシアから撤退することでロシアの戦争継続の阻止になんか役に立つと思ってんのか?
その後でロシア版のマクドナルドもどきの企業がでてきて、マクドナルドの取っていた市場を奪われてしまっただけで
むしろロシアにとっては利益になっていただろう?
なんでもロシアに会社を置いているのはダメというのはガイだろ



68: 名無し 2023/09/29(金) 07:22:12.46 ID:o8r1NpRK0
>>18
中からロシアを弱らせるから長い目でみたら一番有効な手段。
代替えの企業が出来ても既存の企業が使ってた物も入ら無くなるし、
全てロシア製で賄える訳ではないから、一時的なGDPの成長は有っても必ず落ちていく。



21: 名無し 2023/09/28(木) 23:36:15.95 ID:A1in1feP0
EU「日本にロシアの侵略と中国のウイグル弾圧を支援してる政党と報道機関がたくさんありまーす!」



24: 名無し 2023/09/28(木) 23:39:53.05 ID:0oRoG3D60
DMMがロシア支援してるのかと思ったわ…



25: 名無し 2023/09/28(木) 23:42:09.09 ID:thBsq4mK0
※ウクライナが中国に売却した軍艦が日本の領海を侵犯しています



26: 名無し 2023/09/28(木) 23:42:53.99 ID:gTsLXSKs0
模型エンジンメーカーの斎藤製作所のエンジンも自爆ドローンに軍事転用されてたな
ウクライナで撃墜された部品見て社員が仰天してた



27: 名無し 2023/09/28(木) 23:45:29.97 ID:7ujArSpI0
JTは撤退したのかな



29: 名無し 2023/09/28(木) 23:56:09.23 ID:uSX57oeQ0
東芝かと思ったよ



30: 名無し 2023/09/28(木) 23:58:26.01 ID:DRoUUMGA0
経済制裁が効いてると思ってる人いるかもしれんが経済制裁は全然効いてなくてロシアの一般人は普通に暮らしてる
しかしネットは海外と遮断されてるらしくて国民はTVを見ないようにしてたり呆れて関わらないように生活してて
政治にあんまり期待してないのがどことなく日本人っぽい



35: 名無し 2023/09/29(金) 00:27:57.18 ID:WcvMnXS50
ドイツ現法が勝手にやりそうな話ではあるか
独立性強そうだし



40: 名無し 2023/09/29(金) 00:44:53.40 ID:g2TEl80q0
うーん。その機械でウクライナに支援した兵器の部品つくってるから
何とも言えんわ・・・・なんちゅーか・・・中国と同じだからよ・・・その辺は・・・(´・ω・`)



41: 名無し 2023/09/29(金) 00:46:38.11 ID:AA0ruwn90
富山のあの会社か?



44: 名無し 2023/09/29(金) 01:03:50.96 ID:g2TEl80q0
>>41
森精機は奈良だろ?富山なんてロシア信教ばかりじゃん。



42: 名無し 2023/09/29(金) 00:48:20.64 ID:MuX6byFK0
DMGってレース車両のスポンサー広告に貼られてるやつか



46: 名無し 2023/09/29(金) 01:20:02.60 ID:vfyyGwFf0
ばれなきゃOK



49: 名無し 2023/09/29(金) 01:43:50.20 ID:GJdRcHWe0
ドイツにある子会社て



50: 名無し 2023/09/29(金) 02:29:52.52 ID:MKn8ML270
なおウクライナはロシアからガスを買っている模様w



76: 名無し 2023/09/29(金) 09:02:43.03 ID:SnTsy1UB0
>>50
そこがおかしいよな(笑)




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ウク「日本にロシアの戦争を支援してる会社がありまーす!!」 [896590257]

Sample