1: 名無し 2023/10/15(日) 09:38:38.35 ID:vToD2ak80 BE:271912485-2BP(1500)
img_e78d98605b5b034e8a042264799e15ce94202

中国、ガザに国連通じ緊急援助へ 衝突受け王毅外相表明
イスラエル・ハマス衝突

【北京=田島如生】中国の王毅(ワン・イー)共産党政治局員兼外相は13日、国連を通じてパレスチナ自治区ガザに緊急援助を提供する意向を示した。ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエル軍の衝突を踏まえたものだ。同軍はガザへの大規模作戦を予告している。

欧州連合(EU)の外相にあたるボレル外交安全保障上級代表と北京で13日に開いた戦略対話後の記者会見で語った。王氏は「国連はパレスチナ問題に重要な...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1408C0U3A011C2000000/
【お知らせ】現在5chは大規模メンテ中
1位【画像あり】かわいい女子大生(國學院法)の8年後ww

2位【悲報】 外人さん、置き配を盗んだ犯人をモザ無しでネットに大公開

3位ハマスが水道管からロケット弾を作る方法を公開!

2: 名無し 2023/10/15(日) 09:39:40.00 ID:vToD2ak80 BE:271912485-2BP(1500)
これが責任ある大国の姿
まさに世界の大国に相応しい姿



5: 名無し 2023/10/15(日) 09:50:05.69 ID:SeHPfhCR0
白いほうが勝つわ



7: 名無し 2023/10/15(日) 09:51:58.96 ID:Msj3RJ3q0



火消しのフリをした放火魔




8: 名無し 2023/10/15(日) 09:53:50.22 ID:Qo/1YdPP0
ガザ地区のイスラム教徒救う前にウイグル人を解放しろよ!



23: 名無し 2023/10/15(日) 10:27:24.95 ID:/uUgi6C20
>>8
(∩`ハ´)アーアーきこえなーいアルー



9: 名無し 2023/10/15(日) 09:53:57.66 ID:1iyH+4f30
この状況でどんな援助出せるんだ
地中海沿岸に船でも着けるのか



11: 名無し 2023/10/15(日) 09:58:08.98 ID:pDVwLAAz0
西側批判の為にやってるのかな
ちなみに国連の援助物資はトラック100台分きててイスラエルの許可待ちしてる



12: 名無し 2023/10/15(日) 10:00:26.00 ID:1iyH+4f30
>>11
本気で支援するつもりなら陸路は無いだろ(笑)
せめてエジプト側からだろうに



39: 名無し 2023/10/15(日) 11:24:17.80 ID:QhB2NfNt0
>>11
ハマスが受け取ってパレスチナ人に配る



13: 名無し 2023/10/15(日) 10:02:00.82 ID:5thDI0+H0
これ、大惨事世界大戦の幕開けなんだよね



15: 名無し 2023/10/15(日) 10:06:59.18 ID:tRGQO5Ms0
ウクライナ侵攻でのロシア支援は西側ににらまれてほぼ失敗したからな
今回は初動に重点を置いたんじゃね。国連もガザ侵攻は反対の立場だし大義名分があるうちに



16: 名無し 2023/10/15(日) 10:09:49.87 ID:+nN8gkwj0
中国がサウジアラビアとイラン仲介して
それを苦虫かんだような目で見るアメリカ
そしてイスラエルとサウジアラビアを仲介したら今回のようになってしまった



17: 名無し 2023/10/15(日) 10:11:45.32 ID:H+MlnBYZ0
援助???
何を?



19: 名無し 2023/10/15(日) 10:18:24.03 ID:SIoHr3Gt0
近くに基地あったと思うからそこからじゃね。



20: 名無し 2023/10/15(日) 10:19:38.33 ID:TOr/o0B50
側溝に溜まった油送ります。
料理に使ってください。



21: 名無し 2023/10/15(日) 10:21:38.28 ID:A2+iECqm0
緊急援助 って何をやるの?
武器供与? 義勇軍派遣?



22: 名無し 2023/10/15(日) 10:26:10.21 ID:vSqTjlG10
乗っ取り屋のいつもの手口だから



24: 名無し 2023/10/15(日) 10:29:50.46 ID:d3UXVWz10
正体あらわしたわね



25: 名無し 2023/10/15(日) 10:30:05.46 ID:er0Rn2Xe0
人民軍をガザに派遣して
実質防衛軍にするのか
胸熱だな



26: 名無し 2023/10/15(日) 10:33:39.31 ID:qgvuC08H0
一帯一路繋げてロシアの勢力下にあるアフリカ北部を侵食しようって腹だろ
イタリアが一帯一路抜けてイタリアからの地中海~紅海と繋げる航路の構想が立ち消えしたからな



28: 名無し 2023/10/15(日) 10:37:57.23 ID:pDVwLAAz0
ガザの事はもう全て中国に任せてええんちゃうかな



29: 名無し 2023/10/15(日) 10:42:48.50 ID:WIDBlZkk0
日本も変なとこに援助を行わず,ガザへしろよー



30: 名無し 2023/10/15(日) 10:44:47.49 ID:qfaCbGIr0
テロリスト支援かよ
ほんとに悪さしかしないなこいつら



31: 名無し 2023/10/15(日) 10:50:54.87 ID:pDVwLAAz0
日本はパレスチナに援助し続けてる
そしてそれがテロ支援にも繋がってたんじゃないかとちょろっと問題になってる



32: 名無し 2023/10/15(日) 11:01:06.90 ID:/IZTVBqO0
また口だけだろ
犬やってたスリランカも救ってやれよ
援助やめたから破綻したじゃないか



34: 名無し 2023/10/15(日) 11:08:57.67 ID:yEit20oe0
中国ならつらっと兵器供与くらいするだろうな



35: 名無し 2023/10/15(日) 11:15:19.13 ID:0n2ltLD90
中国(銭ゲバ)vsユダヤ(銭ゲバ)
どんどんやれ!相撃ちしろ!



37: 名無し 2023/10/15(日) 11:19:58.84 ID:k4bIehln0
ウクライナvsロシア
イスラエルvsパレスチナ

次起きそうなとこどこだ?台湾vs中国以外の火種



40: 名無し 2023/10/15(日) 11:24:51.19 ID:YtkfvHQ30
代理戦争の始まりかな?




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

中国、ガザ地区に緊急援助 [271912485]

Sample