1: 名無し 2023/10/22(日) 11:13:01.57 ID:SOoYEUm89
K10014227431_2310171722_1017172451_01_05

【エルサレム共同】イスラエル軍報道官は21日、パレスチナ自治区ガザ北部のイスラム組織ハマス拠点への攻撃を強化すると発表した。「戦争の次の段階に備えるためだ」とした。イスラエルメディアによると、軍の航空機はガザ北部の住民に避難を求めるビラをまき、避難しない場合はテロ組織の仲間だとみなす可能性があると警告した。


ハマスは21日、拘束する人質のうち、女性2人を人道上の理由で解放すると仲介役のカタールに伝えたが、イスラエル政府が受け入れを拒否したと通信アプリで発表した。20日に米国人2人を解放したのと同じ手順で22日に解放する準備ができていると主張した。
10/22(日) 8:21 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ca6f55cc5ab15f7a2f5c60ea66ad747289fde4

【お知らせ】現在5chは大規模メンテ中
1位ウクライナ侵攻中に破壊されたロシア軍戦車が5000両を突破…砲兵システムは7000門!

2位【悲報】 寿司、上海で変わり果てた姿で発見されるww

3位米国「日本、再び80年代のようにうまくいく」=韓国の反応

3: 名無し 2023/10/22(日) 11:14:06.27 ID:9kLc4JuF0
盗っ人もうもうしい。



8: 名無し 2023/10/22(日) 11:16:47.16 ID:GJodcfRe0
歴史はよくしらないけど全世界でデモが起こってるからイスラエルのほうが悪いんだろうね



11: 名無し 2023/10/22(日) 11:17:38.18 ID:7ScGOocB0
イスラエルは民間人だろうが子供だろうが見境なく刹害してきたから



13: 名無し 2023/10/22(日) 11:18:31.98 ID:PyLAI35D0
人質は全員返せよって話。
ハマス支援に集まっている
国々はどこなのか統制か独裁の自己都合で利用する気満々は明らか。
だがユダヤイスラエルが全く正しいと言っているわけではない。



27: 名無し 2023/10/22(日) 11:20:51.19 ID:CxlEUiFd0
イスラエル人は哀れだと思うよ
ずっとテロに怯えながら暮らすのを運命付けられてる
恨むなら判断を誤った祖先を恨むしかないのかもね



36: 名無し 2023/10/22(日) 11:23:08.93 ID:TMg6ohdE0
人質を獲って凌辱した奴等が厚かましい



41: 名無し 2023/10/22(日) 11:23:41.25 ID:fAehC1ec0
昔の約束持ち出してパレスチナを全部イスラエルにしたいってんなら
世界中を大航海時代の前の状態に戻すのが筋ってもんよ
世界中2000年前の区分けに戻すのが先
最後がイスラエル



43: 名無し 2023/10/22(日) 11:24:03.84 ID:ihYuJnPo0
人質とってる時点でダメやろ、知らんけど



46: 名無し 2023/10/22(日) 11:24:30.41 ID:RV9D+OSa0
最初から民間人なんて拐うなよ...



60: 名無し 2023/10/22(日) 11:26:19.39 ID:drV7Gh090
人質ごとガザを一掃だな



79: 名無し 2023/10/22(日) 11:28:00.21 ID:5DQkCkMy0
テロリストは殲滅しないとどこにでも潜むからな
ガザ周辺地域のイスラエル住民の安全を守るにはガザごと消し飛ばすしかない
っていうのはまぁ過激だけど綺麗ごとでもないんだよね



99: 名無し 2023/10/22(日) 11:30:52.15 ID:4/bXmJHd0
まあチョロチョロ数人ずつ解放なんてあからさまな時間稼ぎで
仕掛けても断られるのはそらそうだろと
アラブってこういう姑息な手を平気で使うからいつまでも勝てないんだよ



111: 名無し 2023/10/22(日) 11:32:34.08 ID:2gMPCRVD0
アラブ諸国が持ってるすべての巡航ミサイルを一斉にイスラエルに撃ったらどうなるの?



118: 名無し 2023/10/22(日) 11:33:16.12 ID:ZgcOSXSQ0
ずっと空爆してるし人質とかどうでもいいんだろw



122: 名無し 2023/10/22(日) 11:34:14.61 ID:KtrHYROy0
目的はパレスチナの土地のさらなる強奪だからな



138: 名無し 2023/10/22(日) 11:35:30.67 ID:KSUHuWGN0
ガザ地区の適当な一部を壁で囲って、人質は出ちゃだめだけどその中なら自由に暮らしていいよ、とすればいいんじゃないかな。エネルギーとかは頑張って自分らでなんとかしてもらって。



3: 名無し 2023/10/21(土) 03:55:22.49 ID:noHvdMA80

もう遅い



8: 名無し 2023/10/21(土) 03:58:10.23 ID:jDJAPYu50
全員解放しろや
無条件でな



16: 名無し 2023/10/21(土) 04:07:42.76 ID:s5yeQw570
そもそも無関係の他国籍は解放しろよ
許しを請う立場では?



18: 名無し 2023/10/21(土) 04:10:39.94 ID:2hqf6P/f0
人道的理由で人質を開放できるなら人道的理由でイスラエルへの侵攻を辞めたらよかったのに



19: 名無し 2023/10/21(土) 04:11:52.31 ID:9+36VxJQ0
アメリカはガチのガチで救出部隊投入してくるからな



20: 名無し 2023/10/21(土) 04:11:55.56 ID:014esGAr0
誘拐犯が人道的とは笑わせる



22: 名無し 2023/10/21(土) 04:13:11.85 ID:beOPnI6x0
そもそも人質とるのやめろよ



28: 名無し 2023/10/21(土) 04:18:18.15 ID:hFt2N2NF0
それでもイスラエルの虐刹はやめへんでぇw



50: 名無し 2023/10/21(土) 04:33:16.03 ID:AQTbs/JI0
アメリカをトーンダウンさせて地上侵攻させない気だな



101: 名無し 2023/10/21(土) 05:05:41.36 ID:+ok1GmTF0
ハマス苦しくなってきたな



111: 名無し 2023/10/21(土) 05:11:29.68 ID:4GeMkvYF0
へぇ欧米は人質解放の為にイスラエルに圧力かけてんのか
一定の効果あるんだね



133: 名無し 2023/10/21(土) 05:24:41.77 ID:AuBNJIFc0
ガザの人達もハマスに言うべきだよ
早く人質返せって
それを世界は見るんだからイスラエルは手荒な真似はできない



134: 名無し 2023/10/21(土) 05:25:56.47 ID:PTzh58qk0
>>133
ネタニヤフだからな、人質解放したらすぐにガザに核を撃つよ



158: 名無し 2023/10/21(土) 05:36:08.83 ID:skMCU8Vn0
ハマス全員が投降するか
ハマス全員をイランが引き取れば解決だぞ
ガザ住民を苦しめてただけのハマスだったな




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697940781/

Sample