1: 名無し 2023/10/27(金) 08:43:03.42 ID:R8IihDD80 BE:878978753-PLT(12121)
no title

no title

東京都内でも多摩地域でクマとみられる動物の目撃情報が相次いでいます。奥多摩町にあるダムの管理事務所では、複数の職員などが実際にクマを目撃し、クマの映像や写真も撮影されました。その映像や現地での対策のほか、クマに遭遇した時の対処方法について専門家に聞きました。

敷地内を警備員が巡回するときは腰に鈴をつけるほか、ことし7月からは運動会などで使われるスターターのピストルも鳴らしてクマが近づかないよう、対策を進めています。
また、クマの目撃情報があった際にはそのつど、注意を呼びかける紙を周辺に掲示して、利用客に知らせるようにしています。
以下略全文はソースへ
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20231026c.html
1位【動画】ニュース番組を加工したYouTube広告が怖すぎる 女の音声「みっかかんのりえきです

2位【悲報】 日本人の免疫、コロナワクチンで終わる

3位【緊急速報】 岸田首相、主婦年金廃止へ!!!!!

11: 名無し 2023/10/27(金) 08:49:29.31 ID:vBjsCu/E0
>>1
奥多摩は昔から普通にいるけどな



2: 名無し 2023/10/27(金) 08:43:57.81
駆除すんなよ、共存しろ



6: 名無し 2023/10/27(金) 08:46:52.12 ID:0ni7IeIV0
東京都内と言われると、
脳内で勝手に23区だけをイメージしてしまう。
orz



7: 名無し 2023/10/27(金) 08:47:17.32 ID:QG65OZf80
練馬にクマが出たら騒げ奥多摩にクマぐらいいるわ🐻



8: 名無し 2023/10/27(金) 08:47:46.30 ID:0V5Pz+/l0
多摩は都下だろ



10: 名無し 2023/10/27(金) 08:48:44.50 ID:lwjBg12c0
23区外は全部神奈川埼玉よ



12: 名無し 2023/10/27(金) 08:49:44.88 ID:o1aXatl/0
小河内ダムなら最近行ったぞ



15: 名無し 2023/10/27(金) 08:50:33.47 ID:TJ+SKBBE0
クマとかどこの田舎だよ



19: 名無し 2023/10/27(金) 08:51:46.33 ID:e5I/uPYv0
東京府と東京市のままで良かったのにね



21: 名無し 2023/10/27(金) 08:53:42.08 ID:dEmF8ErR0
>東京都水道局 小河内貯水池管理事務所 中村哲生所長
「音を鳴らすようになってから、目撃情報は減ったように思います。職員や施設を訪れる人の安全管理のためにも、今後も対策を続けていきたい」


減ったとあるよ



69: 名無し 2023/10/27(金) 10:15:59.44 ID:EZQyT/dc0
>>21
隠れてストーキングする個体いるだろうから
どのみち危ないわ



23: 名無し 2023/10/27(金) 08:56:07.76 ID:FtqrjXIZ0
熊を撃つな刹すなって言ってる馬鹿達は当然熊を家で飼って共存したり対話したりするんだよな?



34: 名無し 2023/10/27(金) 09:03:27.15 ID:ZM+VJqVY0
>>23
それにはくまモンやリラックマも含まれる?



24: 名無し 2023/10/27(金) 08:56:55.56 ID:jPWJLupL0
先週の夜間に、庭の柿の木からものすごい音がしてタヌキかなと思っていたけどクマだったりして東横線沿線の市街地だから、誰にも見つからずに来るのは無理だと思うけど



25: 名無し 2023/10/27(金) 08:57:09.19 ID:/GL1WSNM0
奥多摩でクマが出現したということは
今後青梅や立川でも目撃される可能性があるな
何とか西東京までで食い止めてほしい



26: 名無し 2023/10/27(金) 08:57:52.02 ID:oJ64I4EA0
奥多摩にいるのは普通だろが!



27: 名無し 2023/10/27(金) 08:57:59.38 ID:sjM0jksr0
今年よっぽど山に餌になるものがないんだな



29: 名無し 2023/10/27(金) 08:59:38.85 ID:vYckCIho0
人馴れしたクマならむしろ鈴なんて鳴らしてたら逆に近寄ってきそうで怖い



36: 名無し 2023/10/27(金) 09:05:20.55 ID:wSPL0jzP0
全国民がドングリを集める、熊さんが多い山に撒く



37: 名無し 2023/10/27(金) 09:13:06.63 ID:D6zODjSz0
最近クマ出没ニュースがやたら多いな
もっと他に重要なニュースもあるだろうに、そちらを報道せずクマばっかりやるのも宜しくない



43: 名無し 2023/10/27(金) 09:23:24.95 ID:sG5mqGoN0
鈴で逃げるとは思えないけど大丈夫なのか



50: 名無し 2023/10/27(金) 09:30:22.82 ID:D2X99eNL0
>>43
熊に出会う→鈴を投げる→クマが鈴にじゃれる



45: 名無し 2023/10/27(金) 09:25:40.02 ID:gYYordPv0
来年位には渋谷に屯するんかな?



53: 名無し 2023/10/27(金) 09:35:12.40 ID:nEU2UvzD0
>>45
くまさんも渋谷でハロウィン愉しみたいだろ🧸



49: 名無し 2023/10/27(金) 09:30:04.26 ID:SoNM/8l60
例の団体に説得して貰おうぜ



61: 名無し 2023/10/27(金) 09:45:42.45 ID:FpoLEhoX0
鈴も初めは効果的あるだろうが
去年見た熊は車バンバン走ってる山裾の県道ど真ん中でゆっくりしてたからな
あいつら音に慣れたら関係ない



68: 名無し 2023/10/27(金) 10:07:25.06 ID:/UpC1jVX0
毒まんじゅう蒔いとけ



70: 名無し 2023/10/27(金) 10:26:37.04 ID:cTAxepkW0
とうとう奴らが動き出したか




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

東京都内でもクマの目撃情報相次ぐ 鈴を鳴らすなど対策呼び掛け [878978753]

Sample