1: 名無し 2023/10/28(土) 18:32:29.63 ID:xKx+9PnD0 BE:711292139-PLT(13121)
2023y10m28d_192511941

JAS_Gripen_a_(cropped)

南アフリカ共和国のタンディ・モディセ国防相は2023年10月18日、空軍の衝撃的な現実について明かしました。実に全体の85%にあたる軍用機が、様々な理由で稼働していないということです。

現地メディアはこの件について「危篤状態の空軍」「空軍の過半数は重体」といった報じ方をしています。

モディセ国防相によると戦闘機、輸送機、ヘリコプターなど空軍が保有する388機のうち、188機が定期的なメンテナンスが予定通り行えず、飛行停止または飛行不能、60機が大規模な修理が必要、3機は経年劣化と交換部品がないため破棄、27機が修理を待ち、6機が修理中とのことです。

さらにこれは、現在南アフリカの主力戦闘機である「グリペン」と練習機である「ホーク」を抜いた数になるようで、「グリペン」は2機しか稼働しておらず24機が、「ホーク」もわずか3機しか飛行出来ず21機が、何らかの理由で飛行停止にあるとのこと。現地報道によると、議会の一部議員は「我が国の安全保障に深刻なリスクをもたらしている」と批判しているそうです。

この問題の根底にあるのは、南アフリカの経済的低迷による国防費の予算不足です。数年前からこの予算不足は問題になっており、陸海空3軍の中では最も装備が充実している海軍に対し「海軍の装備は過剰気味」と批判する風潮もあるようです。
https://trafficnews.jp/post/128981
1位日本経済界「若い世代が安心して子作りするためには消費税増税が必要」

2位【悲報】 南海トラフさん、いつまで経っても来ない...

3位渋谷区長「あえて強い言葉で言う。ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!!」

3: 名無し 2023/10/28(土) 18:34:04.84 ID:ewLwBys80
日本は支援するべき



6: 名無し 2023/10/28(土) 18:34:48.10 ID:6QHekJpC0
高速道路から離陸できるヤツ?



7: 名無し 2023/10/28(土) 18:35:27.02 ID:e3xK+xtr0
こん棒燃でやればいいんだよ



8: 名無し 2023/10/28(土) 18:35:34.65 ID:FouigH1S0
ヤシの実ぶん投げて戦ってそう



9: 名無し 2023/10/28(土) 18:35:47.05 ID:ACmlUcwl0
金で買えてもまともに維持できる国は限られてるのね 



10: 名無し 2023/10/28(土) 18:35:47.55 ID:VzJlrhyS0
なら海軍が空を防空すれば解決



11: 名無し 2023/10/28(土) 18:35:55.98 ID:WC5/dL430
ゆうて誰が攻めてくんの?
赤道あたりのほうの?



12: 名無し 2023/10/28(土) 18:37:06.99 ID:fs94R99f0
何もしてないのに壊滅🤣



13: 名無し 2023/10/28(土) 18:38:38.45 ID:5PRSxJt30
中国「ガタッ」



14: 名無し 2023/10/28(土) 18:38:41.14 ID:7rc3+p+b0
ライオンでも攻めてくんのか?



15: 名無し 2023/10/28(土) 18:38:41.70 ID:UYNg5zrj0
ドイツでさえあの有様だしなあ



16: 名無し 2023/10/28(土) 18:39:00.76 ID:6LNeRWv50
これもう完全に第三次世界大戦がはじまってるな



20: 名無し 2023/10/28(土) 18:39:59.19 ID:NPublaXV0
そもそも南アフリカって戦闘機どころか空軍必要なのかと思う
陸軍航空部隊でいいんじゃないか



21: 名無し 2023/10/28(土) 18:40:11.69 ID:xuJLIAEB0
中国が舌舐めずりしている



22: 名無し 2023/10/28(土) 18:40:57.21 ID:MY+b2LCH0
直しても直した部品盗まれて転売されるんやろ
無理よ



23: 名無し 2023/10/28(土) 18:41:07.40 ID:mQkjGWuW0
南ア軍「敵よりも国民の方が怖いんだ」



25: 名無し 2023/10/28(土) 18:42:23.04 ID:kkkWHQ+E0
南アよいい話があるニダ



26: 名無し 2023/10/28(土) 18:43:43.50 ID:RVTdbrA10
人民解放軍の稼働率も知りたいな



29: 名無し 2023/10/28(土) 18:46:18.31 ID:3xyuZaxa0
ラグビーのほうが強い



31: 名無し 2023/10/28(土) 18:46:22.60 ID:R1mwEY1l0
ラグビー得意なんだから、敵の兵士に楕円球を投げつけてタックルかましまれ



32: 名無し 2023/10/28(土) 18:49:45.93 ID:UKRgo7dn0
そら共に西側の最新戦闘機の運用なんか無理やろ
アパルトヘイトは正しかったんや
大人しくボロミグ買っとけばええねん



33: 名無し 2023/10/28(土) 18:51:15.51 ID:piqM02TK0
南アフリカって自国で兵器開発できるぐらいなのに…



60: 名無し 2023/10/28(土) 19:15:08.04 ID:Oo2EdXsD0
>>33
南アは自走砲と珍奇なショットガンとかグレネードランチャー作ってるイメージ



34: 名無し 2023/10/28(土) 18:51:57.44 ID:VnJI/Are0
南アって何処が仮想敵国なん?



37: 名無し 2023/10/28(土) 18:53:36.93 ID:Guo05XSp0
>>34
北半球



38: 名無し 2023/10/28(土) 18:53:39.42 ID:FQTXQw3B0
エリア88スレではないのか(。-ω-)



40: 名無し 2023/10/28(土) 18:54:34.52 ID:piqM02TK0
グリペンとホークあわせて40機ぐらいだったら普通じゃね?
最低限持ってるって感じ。
あと輸送ヘリや攻撃ヘリが多めにあるぐらいだし



41: 名無し 2023/10/28(土) 18:55:14.64 ID:d6bPlymc0
どこと戦ってんの?



42: 名無し 2023/10/28(土) 18:57:28.63 ID:piqM02TK0
つか南アフリカ5500万ぐらい人口いるのかよ大国じゃん



47: 名無し 2023/10/28(土) 19:03:52.25 ID:HuACzgP+0
戦闘機で戦う相手がいないのに高い金かけて整備してもアホらしいやろな



51: 名無し 2023/10/28(土) 19:05:16.88 ID:ggWKBLiy0
>>47
軍事力は実力を保持するだけで効果を発揮するものだよ



58: 名無し 2023/10/28(土) 19:14:14.09 ID:vwWZTBex0
>>47
多目的戦闘機だから攻撃機としての運用とも思われる
テロ組織や麻薬組織とかの根城を叩く




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【開戦速報】南アフリカ空軍が壊滅 主力のグリペンはほぼ全滅か [711292139]

Sample