1: 名無し 2023/10/30(月) 15:30:20.63 ID:UKB6VWSC0● BE:421685208-2BP(4000)
DD-120_Shiranui_01

[東京 30日 ロイター] - エマニュエル駐日米大使は30日、ロイターとのインタビューで、東京電力第1原発の処理水放出を理由とした中国による日本産水産物の全面禁輸を受け、米軍が日本の水産業者と長期契約し、ホタテなどを買い取ると明らかにした。中国に依存しない新たな流通ルートの確保を支援する考え。

購入した水産物は、米軍基地内の売店や飲食店で米兵向けに販売するほか、米艦乗員の食事に使用する。エマニュエル氏は、日米で連携して「中国の経済的威圧に対抗していく」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44656722d41099f5fe6418d1f562c0361c3c7c0e&preview=auto
1位ガレソ「東海オンエア妻のあやなんが昨日不倫してた」あやなん「夫婦公認だし晒されたので潰します」

2位韓国の「母の味、手作りの発酵飲料です」→工場生産の既製品のラベルを替えただけのものだった

3位料理家「アライグマを丸焼きにしました!」→X民大発狂「最低!クズ!ブロック!」

2: 名無し 2023/10/30(月) 15:31:35.02 ID:fa83Z6uc0
なめないでいただきたい



10: 名無し 2023/10/30(月) 15:34:17.67 ID:KM2nTsb60
>>2
下っ端風情が謎のプライドw



3: 名無し 2023/10/30(月) 15:31:49.58 ID:we6xYNjM0
今までは中国で加工して米国輸出らしいから直売は悪い話じゃない



5: 名無し 2023/10/30(月) 15:33:30.62 ID:nzZuc+300
その処理水を作業員がミスって100リットルほど漏らし、浴びて被爆したニュースは、アメリカ知ってるのかね?



12: 名無し 2023/10/30(月) 15:36:17.89 ID:dwqcT+AG0
>>5
それは嘘だろ
浴びたのは未処理の「汚染水」であって、処理水ではない
お前かなり悪質だな



22: 名無し 2023/10/30(月) 15:40:25.11 ID:BJno+NkP0
>>5
あーあ
デマ流しちゃったか



25: 名無し 2023/10/30(月) 15:42:45.16 ID:S+6XXNRy0
>>5
100ミリリットルやぞ
1000倍も盛るなよw



6: 名無し 2023/10/30(月) 15:33:36.44 ID:GIIFF/yF0

かっこいい
福島のときにも威張らないで助けてくれたし
アメリカのポチと言われてもついていきたくなるよ



7: 名無し 2023/10/30(月) 15:33:49.89 ID:if/G6wUc0
USA!USA!



13: 名無し 2023/10/30(月) 15:36:36.06 ID:TvtenDBI0
な、ナマコ・・・・ナマコは? ナマコは引き取ってくれないの?



24: 名無し 2023/10/30(月) 15:41:25.35 ID:bwc96pyL0
>>13
日本、中国、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア
ぐらいしか食わないらしい。



15: 名無し 2023/10/30(月) 15:37:17.51 ID:b5WT2DuJ0
チャイナ相手に柱を立てるから八方塞がりになるんだよ



16: 名無し 2023/10/30(月) 15:37:19.54 ID:3SwP+Acs0
円安だからいいね



19: 名無し 2023/10/30(月) 15:38:11.57 ID:sstcgAq20
日本政府が金を出してそう



23: 名無し 2023/10/30(月) 15:40:39.18 ID:/6xiVDmB0
うめえから米軍もホクホクやろ



26: 名無し 2023/10/30(月) 15:42:54.05 ID:cFUv9uwg0
オイスターって単語は知ってるけど、ホタテは何ていうの?



28: 名無し 2023/10/30(月) 15:44:27.45 ID:SLZQQc900
米国にホタテ食う文化あるんか
ソテーとかフライかな
周りでは少しも安くないんだが



30: 名無し 2023/10/30(月) 15:49:25.75 ID:aMwzbyc00
アメリカは今まで散々余り物を日本に買わせてたんだから
このくらいは当然なんだよ

むしろ今更言い出すのかよ



32: 名無し 2023/10/30(月) 15:52:42.54 ID:iVI0WSU40
えらくホタテにご執心だなエマニュエル



35: 名無し 2023/10/30(月) 15:54:27.70 ID:mGHggLO40
ホタテ『など』って書いてあるが?



37: 名無し 2023/10/30(月) 15:55:22.68 ID:tex8N3XS0
牡蠣好きだからホタテも好きだろ



38: 名無し 2023/10/30(月) 15:56:15.12 ID:/46x1k2u0
米軍まで絡んでパヨイライラが止まらない。



40: 名無し 2023/10/30(月) 15:58:08.53 ID:QeU0+lSB0
ホタテの政治的影響力半端ないな



43: 名無し 2023/10/30(月) 16:02:17.31 ID:NuosL58U0
アメ人ホタテ好きすぎて草



45: 名無し 2023/10/30(月) 16:02:52.63 ID:kgfwmswp0
貝剥き月5万補助金に思いやり予算迂回支払い
随分とまた手厚いな



46: 名無し 2023/10/30(月) 16:03:04.11 ID:eLdvXlJY0
米軍レーションが乾燥貝柱になるのか?www
ずっとしゃぶっていられるなw




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

米軍がホタテの買取へ「中国の経済的威圧に対抗していく」 [421685208]

Sample