1: 名無し 2023/11/01(水) 11:22:55.43 ID:xrYuLDy80● BE:128776494-2BP(10500)
8daaf73b-s

2023年10月30日、中国メディアの環球網は、中国・北京市で行われた東アジアの安全保障に関するフォーラムで、中国の専門家が日本の専門家の発表に反論する一幕があったと報じた。

記事によると、30日午後に行われた第10回北京香山フォーラム内の北東アジアの安全保障をテーマとした分科会で、日本の増田雅之防衛研究所アジア・アフリカ研究室長の発言終了後、次の発言者である中国国際戦略学会の楊旭光(ヤン・シューグアン)高級顧問が予定していた原稿を読み始める前に増田氏の発表に反論し始めた。

楊氏は「たった数十年しか過ぎていないのに、日本の方がまたわれわれに講釈を垂れるというのは、感情、法理、道理のいずれの面からも受け入れられない。日本の方は地域の安全安定問題の原因を全て中国に押し付けている。近代に日本は中国大陸を侵略したばかりか、台湾を50年もの長きにわたり占領した。その後戦争に敗れたが、今日の増田氏の発言からは日本が再び過去の夢を実現せんと行動に出始めたという印象を受けた」と発言した。
以下略全文はソースへ
https://www.recordchina.co.jp/b922932-s25-c100-d0193.html
1位【ロシア】ウクライナ侵攻反対の元議員がロシア大統領選立候補へ

2位【1ドル151円】 財務省・神田財務官「為替介入含めてスタンバイだ」

3位【速報】イスラム組織ハマス「すんませんでしたっ! 多数の外国人人質を解放する!」人質テロは完全に失敗へ

64: 名無し 2023/11/01(水) 11:57:14.47 ID:D2FRSm090
>>1
だからサッカーも弱いままなんだな
心構えから腐ってるもん



5: 名無し 2023/11/01(水) 11:25:02.22 ID:OXxsp0Io0
五毛パヨ「そうアル、そうアル」



7: 名無し 2023/11/01(水) 11:25:06.65 ID:YOEand8l0
よく学者やってられるなw



12: 名無し 2023/11/01(水) 11:28:28.31 ID:DPWvHOHm0
読み始める前に反論って、反論じゃないだろw



13: 名無し 2023/11/01(水) 11:29:08.22 ID:QoHsaWLH0
学者のくせに事実より面子
ゴミやん



55: 名無し 2023/11/01(水) 11:53:46.42 ID:ftNRh1Cv0
>>13
これがシナ人の限界よね



17: 名無し 2023/11/01(水) 11:30:19.54 ID:QIOZ1H2O0
中国人て学者でもバカなんだな
やっぱ1000年前で成長止まってるわ



18: 名無し 2023/11/01(水) 11:30:24.13 ID:emBHmrqh0
路上のケンカで相手が死ぬまでコンクリブロックで頭を叩きつけるような奴らが道徳って、、、



20: 名無し 2023/11/01(水) 11:31:24.11 ID:xWXkzImH0
それって逆に弱点を自ら暴露しているようなものでは



23: 名無し 2023/11/01(水) 11:34:20.18 ID:hH+KWPO60
こんなのが学者って……w



24: 名無し 2023/11/01(水) 11:35:32.33 ID:9t8xF9Ra0
中国も韓国面に落ちてるなwwwww



26: 名無し 2023/11/01(水) 11:36:14.37 ID:M7/qXngB0
何の根拠も裏付けもないのに印象で語る学者w



29: 名無し 2023/11/01(水) 11:37:21.95 ID:NlCmmD7D0
感情と道徳はまだ分からなくもないが法律って何なんだ
具体的に何の法に違反してるって言うんだ



32: 名無し 2023/11/01(水) 11:39:19.85 ID:Sg00YuzP0
中国の学者ってこの程度なんだな



33: 名無し 2023/11/01(水) 11:40:06.24 ID:OxCa0mPZ0
学者が感情論を語るか
これだから中国人は嫌われるんだよ



39: 名無し 2023/11/01(水) 11:43:04.06 ID:0+OdzRzs0
結局理屈じゃ日本に勝てませんって事



42: 名無し 2023/11/01(水) 11:44:07.22 ID:GybVsdr00
そりゃ人として未熟だから理解できないんだろ



43: 名無し 2023/11/01(水) 11:44:50.63 ID:4/mTWTGN0
着実に大朝鮮w



44: 名無し 2023/11/01(水) 11:46:42.50 ID:PRqY0kU80
道徳を語るな



45: 名無し 2023/11/01(水) 11:46:46.07 ID:OrUNn2Ge0
中国は下なんだから説教されるのは当然だろ



46: 名無し 2023/11/01(水) 11:48:09.65 ID:erFghj3H0
電車でンコする国だもんな



48: 名無し 2023/11/01(水) 11:49:33.54 ID:Esxc85WS0
面子がとにかく大事なのか



51: 名無し 2023/11/01(水) 11:51:12.05 ID:o1eZmftI0
トイレ綺麗に使えるようになってから言おうな!( ^ω^ )



52: 名無し 2023/11/01(水) 11:51:24.30 ID:abWNzzhR0
あ、はい😄



54: 名無し 2023/11/01(水) 11:53:05.42 ID:stXYmnzW0
論理面でさえ成り立ってるなら何度でも言うわ



56: 名無し 2023/11/01(水) 11:54:18.58 ID:9JB09FAW0
そもそも中国で共産党の代弁者でなければ奉職につけるはずがない



59: 名無し 2023/11/01(水) 11:55:56.99 ID:y8QEoeSe0
誰ならいいわけw
お前らは誰相手でもそうだろう



61: 名無し 2023/11/01(水) 11:56:44.65 ID:xEGWYK5n0
キンペーの奴隷らしくてなにより



66: 名無し 2023/11/01(水) 11:58:41.16 ID:JRvh5Rst0
何に対してキレてるのかがわからん




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

中国人学者「日本人から説教されるのは感情面、法律面、道徳面から耐えられない」 [128776494]

Sample