1: 名無し 2023/11/19(日) 10:34:48.05 ID:Un2guo1K9
2023y11m19d_114543331
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7fe75b661d6459ee2313fab8ba7576bac06ac2
社会学者の古市憲寿氏(38)が16日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。

“大麻グミ”を巡る大麻取締法の議論の中で、古市氏は

「いたちごっこは絶対に終わらないと思う。だから本来はアルコールとかタバコみたいに国がここまでは大丈夫ですよ、ここからは禁止ですよということを明確にして、
ある種、管理した方が安全になると思うんです」とし、「今ホント米国は合法の州が増えてますし、欧州も非犯罪化にしている国が多いので、ちゃんと国が管理してしまって、ある程度の部分の大麻を合法化した方がこうした危険な誰がつくったか分からないような薬みたいなものが出回る危険が減って、むしろ安全に使える人が増えると思う。だから日本は全部禁止ってやっているせいで、こういうことが起こるっていうのは凄い皮肉だなと思いますね」と自身の見解を述べた。

1位陸自特殊作戦群と豪陸軍特殊作戦コマンドが共同訓練を行ったと発表…動画も初公開!

2位イタリア海軍空母を中心としたNATO海軍部隊が地中海に集結!

3位【馳浩知事談】安倍首相、東京五輪招致で指示「必ず勝ち取れ!金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」→100人以上のIOC委員に高価な贈答品

47: 名無し 2023/11/19(日) 11:00:58.43 ID:+ejYkIsQ0
>>1
大麻解禁派は全員ゴミ



60: 名無し 2023/11/19(日) 11:03:48.63 ID:qvATEIG50
>>1
マトリ「(こいつも怪しいな・・)」



68: 名無し 2023/11/19(日) 11:06:04.56 ID:KYoBOvs10
>>1
むしろ原則違法に指定しているからこそ
発覚後の取締りと禁止薬物指定を速やかにできる
これ大麻合法なら大麻に含まれるかどうかの議論が先にくるから
時間だけかかって被害拡大するね



76: 名無し 2023/11/19(日) 11:09:24.33 ID:csWlYjQS0
>>1
アメリカのホームレスの増殖っぷりを見ると、成功してるとも思えないんだよなぁ。



3: 名無し 2023/11/19(日) 10:36:13.90 ID:+v2XY0cW0
麻取はこの人 マークした方がいいんじゃないでしょうか。



9: 名無し 2023/11/19(日) 10:37:52.30 ID:XbyakfH60
大麻は健康に全く害はないとか、むしろ体にいいとか言ってる頭おかしいのを見るけど、

では、なんでグミ食って具合悪くなってんの?



33: 名無し 2023/11/19(日) 10:51:17.18 ID:x0EH0OrV0
>>9
合法だが科学的に作られた偽物だから



10: 名無し 2023/11/19(日) 10:39:04.73 ID:dRdxtl5X0
見て見ぬふりしてるだけで
管理できてる国なんか無いだろwww



13: 名無し 2023/11/19(日) 10:40:17.31 ID:AMYpUiFD0
社会学とかいう大学の中でも最低辺学問が献策とか身の程をわきまえなよ…



15: 名無し 2023/11/19(日) 10:42:06.19 ID:Av84NDsJ0
酒でさえ問題になってるのに交通事故がまた増える



21: 名無し 2023/11/19(日) 10:45:45.32 ID:8RPdeyEJ0
これは久々に正論



25: 名無し 2023/11/19(日) 10:49:04.24 ID:mbikR6l30
欧米ってタバコは規制する方向なの
大麻解禁とか狂ってるよな



36: 名無し 2023/11/19(日) 10:52:24.68 ID:eHJPKXyD0
>>25
大麻解禁の布石ですし



30: 名無し 2023/11/19(日) 10:50:25.68 ID:cMGsp3iA0
国が管理したら後から賠償を請求される
従軍慰安婦で学んだわ



40: 名無し 2023/11/19(日) 10:54:30.94 ID:OomTYioS0
古市憲寿はまず学者である証拠を提示せよ



41: 名無し 2023/11/19(日) 10:57:17.32 ID:osqg6xLr0
むしろ由来の成分含め非合法にした方がいいだろ
どうしてテレビのコメンテーター系は合法化したがるんだ?
海外でやってるからか?



44: 名無し 2023/11/19(日) 10:59:13.88 ID:Lx3MbVOY0
普通の人間はそんなわけのわからない物には手を出さないんだよ。
自ら摂取したんだから自己責任。
中毒起こそうがタヒのうが自己責任。
タレント業界が狂ってる。



50: 名無し 2023/11/19(日) 11:01:19.33 ID:NF+EG6UH0
こいつ学者名乗ってはいるが、目立ってなんぼのひろゆきと同じカテゴリーの人間だろ



53: 名無し 2023/11/19(日) 11:01:42.73 ID:mbikR6l30
医師会はフジテレビに抗議した方が
いいレベルだろこれ



54: 名無し 2023/11/19(日) 11:01:48.61 ID:X0xyqrqI0
仕方なく合法化した国がどこも酷い有り様なのに何言ってんだこのバカは
実情見て物を言えよ
仮にも社会学者を名乗る人物の発言とは思えん



58: 名無し 2023/11/19(日) 11:03:08.90 ID:CbdsSO/N0
なんだ古市か



59: 名無し 2023/11/19(日) 11:03:22.96 ID:vGBbwAzh0
フジテレビwww



61: 名無し 2023/11/19(日) 11:04:04.74 ID:bs7UN7t+0
その「管理」がとても面倒だから放置されてるんだけどな
手を出せるようにするより遮断する方が楽だから



79: 名無し 2023/11/19(日) 11:12:39.53 ID:Dp7ROlxJ0
イタチごっこを止めるためには合法化するしかない
その時利権が生じるかどうかは立法府の腕次第



90: 名無し 2023/11/19(日) 11:16:45.12 ID:QgOimShk0
>>79
覚醒剤もイタチごっこなわけだが合法化すんの?



82: 名無し 2023/11/19(日) 11:13:09.99 ID:4z1nlnxR0
酒やタバコでも相当な数の中毒者産んでるのに大麻は安全って言う奴って頭おかしいよな
結局合法的にクスリやらせろって叫んでるに過ぎない



83: 名無し 2023/11/19(日) 11:13:25.23 ID:aEsYzilh0
そこまでして摂取したい時点でヤバさはわかるだろ。



84: 名無し 2023/11/19(日) 11:13:48.02 ID:LtT+mD8F0
古市嫌いだけどたまには良いこと言うじゃん



85: 名無し 2023/11/19(日) 11:14:00.74 ID:k6n28fbC0
じゃあ国の管理から外れて個人で売買に栽培した奴は死刑にしよう



86: 名無し 2023/11/19(日) 11:14:26.03 ID:3xPVvirm0
また逆張り学者か



96: 名無し 2023/11/19(日) 11:17:55.30 ID:wAV+wO2K0
>>86
もはやまともな学者は全部この意見なんで・・・



89: 名無し 2023/11/19(日) 11:16:27.70 ID:iGldHHMC0
治安が悪くなりそうで嫌だな




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【識者】社会学者・古市憲寿氏“大麻”取り締まり問題で私見 「国が管理してしまって、ある程度の部分の大麻を合法化した方が安全」 [ごまカンパチ★]

Sample