1: 名無し 2024/03/02(土) 18:31:26.72 ID:Tk5zJbuL0● BE:156193805-PLT(16500)
liberoPAUI4686_TP_V

外国籍職員を採用方針の群馬・大泉町、「反対」意見の7割は県外から…
町長「方針にぶれはない」


外国籍の人を正規職員で採用する方針を発表していた群馬県大泉町の村山俊明町長は1日、町内外から寄せられた78件の意見のうち95%が反対だったと明らかにした。


町は昨年12月、新年度に行う2025年度採用試験から、全職種で国籍条項を廃止する方針を公表した。
以下略全文はソースへ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240302-OYT1T50011/

1位特攻「うまくいけば1機で米空母を撃沈できます」←言うほど非効率な作戦か?

2位【w】 れいわ新選組、「宗教団体」扱いに・・・

3位【速報】中国合肥建工集団、待機期間発表!恒大デフォルトの余波で、従業員生活に赤信号www

66: 名無し 2024/03/02(土) 19:13:14.09 ID:9ced8uPQ0
>>1
78件の7割は県外からだったのね
その中に賛成4件が混入してそうでワロタ



71: 名無し 2024/03/02(土) 19:25:35.38 ID:krueTw2R0
>>1
この町だけなら自業自得で済ませていいけど、
今はマイナンバー連携で他の自治体の情報も抜き放題なのに



2: 名無し 2024/03/02(土) 18:34:07.31 ID:7iddRxoG0
優秀な中国人が採用試験に来るよ
そして個人情報がすべて流出する



3: 名無し 2024/03/02(土) 18:34:25.42 ID:pNzB28xX0
反対多数なのに県外がどうのこうのバカすぎる



5: 名無し 2024/03/02(土) 18:37:09.78 ID:izURKne+0
通訳とか必要だからある程度の職員は必要なんだよね



6: 名無し 2024/03/02(土) 18:37:09.96 ID:tAdN0AnA0
95%が反対なのに理解を得られるわけがない



8: 名無し 2024/03/02(土) 18:37:36.47 ID:JmI81xTE0
前例が出来ると他の都道府県地方自治体も撤廃しないと差別のレッテル貼られることになるな



9: 名無し 2024/03/02(土) 18:37:41.25 ID:Tk5zJbuL0
反対7割差し置いても反対多数じゃん



10: 名無し 2024/03/02(土) 18:37:42.48 ID:JTIOwTQA0
外国籍かよ なんだかすごいことやる気だな(笑)



12: 名無し 2024/03/02(土) 18:38:51.89 ID:Hdbmtr3/0
そんな町から引っ越せよ



16: 名無し 2024/03/02(土) 18:42:08.63 ID:F/YkJu3P0
>>12
工場多くて仕事がたくさんある
周辺の市部より財政が豊か



13: 名無し 2024/03/02(土) 18:39:23.47 ID:0PlbePY/0
クルド人も引き受けてくれないかな



15: 名無し 2024/03/02(土) 18:40:42.40 ID:HXbEtIOn0
ブラジル人が多いとこだっけ



19: 名無し 2024/03/02(土) 18:43:32.66 ID:JrT3s8xw0
こういう意識高い系を自認するパヨが暴走するとろくなことにならない



20: 名無し 2024/03/02(土) 18:44:27.17 ID:7Mv/piPZ0
どうせブラジル人(´・ω・`)



22: 名無し 2024/03/02(土) 18:44:48.96 ID:32mNQ/rd0
県内だけで賛成4反対20ってことだろ



25: 名無し 2024/03/02(土) 18:46:33.49 ID:T5s6sIW80
市民の声を無視するんですか?



26: 名無し 2024/03/02(土) 18:46:46.72 ID:F9GudfdZ0
群馬県大泉町って人口4万人で、うち外国人8千人だって、もう乗っ取られてるだろ。



29: 名無し 2024/03/02(土) 18:47:43.43 ID:6EtnuKGl0
>>26
終わってんなぁ
次は地方参政権を与えて外国人町長だろうな



28: 名無し 2024/03/02(土) 18:47:00.75 ID:b/bAeFO60
頭お花畑
これだけ反対されて問題が発生したら腹切る覚悟だろう



31: 名無し 2024/03/02(土) 18:48:09.93 ID:qTE7tk0e0
ブラジル大統領選挙の投票を村の文化ホールでやってる
それなりの数外国籍移民が住んでる



35: 名無し 2024/03/02(土) 18:49:47.96 ID:djPLlT9B0
不法滞在者が行き着くのが長野と群馬じゃなかったかな



39: 名無し 2024/03/02(土) 18:53:00.59 ID:As4PhhSJ0
候補者がこの売国奴一人しかいなくて大泉町長選挙自体されてないのな
まともな人間は残ってないってことか



41: 名無し 2024/03/02(土) 18:54:06.62 ID:WfMldbBr0
町長 村山 俊明
wikipediaより

2017年(平成29年)3月31日、外国籍の住民が多いことなどを背景に「あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例」を施行した。

2019年(平成31年)1月1日、LGBTなど性的少数者のカップルが婚姻に相当する関係にあると認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入した。

2022年(令和4年)1月5日夜、町内に住む日系ブラジル人の女性同士のカップルが町役場にある町議会の議場で結婚式を挙げた。

だいぶあかんやつだなこれ



45: 名無し 2024/03/02(土) 18:56:50.08 ID:vb1clJA10
反対した7割の県外者の本籍が気になる
グンマーあたりだと田舎に本籍残して東京で暮らしてる人多そう



46: 名無し 2024/03/02(土) 18:56:50.20 ID:Uc/z+4Ky0
普通の日本人が政治に無関心過ぎた報いなのかもな



47: 名無し 2024/03/02(土) 18:57:55.98 ID:X83DZnE10
県内に限ってみても賛成4の反対22って完全にアウトやろ



80: 名無し 2024/03/02(土) 19:38:33.70 ID:W2r+J5910
>>47
そもそも反対の人しかわざわざ言わないから意味ない



48: 名無し 2024/03/02(土) 18:58:46.95 ID:X83DZnE10
そもそも賛成4は県内なの?



50: 名無し 2024/03/02(土) 18:59:47.26 ID:RdWTTFkr0
大泉町行ったことあるけど日本語より外国語の看板の方が多かったな
どこの言葉だったんか思い出せないけど



51: 名無し 2024/03/02(土) 19:00:10.98 ID:wg5siY/x0
移住者人気一位だっけ?
これが理由だったりw



52: 名無し 2024/03/02(土) 19:00:24.50 ID:2p/HRXg50
スパイやり放題



55: 名無し 2024/03/02(土) 19:04:07.72 ID:F4C7i0Du0
住民が本気で動けばどうにでもなる



57: 名無し 2024/03/02(土) 19:06:02.11 ID:iEbxzI1D0
グンマーは元から外国だから外人にもやさしいだけではw



63: 名無し 2024/03/02(土) 19:09:13.54 ID:HS2ZT6ph0
賛成の何割が県内だったんだ?



68: 名無し 2024/03/02(土) 19:15:55.33 ID:AayN805C0
リコール案件だろこれ



69: 名無し 2024/03/02(土) 19:22:13.52 ID:dlh1yTIk0
県内だけでも反対多数だろ…
どうなってんの?




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

外国籍職員を採用方針の群馬・大泉町、「反対」意見の7割は県外から…町長「方針にぶれはない」 [156193805]

Sample