1: 名無し 2024/03/04(月) 19:00:05.28 ID:PmvCM1VJ0 BE:754019341-PLT(12346)
2024y03m05d_065411094
2024y03m05d_065427680

子を救うため…父の右肺・母の左肺・祖父の肝臓の同時移植手術に成功
両親「一筋の光になれば」京都大病院

https://www.fnn.jp/articles/FNN/666237

京都大学医学部附属病院は4日、難病に苦しむ10歳未満の男児に対して、父親と母親から肺を、祖父から肝臓を移植する「生体肺肝同時移植手術」を世界で初めて実施し、成功したと発表した。(略)

1位【緊急】メガソーラー設置で古墳が消失の危機!? 「奈良県民、立ち上がれ!」⇒若林さんに全国からエール!

2位中国経済、頼みの綱の「EV市場」までも沈没…!〈給料が支払えない〉〈生産停止〉限界が近づいている

3位【光の戦士】立憲・原口一博「自民議員が株高を誇っていたように見え鼻白んだ〜どこまで日本を売り渡せば気が済むんだと心の中で…」

3: 名無し 2024/03/04(月) 19:00:44.59 ID:mtLo3cv40
特殊召喚かね



4: 名無し 2024/03/04(月) 19:01:05.59 ID:Wx6/QWTb0
一家全滅しそう



105: 名無し 2024/03/04(月) 19:47:23.93 ID:saUg8xTK0
>>4
全て一部だよ
右肺下部、左肺下部、肝臓端部みたいに



115: 名無し 2024/03/04(月) 19:54:32.54 ID:ugIzwb9P0
>>105
一部とはいえ
明らかに免疫落ちるやろ



5: 名無し 2024/03/04(月) 19:01:29.52 ID:fJi7u8Ry0
命削ってる



6: 名無し 2024/03/04(月) 19:01:36.52 ID:pnOVRlM90
いろんな記憶がフラッシュバックしそう



48: 名無し 2024/03/04(月) 19:15:31.96 ID:duMHYxzA0
>>7
10歳未満の子供の祖父なら60手前くらいか
両親片肺ずつってのの方が怖いわ
定着しなかったらどーすんだろ
ここまでしないと生きられない命って…
あんまり書くと訴えられそうだから書かないけど



72: 名無し 2024/03/04(月) 19:26:59.71 ID:agkgkOyc0
>>48
片肺つーても、普通は一部ずつじゃないの?



9: 名無し 2024/03/04(月) 19:03:13.96 ID:WLQKUym40
v3よりすごいな



10: 名無し 2024/03/04(月) 19:03:17.45 ID:5eQDI4hJ0
爺さんの肝臓って、くたびれてないか



11: 名無し 2024/03/04(月) 19:03:19.06 ID:qVIxM8Mr0
すげえな合体ロボだな
ムキムキマッチョができそうだ



12: 名無し 2024/03/04(月) 19:03:22.16 ID:SRYXLkIc0
>2023年11月に実施された手術は、3人のドナーと1人の患者の、合わせて4つの手術室を使うもので

4人の医師で一斉に手術していくのかね



79: 名無し 2024/03/04(月) 19:31:20.78 ID:I0OY0PnH0
>>12
手術室4室で18時間かかったらしい
患者も医師関係者も体力すごい



92: 名無し 2024/03/04(月) 19:40:01.78 ID:DPmhO2Ha0
>>12
心臓移植やってる医者の動画で見たけど
臓器が届く時間を計算してもらう方の手術は開始するらしい



13: 名無し 2024/03/04(月) 19:04:13.12 ID:WSh24kQl0
肝臓って二個あったか??



33: 名無し 2024/03/04(月) 19:09:11.89 ID:I6F2egL00
>>13
1個しかないけど割と再生するから一部切り取って移植できる
それはそうと全身に症状出る難病らしいけど移植さえすれば元気に生活できる感じなんかね



15: 名無し 2024/03/04(月) 19:05:32.92 ID:qui4kSJz0
この命は重いな・・



27: 名無し 2024/03/04(月) 19:08:17.35 ID:TKPEe6Oa0
何にせよ成功ってすげぇなぁ…



30: 名無し 2024/03/04(月) 19:08:26.60 ID:qWJ2JKfL0
肝臓は切っても再生するからなー



31: 名無し 2024/03/04(月) 19:08:30.13 ID:7F7DXSna0
免疫抑制剤って服用したら
酷い病気になりそうだが大丈夫じゃないよね?



32: 名無し 2024/03/04(月) 19:08:49.06 ID:czx1m8tg0
Dr.Xかよ!?
どんな・・・・



35: 名無し 2024/03/04(月) 19:10:03.82 ID:Xa9teW5I0
愛だなぁ



37: 名無し 2024/03/04(月) 19:10:53.71 ID:oMdJieht0
凄いなあ
ご一家全員頑張れ



38: 名無し 2024/03/04(月) 19:10:58.64 ID:nByZxSKp0
それで子供が助かるなら迷わずやる



39: 名無し 2024/03/04(月) 19:11:06.43 ID:MbYUm8320
ジジイの肝臓って逆に寿命減らしてるのと同じじゃないのか



42: 名無し 2024/03/04(月) 19:12:47.74 ID:5Kt6Np4i0
これは…素直に応援してしまう



43: 名無し 2024/03/04(月) 19:13:00.12 ID:fvlbp+Sy0
家族愛って尊い



45: 名無し 2024/03/04(月) 19:14:45.61 ID:uliok6lo0
キメラかな?



49: 名無し 2024/03/04(月) 19:16:16.35 ID:zFY37bnV0
子・孫の命のためなら自分の余命10年でも差し出すぞという覚悟



58: 名無し 2024/03/04(月) 19:21:32.07 ID:RyMVva2D0
>>49
子供の命と自分の10年どころか子供の寿命10年のばせるなら命出すって親が大半だろ



71: 名無し 2024/03/04(月) 19:26:55.46 ID:yAiHoWaJ0
100年後はIPS でさらに高速培養できるようになってて移植手術が簡単になりそう



73: 名無し 2024/03/04(月) 19:27:35.16 ID:1nzKF4dU0
> 呼吸器外科、肝胆膵・移植外科及び小児外科に加えて心臓血管外科、麻酔科、手術部、臨床工学技士など約30名のスタッフが協力し、18時間11分で無事終了。

すごいな、本当に大手術だな、これは




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

父の右肺、母の左肺、祖父の肝臓を子供に同時移植 [754019341]

Sample