1: 名無し 2024/03/05(火) 13:34:57.87 ID:OogYTRnR0● BE:135853815-PLT(13000)
ed6ab3506086f6f913e8e01b064d13e13395c0532026c8820d5694dc04d3232b

町山智浩@TomoMachi
ガザにアメリカ軍が救援物資を空中投下しました。そういえば能登の震災の時、空中投下でも救援物質を送れると言ったら、「そんなの無理だ!」と否定してた人たちいましたが、実際はこうしてやってるんですよ。

PirateAAA@aaa_pirate
で、これがその投下先の映像だ
「投下が出来ない」とは言っていない
しかし、そんなピンポイントに投下できるもんじゃないんだよ
山の中に落ちたら誰が回収するんだ
家の上に落ちたら?
万が一人の上に落ちたら?
お前たちは現実を知らないにも程がある

JSF@rockfish31
かなりの量を海に落っことしてる上に、必要な量に全く足りない焼石に水で欧米でも批判されてますよ。ちゃんと陸上から輸送しろと。

JSF@rockfish31
海に落ちる支援物資。というかガザへのパラシュート投下はアメリカがやるよりも早くずっと前からヨルダンがやっていたのに、今ごろ話題として持ち出してる時点でガザ紛争に興味が無い人なのでしょう。

副赤@ATOR86

ええまぁ空中投下するにはしましたね。でもその結果ってご存知無いでしょ?こちらになります。広い海岸地域を狙って投下しても風に流されてエリア外れるパラシュートが続出してる訳だが、能登のような狭い被災地でこれをやれと…?

名無しの政治将校@bandainokairai1

能登半島の被災地は、陸地は山林山岳で沿岸部は崖。僅かな平地に民家や港湾があるという地形。自衛隊輸送機からの空中投下を行うと、数百キロの支援物資を誰も取りに行けない極寒の海に捨てるだけとなる。陸上に投下すると、当たれば人が死に、建築物が破壊される勢いで物資が降り注ぐ。

1位【動画あり】こんな可愛い子に●される男羨ましすぎだろ・・・

2位デニー知事「オスプレイは引退させた方がいい!」「オスプレイの構造的な欠陥が解消できるとは思えない!」

3位韓国人「このレベルであれば、美しく老いたと言えるのではないか?」

2: 名無し 2024/03/05(火) 13:35:51.82 ID:yZtNeTru0
御本人の回答はどうなったの?



42: 名無し 2024/03/05(火) 13:46:33.73 ID:EVYMeIbB0
>>2
no title

だってよ



3: 名無し 2024/03/05(火) 13:36:36.34 ID:OogYTRnR0



12: 名無し 2024/03/05(火) 13:39:37.59 ID:hnMOJqO90
>>3
半分海に落ちてんだな



4: 名無し 2024/03/05(火) 13:36:48.48 ID:hnMOJqO90
ガザって森林地帯だったのか



6: 名無し 2024/03/05(火) 13:37:33.60 ID:YHjP4LMl0
ガザはどうしようもないから
リスクをとって投下してるだろ



7: 名無し 2024/03/05(火) 13:37:46.69 ID:baU/1T1d0
なんでそんな高いところから投下するの?



16: 名無し 2024/03/05(火) 13:40:37.53 ID:YGuUQWOC0
>>7
低いと高射砲で落とされるから



22: 名無し 2024/03/05(火) 13:42:13.80 ID:baU/1T1d0
>>16
被災地の支援だったらもっと低いとこから投下すればいいよね



129: 名無し 2024/03/05(火) 14:22:12.91 ID:8nDm39Oc0
>>22
したら減速不十分のまま重い物資が降ってくることになるが



15: 名無し 2024/03/05(火) 13:40:14.04 ID:vHAfDQoT0
こんなにモノを知らない奴が他人の映画の評論してるんか



18: 名無し 2024/03/05(火) 13:41:06.17 ID:AcmlLAjs0
マジかよハマス最低だな



25: 名無し 2024/03/05(火) 13:43:00.05 ID:8jRGrgQ50
イミフ
やらないよりマシだろ



26: 名無し 2024/03/05(火) 13:43:20.51 ID:Z5Q6Q+JL0
ここまで論破されると無視するのかな



28: 名無し 2024/03/05(火) 13:43:41.81 ID:jjx7MDjc0
パラシュートいくらすんだよ
使い回しきくのか?



33: 名無し 2024/03/05(火) 13:44:15.45 ID:VKoI4Nbq0
風で流されまくるしこれを黙って落ちるまで見守れる人はいないねどうしたって走っちゃう
全速力で走れないと無理
しかも海岸みたいな平面でだだっ広いところだから転倒くらいで済んでる

道が狭くていけない山中地区とかには確かにあまり向いてないよね



36: 名無し 2024/03/05(火) 13:44:40.23 ID:o9lHOZN30
やりゃ出来るけどやらない理由を捏ねくり出す奴への皮肉でしょ



45: 名無し 2024/03/05(火) 13:47:03.36 ID:AcmlLAjs0
>>36
皮肉っていうのはバカを晒すって意味だったんだな



37: 名無し 2024/03/05(火) 13:44:57.07 ID:jjx7MDjc0
「第二弾投下するのでパラシュート回収しまーす!」といってトラックがやってくるのかな



43: 名無し 2024/03/05(火) 13:46:55.85 ID:KJWCn2lJ0
安全性のバランス
ガザに支援部隊送りたくないだろ



47: 名無し 2024/03/05(火) 13:47:36.40 ID:KLF8NXSm0
ソマリアでは
下から反政府組織共にAKで撃たれながら
小麦粉の袋を
ポンポン投げ落としてたな。

あの動画は消されたかな(´・ω・`)



48: 名無し 2024/03/05(火) 13:47:38.69 ID:cJhgPWBT0
そもそも日本に物資を大量に投下できる様な航空機あるの?
爆撃機に転用するつもりかとかでパの者に猛反対されるのがオチでしょ



52: 名無し 2024/03/05(火) 13:48:08.64 ID:nWH7rraE0
ヘリで着陸してから手渡ししろよ



54: 名無し 2024/03/05(火) 13:48:26.57 ID:lIOtiPAx0
役に立ちましたか?って書かないとだめじゃないの



62: 名無し 2024/03/05(火) 13:52:15.59 ID:xgqTmiGu0
結構な勢いだな、あったらコブできそうだわ



65: 名無し 2024/03/05(火) 13:53:27.50 ID:LlLzcCjO0
こいつは竹槍訓練もしないよりマシっていうんだろうな
政府批判できればなんでいい思考停止の馬鹿



78: 名無し 2024/03/05(火) 14:01:35.34 ID:japBVdX70
こんな危ないことやる必要なかっただろ



84: 名無し 2024/03/05(火) 14:03:37.26 ID:vHAfDQoT0
間違いを指摘された後に
「政府が能登を支援していない」って書き出しからもう頭が狂ってるもんな



94: 名無し 2024/03/05(火) 14:07:21.21 ID:bmS+l2dC0
こういう災害時に役立つようなドローン輸送手段を考えておかないと




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

町山智浩「ガザに米軍が救援物資を空中投下。能登震災で否定してた人」 →ツッコミ殺到 [135853815]

Sample