1: 名無し 2024/03/05(火) 12:53:40.52 ID:fFx9rLN30 BE:595582602-2BP(3745)
img_7126510858d9808be7733e1a50a65201216820

次期戦闘機の輸出 岸田総理「国益になる」必要性強調
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1035339
岸田総理
「英伊は調達価格の低下等に向けて、完成品の第三国移転を推進することを貢献の重要な要素と考え、我が国にも同様の対応を求めている、こういったことが明らかとなりました。我が国防衛に支障をきたさないようにするため、直接移転を行いうる仕組みを持ち、英伊と同等に貢献しうる立場を確保することが、我が国の国益であると考えた次第であります」

1位【動画あり】こんな可愛い子に●される男羨ましすぎだろ・・・

2位デニー知事「オスプレイは引退させた方がいい!」「オスプレイの構造的な欠陥が解消できるとは思えない!」

3位韓国人「このレベルであれば、美しく老いたと言えるのではないか?」

29: 名無し 2024/03/05(火) 13:25:38.22 ID:ZgIEo5CO0
>>1
当たり前だろ



99: 名無し 2024/03/05(火) 14:10:30.54 ID:Mwvk7LfL0
>>1
戦後最高の総理大臣だろ岸田さん
ありがとう自民党



4: 名無し 2024/03/05(火) 12:57:37.80 ID:wWRE7DDA0
英伊に俺達だけで輸出国決めていいの?って言われてるもんな



125: 名無し 2024/03/05(火) 14:57:22.06 ID:9rIhbXgv0
>>4
日本の許可がないと第三国には輸出できない



5: 名無し 2024/03/05(火) 12:57:44.21 ID:vTs1jHlf0
作れる物は作った方がいいだろ。
大事なモノを他人任せにしてはいけない。



7: 名無し 2024/03/05(火) 12:58:07.26 ID:dgBiirc20
この機会に公明党を切り捨てろ



8: 名無し 2024/03/05(火) 12:58:09.97 ID:2WL/w6ZY0
まぁもともとパーツ関連はずっと輸出してるしな



9: 名無し 2024/03/05(火) 12:58:10.80 ID:PuVq9vxq0
イギリスが主導権握ってやりたいようになるからだろ
金と技術だして英伊を儲けさせることになる
輸出できなけりゃ税金が余計にかかるし



14: 名無し 2024/03/05(火) 13:01:41.26 ID:hnMOJqO90
やっとかよ



15: 名無し 2024/03/05(火) 13:03:20.31 ID:T95yVxl60
岸田は無能だけどこれは支持するよ
攻撃抑止、本土防衛、技術保全、外貨獲得 言う事なし



16: 名無し 2024/03/05(火) 13:03:26.30 ID:PuVq9vxq0
輸出反対するメリットがない
輸出したら戦争になるとか信じてるのはアホ



24: 名無し 2024/03/05(火) 13:14:58.93 ID:yIvrlVwD0
もうアメリカのボッタクリ兵器買わなくて済むのは良い事だ
ドローンさまさまだね



26: 名無し 2024/03/05(火) 13:17:30.85 ID:/NltOwve0
いけー岸田!🤗👍



28: 名無し 2024/03/05(火) 13:22:54.79 ID:+GhBjfJm0
そういうの
まともな戦闘機造ってから
申して欲しいんよね…



30: 名無し 2024/03/05(火) 13:27:51.03 ID:zG7pGpxO0
イスラエルに買われそうになったら断るよね



37: 名無し 2024/03/05(火) 13:32:49.56 ID:65HmEARy0
公明切らない限り兵器輸出はできないぞ
どうすんの?
公明をどうしたいか早く発言しろ



38: 名無し 2024/03/05(火) 13:33:10.55 ID:YHjP4LMl0
公明が折れるだろ



57: 名無し 2024/03/05(火) 13:45:27.64 ID:zG7pGpxO0
ニュースでほとんど話題にならないけど
計画進行してるのかな?
せめてどこ部分を担当するとかいうニュース流れてもいいのにね?



58: 名無し 2024/03/05(火) 13:45:29.28 ID:/zYOUt4T0
軍事用武器とすべての乗るものを輸出すべきだ 日本のために



68: 名無し 2024/03/05(火) 13:50:51.64 ID:zG7pGpxO0
イギリスとイヤリアが組むことでタイフーンの二の舞の戦闘機ができるとだけ予告しておくよ



74: 名無し 2024/03/05(火) 13:54:59.52 ID:zG7pGpxO0
台湾と共同開発すれば良かったのにな
島国だし近い国ということで意見合うと思うんだけど
なおチンクオはかっこいい



78: 名無し 2024/03/05(火) 13:55:48.55 ID:0wXGL0e70
そんなのいつ完成するんだ
気が長い話だ
ウクライナでは今この瞬間に砲弾が不足しているし
習近平の野望を押しとどめるにも間に合いそうもない



84: 名無し 2024/03/05(火) 14:00:14.61 ID:mN6+/wRB0
日本だけならアメリカから圧力で武器輸出つぶされそうだが
イギリス込みならユーロファイターの後釜にEUに売れるなw



85: 名無し 2024/03/05(火) 14:00:40.61 ID:zG7pGpxO0
F35よりも性能上は少し上の戦闘機できるといいんだけどな
ステルス性能は劣ってもいいから
ウエポンベイがアメリカに勝てるとは思えないし



87: 名無し 2024/03/05(火) 14:00:56.27 ID:6/gzFPw70
憲法違反では?



89: 名無し 2024/03/05(火) 14:01:27.92 ID:H6D798970
>>87
何処が?



88: 名無し 2024/03/05(火) 14:01:07.61 ID:n6lk2BAT0
退役した潜水艦とか護衛艦、戦車や装甲車も(インドやベトナムに)輸出しろや



113: 名無し 2024/03/05(火) 14:39:55.18 ID:qv+Gj6CF0
専守防衛だからね
武器輸出していいとは書いてない



116: 名無し 2024/03/05(火) 14:44:09.67 ID:PuVq9vxq0
>>113
専守防衛とも輸出したらあかんとも書いてないんよ



114: 名無し 2024/03/05(火) 14:41:04.32 ID:3aVhskmj0
これ押し切ったら-100の評価が-50くらいになるとおもう




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

岸田首相「次期戦闘機の輸出は国益になる」 日本もついに武器輸出国へ [595582602]

Sample