1: 名無し 2024/03/08(金) 07:40:19.14 ID:N5kymXG29

artillery_shell-message.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3449a73aaa902b2ae86cf95d1510bf4436fbff4a
チェコのパベル大統領は7日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対して、早ければ数週間以内に80万発の砲弾を追加供給できると発表した。チェコ主導で欧州を中心に資金を募り、欧州外からも含めた弾薬確保を目指していた。AFP通信が伝えた。

パベル氏は「何か根本的な問題がなければ、数週間以内に届く可能性がある」と述べた。18カ国が資金提供を約束し、必要額を確保したという。総額や調達先は明らかにしていない。
これまでにカナダやデンマークのほか、英独仏などが協力を申し出た。

1位【速報】公明党、次期戦闘機の輸出容認「ただし条件これな」

2位【悲報】 文科省「統一教会の解散は難しそうだからとりあえずこれで許してね」

3位【55万円支払い命令】元カレ結婚→市職員の立場を利用し住所特定→偽の胎児エコー送り付け「あなたの子だ」離婚に追い込む

3: 名無し 2024/03/08(金) 07:43:05.87 ID:iqoMJHTB0
そりゃ東欧は、これを機会にロシアの戦力を削げるだけ削いどきたいもんな。



4: 名無し 2024/03/08(金) 07:43:49.13 ID:xaXX9NRZ0
それっぽっちで足りるんですか



36: 名無し 2024/03/08(金) 08:22:49.21 ID:Hu1oFCld0
>>4
1日1~4万発ウクライナ軍はぶっ放してるらしい。
頑張れば3ヶ月は持つんじゃない?

そんな勢いで使ってたら自衛隊なら2週間持たないからとんでもない数だけど。



42: 名無し 2024/03/08(金) 08:26:48.94 ID:9L8aLoF40
>>36
前線が日本列島ぐらいの長さで1万/日だぞ?



6: 名無し 2024/03/08(金) 07:45:13.97 ID:I7l+m9Jw0
チェコってチョコ作ってるだけじゃないんだな



8: 名無し 2024/03/08(金) 07:46:51.41 ID:UxKsy4A40
>>6
高品質高性能な兵器で有名
特に銃器類は



14: 名無し 2024/03/08(金) 07:51:05.96 ID:mgtGdh300
>>8
中国戦線に導入された爺ちゃんが「チェコ」って呼んでた機関銃に苦しめられたと言ってたな



19: 名無し 2024/03/08(金) 08:00:28.04 ID:UxKsy4A40
>>14
これだね
世界的ベストセラー

2024y03m08d_094443119

ブルーノZB26軽機関銃
https://ja.wikipedia.org/wiki
特に中華民国にはZB26やZB30軽機関銃が大量に輸出され、その後国産化も行われた。

国府軍に装備されたZB26は、第二次上海事変における“日中双方”の主力軽機として使用される活躍を見せた。



61: 名無し 2024/03/08(金) 08:57:24.09 ID:SM99NMZX0
>>6
バリバリの冷戦時代の東側の製品なのに、チェコスロバキア製拳銃CZ75が欧米で人気になったくらいだしな
昔から精密機械を作るのが上手い



7: 名無し 2024/03/08(金) 07:46:27.71 ID:ro7Qngnk0
これでロシア兵何人分なんや



10: 名無し 2024/03/08(金) 07:47:54.82 ID:CXn5BTTx0
チェコは歴史的なロシア人に恨み骨髄だからな
ロシアの的は味方だよ



11: 名無し 2024/03/08(金) 07:48:37.31 ID:PgEIxTzs0
カネのことなら心配するな、日本に払わせる



13: 名無し 2024/03/08(金) 07:48:53.70 ID:CfFJzh8w0
1ヶ月分くらいか?
全然足りないよな。



15: 名無し 2024/03/08(金) 07:53:50.22 ID:qA01qVIL0
実際のところロシア軍の戦死者ってどんくらいなの?
10万だの30万だの数字が飛び交っててわからん



84: 名無し 2024/03/08(金) 09:28:40.90 ID:h85610Hb0
>>15
シンクタンクは35万とみてる



17: 名無し 2024/03/08(金) 07:56:58.00 ID:icsFNneM0
戦争屋を喜ばしてるだけだな



22: 名無し 2024/03/08(金) 08:02:02.11 ID:gfPsW/6c0
ちまちまやってるけど一気に首都にドローン攻撃とかやらないもんかね
やったらやっぱり核飛んでくる?



23: 名無し 2024/03/08(金) 08:06:47.31 ID:Ektd8s/q0
ロシアが弱体化すると都合がいい非欧州国

なんだ日本じゃん



27: 名無し 2024/03/08(金) 08:16:36.19 ID:K07ZaR+60
EU共同調達第2弾が発動
プーチンが調子になって挑発したら本気になってきた
EU、防衛産業強化で初の戦略 装備品の共同調達加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/8015ee1b024a5705e876e72a90e24f8baba94fe4



28: 名無し 2024/03/08(金) 08:16:59.21 ID:Cgj96/JL0
300万発支援済みで、既に撃ち尽くしてるそうな

ロシア側の兵は削れただろうけど、領土はジリジリ奪われてるね



31: 名無し 2024/03/08(金) 08:18:23.74 ID:EA90LZFn0
チェコ頑張っとるやん
経済大国ニッポンから褒美を取らせよう



35: 名無し 2024/03/08(金) 08:22:32.33 ID:x0AHA+6l0
砲弾はともかく兵士が足りないのでは



37: 名無し 2024/03/08(金) 08:23:02.71 ID:MHW0Z+Bt0
武器を作ってるとこはバブルだろう



38: 名無し 2024/03/08(金) 08:23:15.46 ID:B1MiqSre0
この砲弾でロシア領内に大被害を与えなければ意味がない
ウクライナはただでさえ領内の建物が破壊されているのに
一発で相手に与える被害に差があり過ぎる



39: 名無し 2024/03/08(金) 08:23:23.60 ID:ScKETKjh0
しかし戦後ウクライナどうなるんかな



44: 名無し 2024/03/08(金) 08:29:40.74 ID:UxKsy4A40
>>39
ソ連時代の非効率な旧式インフラだらけだから
企業にしたらフロンティアが広がってる



45: 名無し 2024/03/08(金) 08:31:25.65 ID:edIQAR6d0
>>39
戦後があるだろうか?かといってロシアもいつまでも軍事侵攻し続けてたらおかしいと思うし
他国介入の下で境界線で揉め合うんだろうか?



40: 名無し 2024/03/08(金) 08:24:27.73 ID:G2WsdXsW0
よしウ勝った



53: 名無し 2024/03/08(金) 08:43:32.71 ID:kfdx7g+20
こっそりロシアに横流し



56: 名無し 2024/03/08(金) 08:47:00.25 ID:JmtVlDJ/0
ロシアだって年間400万発しか作れないから
日に4万発は撃たないだろ



60: 名無し 2024/03/08(金) 08:56:38.24 ID:/J9oMcAM0
ウクライナは国内では砲弾作ってないのか?
155mmなんで技術力いらなさそうだし生産力上げなよって思うんだが



83: 名無し 2024/03/08(金) 09:25:38.24 ID:tRVR1XJ90
>>60
作ってるよ
ウクライナの工場とポーランドにもウクライナの砲弾工場
ラインメタル社はウクライナ国内に防空システム付きの工場を作ってる最中で今年の秋開業



63: 名無し 2024/03/08(金) 09:01:40.57 ID:JmtVlDJ/0
北が100万発でロシアは全部で500万発だから
80万発は微妙な数だよね
此れにイランの弾道ミサイル400発



82: 名無し 2024/03/08(金) 09:20:06.42 ID:GCySiOFl0
止める人が居ないとエスカレートする見本にしないとな




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【支援】ウクライナへ砲弾80万発供給 欧州外からも砲弾調達 チェコ主導 [ごまカンパチ★]

Sample