1: 名無し 2024/03/10(日) 19:31:41.21 ID:??? TID:gallagher
ai-generated-gf7cf8512b_640

番組ではロシアの反体制指導者、ナワリヌイ氏が急死したことについて特集。死因については、暗刹説なども出ていることに触れ、ロシア研究の専門家の岡部芳彦氏が、「言っていいか分からないですけど、僕も毒みたいなものを飲まされたことがあるんです」と打ち明けた。


「2014年のクリミア併合のあとに、日本でロシア政府の関係者にお茶に誘われて、お茶を飲んだ後に、帰宅したら急に手足がしびれて、たまたまかもしれませんけどね」と驚きの告白をした。

黒木千晶アナは「えーっ!」と仰天。しかし、岡部氏は「同じような経験をしたジャーナリストって
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/679cc0a9e4812e4ff8bfa99c0e789b12d25f2f4c

1位【衝撃】香港、かつての国際金融中心が危機に!株価が1997年の水準を下回るwww

2位【特大悲報】 真木よう子さん、完全終了のお知らせ・・・・・

3位韓国人「本場の和食VS韓国人が作った和食!」どちらが美味しいのか意外な結末に

3: 名無し 2024/03/10(日) 19:39:26.71 ID:NKTtF
睡眠薬じゃね?



4: 名無し 2024/03/10(日) 19:39:47.18 ID:NKTtF
紅茶にストリキニーネはポワロのワンパターン



6: 名無し 2024/03/10(日) 19:41:55.54 ID:Vh1xr
化学兵器の漏れとかじゃないの



8: 名無し 2024/03/10(日) 19:47:11.45 ID:L1LIN
俺もなんとなく毒盛られた気がするわ



21: 名無し 2024/03/10(日) 20:35:31.87 ID:pqLxe
だから>>8は髪が……



9: 名無し 2024/03/10(日) 19:47:48.34 ID:L1LIN
自意識過剰www



13: 名無し 2024/03/10(日) 19:58:31.90 ID:INoi3
入れるなら致死量入れるだろ
なんだよピリピリする程度の毒ってw



18: 名無し 2024/03/10(日) 20:17:49.60 ID:u9M2H
つまりは刹すまでもないけど忠告はしとくよ
そう言うこと
日本人でも結構やられてる人はいるはず



20: 名無し 2024/03/10(日) 20:34:52.66 ID:pqLxe
なんで飲むんだよ平和ボケ



22: 名無し 2024/03/10(日) 20:50:15.64 ID:GAG5P
ロシア政府の関係者にノコノコついていくからそうなる なんでついて行ったんだろう



23: 名無し 2024/03/10(日) 20:51:00.56 ID:DXLuH
初対面か?
初対面なら出された物に手をつけちゃダメって峰不二子が言ってた



24: 名無し 2024/03/10(日) 20:53:23.09 ID:u9M2H
飛行機の機内で飲んだもの、パーティーで出されたもの、店で出されたもの

直接呼ばれる以外でもある
お前を見張ってるぞ、行動はわかってるぞ
という意味もある



26: 名無し 2024/03/10(日) 21:05:19.91 ID:ylZlg
お前みたいな雑魚にそんなんする訳ね~わ(笑)



27: 名無し 2024/03/10(日) 21:09:15.42 ID:HtNNR
一記者にそこまではしないだろ



29: 名無し 2024/03/10(日) 21:36:18.24 ID:TsD5w
忠告してくれるだけ優しい



30: 名無し 2024/03/10(日) 21:43:49.16 ID:u9M2H
>>29
外交官がやられたら忖度せざるを得なくなる
命の危機を感じても泰然としている人なんてよっぽどの人だよ



31: 名無し 2024/03/10(日) 21:44:47.41 ID:SqW1l
なんだNHKかじゃあいいや



32: 名無し 2024/03/10(日) 21:46:07.72 ID:u9M2H
実際やられてみたらこんな脅しでもかなりの恐怖だよ
意味がわかればね




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【国際】元NHK岩田明子氏 毒盛られた?体験語る「ウクライナで中継前に手足がしびれて」ロシア専門家も同様 2人とも「紅茶飲んだ」

Sample