1: 名無し 2024/03/11(月) 05:51:40.82 ID:??? TID:BUGTA
2024y03m11d_073655916

毎年3月8日は国際女性デー。女性の経済的、政治的、社会的な地位向上をはじめ、差別の撤廃、ジェンダー平等を目指す日として、1975年に国連により制定された。個人や企業などさまざまな単位で女性をエンパワーメントする取り組みが活発化するなか、国連女性機関(UN Women)がイギリスのアンバサダーにトランスジェンダー女性を任命したことで、世間の賛否が分かれている。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/233790d7a77f2d


1位【悲報】プーチン支持率8割で当選確実

2位【速報】 千葉県民一斉に飲料水や非常食の買いだめ開始ッ!! 店舗「十分にあります!ありますから!」

3位ドラマ「相棒」でネトウヨが描写されてしまう  与党の汚職を批判した政治学者が愛国者に襲われ・・・

2: 名無し 2024/03/11(月) 06:07:51.50 ID:MrMX2
こんなのを公共機関が取り上げなくていいのに。◯◯◯◯◯の話題は娯楽なので犯罪以外の話を真面目ぶった機関にまで持ってくやつがいるとなんか冷める



4: 名無し 2024/03/11(月) 06:11:29.04 ID:A8SSJ
ひぃ!また混乱するようなことを



7: 名無し 2024/03/11(月) 06:12:41.51 ID:wKaz7
国連主導で世の中を混乱させようとしている



9: 名無し 2024/03/11(月) 06:23:49.40 ID:kvvpI
北米カナダでトランス差別が勃興いているが、国連はそれを批判しろ



11: 名無し 2024/03/11(月) 06:30:19.31 ID:37gQV
トランスとかもう終わった話やと思ってたわ欧州終わってるな



12: 名無し 2024/03/11(月) 06:30:51.78 ID:A8SSJ
IOCはもっと頑張らないと五輪をメチャクチャに破壊されるぞ



13: 名無し 2024/03/11(月) 06:31:08.45 ID:HKfrF
もうあきらめろ
今はもうLGBT認めない奴のほうがガイなんだよ



14: 名無し 2024/03/11(月) 06:38:41.19 ID:yg5oa
最近はLGBTを認めろと騒ぐけど
他人に認められなくても良くないか?



19: 名無し 2024/03/11(月) 06:46:55.85 ID:U4JCn
オリンピックがトランス女性に制圧されそうだな



22: 名無し 2024/03/11(月) 06:47:50.04 ID:8jvW4
白人の価値観は最低だ



25: 名無し 2024/03/11(月) 06:50:23.21 ID:L7I7h
これは無いな
男男男男男女 ←この状態を
男男男女女女 ←こうするのが理想だったのが
男男男(元男)(元男)(元男) ←これでOKになるって事だろ?

趣旨がそもそも変わってしまう



27: 名無し 2024/03/11(月) 06:56:19.95 ID:JTbRK
こんなのやってる奴らが集まってるのが国連と言うのがよく分かる事例。



29: 名無し 2024/03/11(月) 07:10:29.78 ID:TYWvP
ちゃんと女の為に仕事するんなら
男でも女でもええやん



30: 名無し 2024/03/11(月) 07:10:33.93 ID:Am14L
他人の迷惑って考えないのかね。そう思ってる奴はそういう連中で社会を作れよ。他人を巻き込むな。



31: 名無し 2024/03/11(月) 07:12:21.28 ID:TCrtu
人権です。なら分かるんだが

性別ってものの定義がよく分からなくなるんだよな。その辺を説明してくれる人とかいるのかね
性別がない。なら分かる
性別にこだわる。姿勢はどこか歪んでるようにも思える



33: 名無し 2024/03/11(月) 07:15:04.37 ID:PutQ4
本人がどの性を名乗ろうがまあ良いとして周りの特に女性の恐怖感は考えて貰わないと。



36: 名無し 2024/03/11(月) 07:24:41.19 ID:87jUb
もう巻き返し起きてるだろ。



39: 名無し 2024/03/11(月) 07:28:48.83 ID:tWx3n
昨今のトランス女性云々という騒ぎって
本物の女性にとって不利だったり恥ずかしかったり驚異だったり
そんなことばかりだよなあ
もしかしてそれが狙いとかか?w



40: 名無し 2024/03/11(月) 07:28:51.18 ID:HgBqc
そもそも、そう言うことをトピックにする時点で差別意識があるってことだろ。
ことさら騒がず、淡々と平等に能力で選べばいいのに、マイノリティだからと選ぶ時点で差別意識丸出しだわ。



41: 名無し 2024/03/11(月) 07:32:12.05 ID:MrMX2
極左が参入してくるとろくなことにならない



42: 名無し 2024/03/11(月) 07:33:22.25 ID:MrMX2
なんであいつら急に発言権強くなったの。アメリカで民主党が勝ったせい?




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【LGBTQ】「トランス女性は女性です!」 国連女性機関、元男のトランス女性をアンバサダーに任命

Sample