1: 名無し 2024/03/11(月) 07:14:54.92 ID:TX9KUFDA9
top-hero2-tt-S

公明党の石井啓一幹事長は10日放送のBSテレ東番組で、衆院解散・総選挙の時期は今秋の可能性が高いとの認識を示した。自民党総裁選が9月にも行われるとした上で「選ばれた総裁は非常に支持率が高くなることがあるから、(衆院解散は)その後の秋が一番可能性が高いのではないか」と語った。番組は6日に収録された。

時事通信 2024年03月10日11時22分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024031000202&g=pol#goog_rewarded



1位【悲報】プーチン支持率8割で当選確実

2位【速報】 千葉県民一斉に飲料水や非常食の買いだめ開始ッ!! 店舗「十分にあります!ありますから!」

3位ドラマ「相棒」でネトウヨが描写されてしまう  与党の汚職を批判した政治学者が愛国者に襲われ・・・

20: 名無し 2024/03/11(月) 07:21:30.57 ID:bPOQ0/sD0
>>1
選挙開催期間に自民議員のスキャンダルや党員の不祥事等を動画公開するから



4: 名無し 2024/03/11(月) 07:15:47.55 ID:YQuP3V7F0
秋って任期満了じゃん



5: 名無し 2024/03/11(月) 07:16:14.32 ID:jwAUEzC30
秋までしがみつくのかねw



8: 名無し 2024/03/11(月) 07:16:57.51 ID:oF/2QHKt0
そうか、そうか



10: 名無し 2024/03/11(月) 07:17:39.50 ID:O9HTLodd0
角栄抜いたし一日でも長く総理の座にしがみついていたいんだろ



11: 名無し 2024/03/11(月) 07:17:42.94 ID:QPTZnyUF0
またしても自民党総裁選をきっちりやってからですね



12: 名無し 2024/03/11(月) 07:18:28.55 ID:Dzy5lr6e0
岸田は解散総選挙できずに新総裁で選挙ということか。石破総理爆誕



28: 名無し 2024/03/11(月) 07:26:25.51 ID:TROFizvC0
>>12
そもそも石破が総裁はないからその線はない



14: 名無し 2024/03/11(月) 07:18:58.86 ID:QPTZnyUF0
そもそも与党だけが一方的にリセットスイッチを握ってるというのはあまりにもアンフェア



32: 名無し 2024/03/11(月) 07:27:09.29 ID:oF/2QHKt0
>>14
すんげえ馬鹿
リセットする権限があるのは内閣総理大臣だけ



35: 名無し 2024/03/11(月) 07:28:23.39 ID:QPTZnyUF0
>>32
違うよ
7条解散とか無理矢理捻り出した理屈だろ



57: 名無し 2024/03/11(月) 07:36:01.23 ID:oF/2QHKt0
>>35
お前の方がトンデモ言い掛かり理論
小学生にさえ鼻で笑われる



15: 名無し 2024/03/11(月) 07:19:05.46 ID:GYUPvGwk0
公明選挙区どうなるの?関西は全滅確定だろうけど



45: 名無し 2024/03/11(月) 07:31:43.79 ID:wkkrf9Dg0
>>15
秋まで引っ張れば万博で
維新にボロが出まくる



19: 名無し 2024/03/11(月) 07:20:23.82 ID:JY0zginQ0

自民党側は面白くないだろw
いつ解散するかは総理の権限なのに公明党ふぜいが訳知り顔で解散時期を語るとかw



50: 名無し 2024/03/11(月) 07:34:18.44 ID:wlCFbx470
>>19
スキャンダルが続く現状だと実質的に
解散封じになってるからそれ込みの観測だろう
総裁選で首すげ替えてからってのが公明・自民非主流派の方向性なんだろ
岸田の武器輸出やらウクライナ支援がシナにとって邪魔なんだろうw



21: 名無し 2024/03/11(月) 07:21:50.49 ID:JAEst89j0
今は立憲と組んだ方が票が取れるぞ



29: 名無し 2024/03/11(月) 07:26:30.31 ID:eV1CzoWo0
確かに裏金問題は最悪
でも頼りない野党に政権取られるのがもっと最悪なんだよな
なので消去法でやっぱり自民党にいれるしかないんだよな。。



30: 名無し 2024/03/11(月) 07:26:38.85 ID:gUiySqTK0
公明党「やるよ」
岸田「えっ!?」



31: 名無し 2024/03/11(月) 07:26:54.26 ID:QY9jzmiq0
公明党の願望だな。



37: 名無し 2024/03/11(月) 07:28:34.16 ID:bMIgBU6N0
総裁を変えても同じだと思うけどね
今回の破廉恥パーティーで自民党に対しての不信感は極限まで高まったんだし



41: 名無し 2024/03/11(月) 07:30:01.35 ID:JmTD/UE+0
岸田の権限はどうした
今すぐ解散しろ



47: 名無し 2024/03/11(月) 07:33:02.81 ID:0GxKDKdF0
石破総裁で選挙大敗楽しみだあ



58: 名無し 2024/03/11(月) 07:36:03.04 ID:UrqRYNSc0
自民党は下野するだろうね

公明党は離脱する



61: 名無し 2024/03/11(月) 07:36:49.57 ID:JyrdobJ30
>>58
絶対に下野することはない
高市早苗さん総裁で選挙を戦えば単独過半数は確実



77: 名無し 2024/03/11(月) 07:41:57.09 ID:h7G3vRH50
>>58
立憲民主党と維新の支持率が低すぎるから
下野はあり得ない。
立憲民主党は原口一博と辻元清美を切れ。
維新は大阪万博の失敗が大き過ぎる。
とりあえず橋下徹と吉村知事をテレビに出すな。



66: 名無し 2024/03/11(月) 07:38:50.99 ID:oF/2QHKt0
まあマジで言うと、
公明がこんな事を言うのは都知事選との時期の関係な
信者の住民票をどこに移して表の配分をするか、
とか常識だから



89: 名無し 2024/03/11(月) 07:45:17.92 ID:h7G3vRH50
>>66
それはある。
ウクライナが侵略されてあんなことになっているのに戦闘機に関する公明党の判断は最低。現実を見ない偽善の平和政党



67: 名無し 2024/03/11(月) 07:38:57.71 ID:A+arFV7i0
次の総理は上川だろ
岸田で解散はないし



72: 名無し 2024/03/11(月) 07:40:11.55 ID:JyrdobJ30
>>67
上川とかありえないから
高市さん一択



83: 名無し 2024/03/11(月) 07:43:08.18 ID:RFJkzDgW0
>>72
高市は安倍が生きてればワンチャンあったが後ろ楯がなく無理
茂木も脱落で上川一択
実務型で敵がいないのもポイント



84: 名無し 2024/03/11(月) 07:43:44.44 ID:8oAyZCt50
関西だと
嫌だけど維新しかないのかなあ




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

衆院解散「今秋の可能性高い」 公明党の石井幹事長 ★2 [蚤の市★]

Sample