1: 名無し 2024/03/11(月) 11:47:16.19 ID:dRX4M0Tj9
candle-8095008_1280

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8a8fd81b63b821ae70580e4e8a9f23dd7a26c5
フランスのマクロン大統領は10日、末期がんなどで余命が限られると診断されている成人に限って安楽死や自刹ほう助を法律で認めることを支持すると初めて表明し、こうした措置を盛り込んだ「人生の終末」法案を5月に議会へ提出するよう政府に求める方針を示した。

同国紙リベラシオンのインタビューで語った。


1位韓国メディア「日本もデマを認めた任那日本府を歴史書に記してる米英の歴史書は信用性無し」

2位【遅報】 日本保守党・百田代表「前回の米大統領選は不正選挙だと確信しているが、ドミニオンは冤罪の可能性が高いみたい」(動画)

3位韓国人「AIが描いたスラムダンクの登場人物実写版」

10: 名無し 2024/03/11(月) 11:48:25.75 ID:4xDO7dUw0
安楽死??



11: 名無し 2024/03/11(月) 11:49:41.92 ID:otdS/MZx0
日本で安楽死は同調圧力が強すぎて死にたくない人にも強要しだすから無理です



16: 名無し 2024/03/11(月) 11:50:54.29 ID:ytD7KywW0
>>11
企業のリストラと同じか
自分から辞めたいと言うまで追い詰める



17: 名無し 2024/03/11(月) 11:51:08.73 ID:JHkC67hf0
>>11
それってちゃんとした裏付けないよね
そんなに同調圧力に力があるなら少子化とか未婚者がこんなに大きくなってないよね



13: 名無し 2024/03/11(月) 11:50:06.30 ID:aXnyNUKd0
日本だと長生きしてる人へのプレッシャー、
嫌がらせなんか起きそう
けど、自刹率は減るかもなー



15: 名無し 2024/03/11(月) 11:50:39.08 ID:uoyiKTcj0
戦争の破壊を避けて無駄だと感じる生命だけ淘汰させる時代に入ったな



21: 名無し 2024/03/11(月) 11:54:21.97 ID:KA6SlHQG0
日本もやれ
平均寿命一位にこだわることはない



24: 名無し 2024/03/11(月) 11:54:45.45 ID:MzUKBlDJ0
羨ましい
日本だと望まぬ延命の末に苦しんで死ぬ以外ないからな



27: 名無し 2024/03/11(月) 11:55:12.72 ID:8NPm3pyA0
なんで日本じゃ議論すらタブーなんや?



28: 名無し 2024/03/11(月) 11:55:13.80 ID:rNlBJEFz0
自刹法とかバビロンかよ



32: 名無し 2024/03/11(月) 11:55:45.57 ID:euJD0ZEX0
日本はtobikomiが既にある



33: 名無し 2024/03/11(月) 11:56:10.68 ID:7TsLttVM0
見せかけ刹人が流行るな
今の日本ですらガイ看護師が滅茶苦茶するのに



34: 名無し 2024/03/11(月) 11:56:13.85 ID:4JshFq9v0
いいねー
日本でももっと真剣に議論されるべきだよ



35: 名無し 2024/03/11(月) 11:56:19.56 ID:8NPm3pyA0
回復の見込みが無い末期がんで地獄の苦しみでも最期までガンバレ!が日本式だからな

何とまぁ残酷な事よ



218: 名無し 2024/03/11(月) 22:48:34.49 ID:z7N4fOVG0
>>1
ドゥームズデイキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!



17: 名無し 2024/03/11(月) 18:20:35.23 ID:s7lajgin0
日本の方が必要かも
毎日、電車が止まるし



19: 名無し 2024/03/11(月) 18:21:31.15 ID:bIKsJHa10
医療も医者も神ではない
苦しむ時間を減らす医療でもいいじゃないか



23: 名無し 2024/03/11(月) 18:25:59.04 ID:AOIurUbz0
能無しの俺もお先真っ暗だわ



26: 名無し 2024/03/11(月) 18:27:16.64 ID:zZVvGGxA0
EU法が禁止したらどうなるんだろう?
それともEU法にも拡大するのかね?
恐らくEU法は禁止するだろうが、主権は失われたと認めるのかな。



36: 名無し 2024/03/11(月) 18:46:11.57 ID:4xEjP9O00
俺ももう人生終わってるんだがフランス行ったらやってくれるんか?



37: 名無し 2024/03/11(月) 18:47:32.37 ID:bIKsJHa10
繋がれて笑っていられるか?楽しいか?
それは生きているのか?



38: 名無し 2024/03/11(月) 18:49:17.08 ID:br2VrZ4k0
治療はまじで金かかる 大体やることはやったからもういいやとはなるなぁ



40: 名無し 2024/03/11(月) 18:57:16.46 ID:p43yYJLW0
日本で認められるとしても
末期患者に限定されるぐらいが限界だろうな
ここで叫ばれるような制度にはならないだろう



43: 名無し 2024/03/11(月) 19:22:04.10 ID:R6y0mHjc0
安楽死する方法を自分で調べて実行するだけの意志力がない奴に安楽死をさせちゃっていいの?
一時的にそんな気分になっているだけでは?



44: 名無し 2024/03/11(月) 19:23:44.80 ID:3uyEvNvX0
日本て薬や治療法の認可が遅いから
海外で薬を飲みながら生活できるはずの人が
苦しみながら生きている状況だろう
ワクチンみたいに儲からない薬の認可は特に遅い



49: 名無し 2024/03/11(月) 19:27:05.21 ID:ms1EPoSC0
フランスはヤベー国になってきたな



56: 名無し 2024/03/11(月) 19:34:06.17 ID:bAfsMTkM0
助かる見込みがないならアリかな
ウクライナも助かる見込みはないんだがマクロンは認めようとしないよねw



68: 名無し 2024/03/11(月) 20:00:45.49 ID:W8Uwt0ax0
末期ガンや希望するASL患者とかには認めるべきだろうな



102: 名無し 2024/03/11(月) 20:41:20.17 ID:INt9XfmZ0
日本に安楽死施設を作ることは賛成だ
末期の人なら麻薬で最期ぐらい楽に死ぬこともよいと思う

「命」を絶対の価値とみなし「苦しい生」を他者に強要するなんて間違ってる
自分の人生の週末は個人の判断で決めるべきである



214: 名無し 2024/03/11(月) 22:40:53.11 ID:zpQvp9ap0
>>102
本人が、「ありがとう」と最後に言って、安らかに息を引き取るなら、「苦しみながら息を引き取る」のは家族も辛いはずなので、それがベスト。



103: 名無し 2024/03/11(月) 20:41:59.47 ID:rynqUtEz0
昔と違って寿命も伸びて死生観も変容してるんだから社会制度もそれに合わせるべきなんだよ
ただ生きてさえいれば良いという価値観は既に過去の遺物でしかない



106: 名無し 2024/03/11(月) 20:46:31.59 ID:7n2LND6A0
日本でも早う



115: 名無し 2024/03/11(月) 21:02:48.81 ID:B9VvZRzQ0
大統領がこれを言い出すなんて凄いわ
エリートトップダウンの国だな
日本はボトムアップだが票にならないから誰もこれをやりたがらない



122: 名無し 2024/03/11(月) 21:12:28.03 ID:cty5JSxy0
カナダの真似かよ



149: 名無し 2024/03/11(月) 21:38:35.44 ID:M9oazFUp0
マクロンがスゲー有能に見える時ととんでもない間抜けに見えるこれは何なんだろ




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【終活】フランスのマクロン大統領、「人生の終末」法案を支持すると表明 5月に議会へ提出方針 ★2 [ごまカンパチ★]
【終活】フランスのマクロン大統領、「人生の終末」法案を支持すると表明 5月に議会へ提出方針 [ごまカンパチ★]

Sample