1: 名無し 2024/03/12(火) 05:57:13.33 ID:/4rczvpL0● BE:971283288-PLT(14001)
im-918558

CNNと共有したロシア防衛生産に関するNATO諜報機関の推計や、ウクライナへの武器供与を目指す西側の取り組みに詳しい情報筋によると、ロシアは月に約25万発、つまり年間約300万発の大砲を生産している。

米国と欧州を合わせても、キエフに送るための弾薬を年間約120万発しか製造する能力がない、と欧州情報機関高官がCNNに語った。
https://edition.cnn.com/2024/03/10/politics/russia-artillery-shell-production-us-europe-ukraine/index.html

1位NATO事務総長、ウクライナに軍隊を派遣する計画はない

2位【巨大詐欺事件】 インドネシアに潜伏の西山ファーム容疑者移送へ 31都道府県から約133億円を集める

3位ロシア軍が核使う確率「50%以上」、22年10月頃に米中央情報局CIAがバイデン大統領に報告!

11: 名無し 2024/03/12(火) 06:34:19.20 ID:hKfXFwB70
>>1
戦略爆撃できないと手が付けられないな。



2: 名無し 2024/03/12(火) 06:02:11.44 ID:gQgsBCVk0
資源は掘ってくればいいし労働社には食いもん渡すだけでいい
こりゃ無限に作れますわ



5: 名無し 2024/03/12(火) 06:23:05.72 ID:UzHeNxfo0
じゃあ何で北朝鮮から砲弾を調達したの?



7: 名無し 2024/03/12(火) 06:24:10.13 ID:CEVw18vU0
>>5
工場増設するまでの供給力不足になるタイミングの穴埋めじゃね



6: 名無し 2024/03/12(火) 06:23:09.06 ID:CEVw18vU0
資源国は強いっていうシンプルな理由だろ
燃料が自前って事は電力や工業も無尽蔵に増やせるってことだし



10: 名無し 2024/03/12(火) 06:33:58.65 ID:oELMrgL00
この砲弾でどんだけ二酸化炭素出るんだろ?



12: 名無し 2024/03/12(火) 06:35:30.41 ID:s8F0/4j/0
砲弾より前に
大砲とか鉄砲がなくなりそう



13: 名無し 2024/03/12(火) 06:42:46.05 ID:ni1mS3Uq0
そんなに作って何に使うんだろう?



14: 名無し 2024/03/12(火) 06:44:05.90 ID:TD4YvBqL0
残ってる大砲も砲身が寿命
弾だけあっても撃てないよ



69: 名無し 2024/03/12(火) 14:21:27.67 ID:3oXuhbmj0
>>14
だからそれも順次作ってる
ひたすら量を追い求めると
西側の質で勝負を上回るというね



22: 名無し 2024/03/12(火) 06:52:55.71 ID:vsCAW7mB0
そら戦争している国が戦争していない機関より生産量低かったらヤバいわ



23: 名無し 2024/03/12(火) 06:56:20.23 ID:dn85+kEr0
>>22
戦時は軍需優先になるわな



24: 名無し 2024/03/12(火) 06:58:55.55 ID:/5RXOpUm0
ロシアは制裁され砲弾の原料足らない。支援してる北朝鮮やイランも制裁され原料足らない状態でロシアへ輸出する
実際使える砲弾は1/3以下と見ていいよ



25: 名無し 2024/03/12(火) 07:10:29.06 ID:b6TLTGp90
それウクライナに売れば儲かるんじゃね?



26: 名無し 2024/03/12(火) 07:12:06.15 ID:IXGdq30L0
どう考えても経済が疲弊してく。
ロシアは戦争に勝ったとしても、良いとこなし。



28: 名無し 2024/03/12(火) 07:30:12.98 ID:KEIVGGNx0
そりゃそっちは工場攻撃されないもんな



30: 名無し 2024/03/12(火) 07:36:28.25 ID:+kB5jim00
無誘導だろ
質より量がどんだけ現代に通じるか見たいわw



34: 名無し 2024/03/12(火) 07:48:23.51 ID:Vn8rzaVN0
資源を無駄にしてるねぇ



36: 名無し 2024/03/12(火) 07:56:13.71 ID:2sR5pgwk0
ロシア強いな(´・ω・`)
さすが世界最大の国だわ



37: 名無し 2024/03/12(火) 07:57:11.15 ID:/L9svXde0
大体こういう数字は盛ってる



38: 名無し 2024/03/12(火) 08:00:52.77 ID:Nkdn5v4z0
足りないのは砲身じゃなかったっけ?



40: 名無し 2024/03/12(火) 08:04:45.12 ID:IBFWjqq/0
核装備してるから武器や砲弾が作れるけど、核装備してない国が戦争中に作ろうとしたら当然空襲に遭う



43: 名無し 2024/03/12(火) 08:24:55.64 ID:T9X2C7Jh0
いっぽうロシアは鉛筆を使った


ガチでウクライナ戦線で起きてるからな
ロシアの兵器はコスパ良くて頑強
永遠のベストセラーであるカラシニコフを作った国だけある



45: 名無し 2024/03/12(火) 09:07:02.08 ID:UccQVeOw0
原料あんのかよ、大戦中の日本軍も不思議だったけど



47: 名無し 2024/03/12(火) 09:11:54.16 ID:w83khW840
西側も作ろうと思えば作れるだろ
だけど金払わない奴に作ってやる義理は無いからな



48: 名無し 2024/03/12(火) 09:58:37.69 ID:aLj2IGuU0
やっぱり本土爆撃で生産スキルを削らないと終わらない



52: 名無し 2024/03/12(火) 10:20:57.53 ID:G+KGMq5g0
北朝鮮からポンコツ砲弾輸入しとるくせに?www



59: 名無し 2024/03/12(火) 11:34:56.88 ID:vtouaS5o0
半導体の要らない単純な兵器は作り放題だろうな。



68: 名無し 2024/03/12(火) 13:40:22.09 ID:r320FxYs0
日本人はWW2で物量に苦しんだくせに
(戦前)精神力で上回る!→(現代)練度とハイテク機器で上回る!
何も戦訓を得ていない。
本来なら防衛予算をさらに増加させて備えるべきところを。



61: 名無し 2024/03/12(火) 11:46:45.14 ID:8odXXDma0
ロシアは武器作るのだけは得意だよな
他は全くダメやけど




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ロシアの砲弾生産量は月25万発、NATO全てを合わせた合計の3倍、2025年には月55万発へ。 [971283288]

Sample