1: 名無し 2024/03/13(水) 07:52:14.96 ID:R/fcof2h9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7806cd7ae1996ae24b5d6ac3014dcffbf4fe89
<プーチン大統領は年次教書演説でインフラや社会福祉を強化する方針を表明するなど強気だが、倒産件数の増加と増税でロシア企業は大ピンチ。
今後も倒産件数増加が予想されている>

ロシアで倒産企業が急増している。同国の経済紙コメルサントが裁判所記録で確認したところによれば、今年1月の企業倒産件数は571件で、前年同月比57%増。2月は771件で、同61%増だった。その数は今後さらに増えると、専門家は予想している。

【動画】プーチン大統領の年次教書演説で眠そうな人々
2024y03m13d_081956902


1位【中国外務省】韓国は他国の対中批判に追随してはならない

2位【中国湖北省】 電子工場と化学製品製造工場が爆発(動画あり)

3位【光る君へ】花山天皇、藤原兼家・道兼親子に騙されて出家させられてしまう

3: 名無し 2024/03/13(水) 07:53:57.06 ID:uTE7VFcT0
仮にウクライナを手に入れたところで、ロシアに勝ちは無いってのはこう言うことよ



42: 名無し 2024/03/13(水) 08:13:35.29 ID:EVKSmvRF0
>>3
ウクライナを手に入れずとも勝ち
企業の倒産とか関係ない



53: 名無し 2024/03/13(水) 08:15:54.06 ID:cdG9+vlZ0
>>42
どんだけゴールポストずらのか?



4: 名無し 2024/03/13(水) 07:54:03.94 ID:3o839BFp0
そりゃ国家予算の3割も軍事費に突っ込めばこうなるのは当たり前よね



11: 名無し 2024/03/13(水) 07:57:26.44 ID:BlsD6Se00
>>4
普通はその分軍需企業が儲かる



34: 名無し 2024/03/13(水) 08:10:24.85 ID:afha7Qhj0
>>11
ロシアの場合は民需企業を破綻させて、軍事に人も金も回してるからGDPは上がるけど、次に繋がる投資じゃないよ。
ウクライナ戦争が終わってもロシア製の兵器が前のように売れることはないし。



51: 名無し 2024/03/13(水) 08:15:28.44 ID:EVKSmvRF0
>>34
資源は売れ続ける
あと軍事ドローンも売れるんじゃないかな
実戦でどんどん進化してる



5: 名無し 2024/03/13(水) 07:54:23.37 ID:cIWk3Act0
何度でも蘇るさ!



6: 名無し 2024/03/13(水) 07:54:48.27 ID:D8uDX0to0
GDPが上がってるっても戦争特需で軍需産業なんかが上がってるだけだからね

まともな企業はどんどん潰れてる



9: 名無し 2024/03/13(水) 07:55:55.24 ID:AG7JSwVL0
???
先週ぐらいに戦争でロシア経済絶好調ってスレここで見たばかりだぞ
どっちが嘘なんだよ?



12: 名無し 2024/03/13(水) 07:57:53.87 ID:uTE7VFcT0
>>9
戦争特需で、戦時特有の景気はあるだろね
それを称して、ロシアは戦争に適応したと



46: 名無し 2024/03/13(水) 08:14:06.32 ID:OTUfLs1/0
>>9
ロシア応援団が言ってることで本当のことがあったか?



13: 名無し 2024/03/13(水) 07:58:00.06 ID:1gchl/QM0
ロシアはエネルギー会社でもってるイメージ強いけど他の産業はどうなんだろ



15: 名無し 2024/03/13(水) 07:58:14.18 ID:lxcpbpn+0
このままいくとウクライナの勝利の可能性があるらしいよ。



20: 名無し 2024/03/13(水) 08:01:23.39 ID:Hbu1jwKK0
>>15
何をもって勝ちとなるんだろう
ウクライナがロシア本土攻め上げる訳はないだろうし、不可侵で終わるのか



52: 名無し 2024/03/13(水) 08:15:38.84 ID:Il5yoO6a0
>>20
国防を果たせばウクライナの勝利だろ
侵略をはねのけたって事は侵略者が弱り果てるって事だしな

で、逆侵攻をちらつかせて賠償させればいい



17: 名無し 2024/03/13(水) 07:59:00.94 ID:r6e0uTuT0
北朝鮮化の始まり



18: 名無し 2024/03/13(水) 07:59:09.32 ID:7hf/Nmj/0
ウクライナ企業は?
公務員の給料すらすでに払えなくなってるそうだけど



19: 名無し 2024/03/13(水) 07:59:23.90 ID:WCMM2hbD0
一体どれが本当の情報なのか



23: 名無し 2024/03/13(水) 08:03:29.55 ID:zDaMQfZy0
ロシアももうごめんなさいしちゃいなよ



25: 名無し 2024/03/13(水) 08:04:53.96 ID:7hf/Nmj/0
そもそも戦争なんてやるだけ損だからな

それでもロシアは領土という目に見える成果があるだけマシだけど
ウクライナは何も得られず損してるだけ



29: 名無し 2024/03/13(水) 08:06:58.17 ID:tRWPnqmW0
>>25
ロシア軍の損耗で
日本と戦えなくなってるぞ



26: 名無し 2024/03/13(水) 08:06:24.25 ID:yNJYgSoM0
財は国家が所有するソ連の共産主義に戻ればいいだけ。



27: 名無し 2024/03/13(水) 08:06:49.97 ID:YoPcxp7m0
制裁以外でも働き盛りの年代がみんな戦場送りじゃ会社潰れるわ



28: 名無し 2024/03/13(水) 08:06:52.76 ID:YB8ioLgj0
プーチンはまだまだやらかしまくりますw



31: 名無し 2024/03/13(水) 08:08:04.64 ID:5A3oNlrj0
兵士になって最前線で戦うという選択肢もあるから問題なだろ



38: 名無し 2024/03/13(水) 08:11:59.62 ID:5A3oNlrj0
大丈夫だよ
ロシアには大量の現金があるからw



44: 名無し 2024/03/13(水) 08:13:36.19 ID:xNwSEkYn0
ロシアよ大丈夫アル
働き手なら沢山いるアルよ



45: 名無し 2024/03/13(水) 08:14:02.96 ID:DweaICAW0
そういやロシアは一応資本主義経済だったなw
全部国営企業かと勘違いしてたwww



49: 名無し 2024/03/13(水) 08:15:04.66 ID:DweaICAW0
とりあえずチキン屋みたいに
とりあえず砲弾屋作っておけば儲かるんじゃない?




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【ロシア】ロシア企業の倒産が止まらない...「経済戦争」ではすでに敗戦状態 [ごまカンパチ★]

Sample